全てのプレパパ必聴『パパ向け出産準備セミナー〜いざというときにママとパパの心をつなぐ帝王切開出産の知識〜』 9月16日(土)開催!
日本では約4〜5組に1組が帝王切開出産です。当日に緊急で実施される可能性もあり、全てのパパママが帝王切開出産について知っておくことが望ましいです。このセミナーは赤ちゃんのお世話方法ではなく、ママをサポートできるようになる実践的なセミナーです。どのご家庭も直面する可能性がある帝王切開出産への備えとして、ぜひ全てのプレパパのご参加をお待ちしています。
なぜ「帝王切開出産」セミナー?
ご存知ですか?日本では約4〜5組に1組が帝王切開出産です。そのうち、約4割は予定外で当日に何らかの理由で緊急帝王切開出産に。つまり、経膣分娩(自然分娩、無痛分娩)を予定している方も全てのご家庭が帝王切開出産になる可能性があります。しかし、帝王切開出産について具体的な準備まではしていない家庭が多く、急な出産方法の変更に戸惑ったり、辛い想いをしているママやパパがいます。
「出産と産後の生活に関するアンケート調査」(※1)自由記入欄より帝王切開出産に関する記述の一部をご紹介
・「産後の傷の痛みは想像を絶していました。陣痛や破水もして更に緊急帝王切開だったので、
心の準備もしておらず、帝王切開についてもっと知っておくべきだったと強く思います。」
・「帝王切開になることは、多くの方の話を聞いて可能性は知りつつも、
まさか自分が…という気持ちもあったのでどこを切るのか?なども分からず当日手術を受けました。
退院するまでは、ショックもあり、泣いていたりしました」
・「39週目の妊婦健診で帝王切開に決定したが、翌日入院、翌々日手術、
という日程にバタバタ決まったことに驚いて、心の準備をする余裕がなかった。」
・「周囲から「安全の為」と言われ、自分も頭でも理解しましたが気持ちは付いていきませんでした。
出産してからも我が子を十分にみてあげれない想いや上手くいかない授乳におっぱいに傷の傷み、助産師の心ない(と感じてしまった)対応。不安や傷みや後悔やこの先の不安などすべてを自分独りで抱えこんでいたと思います。」
・「うちは逆子で私自身が高齢初産ということもあり予定帝王切開でしたが、「下から産んでこそ出産」みたいな言葉を年配の親族ばかりでなく同世代の出産経験者からも向けられたことが嫌でした。」
・「帝王切開を経膣分娩より下に見る人が医療関係者にもいて悲しい気持ちになった。どちらにもメリットデメリットがあるし、好きに選べるわけじゃない。良い悪いもない。心ない言葉に傷ついた産婦さん多いと思うので、きちんと知識を周知してほしい。特に、男性は帝王切開は楽なお産だと思ってる人多い気がする。」
・「年子育児で、帝王切開後の上の子の抱っこが辛かったです。休む暇なく育児に追われていました。子どもを病院に連れていくときに兄弟二人連れていかなくてはならず、大変な思いをしました。」
また、本アンケートでは、帝王切開出産について事前の情報が十分でなく、帝王切開出産の詳細について、父親も母親も85%以上が事前に知っておく必要性があると回答しています。
※1 「出産と産後の生活に関する調査(2021年 NPO法人ファザーリング・ジャパン 回答数1151)」
自治体の両親教室で実施されない帝王切開出産をカバー
全ての家庭が直面する可能性がある帝王切開出産。しかも当日に緊急で実施される可能性もあり、全てのパパママが帝王切開出産について知っておくことが望ましいです。本来ならば自治体や病院の両親教室で、帝王切開出産についても教えてほしいところですが、時間や様々な理由でほんの少しふれる程度、詳細な説明は難しいのが現状。
そこで、NPO法人ファザーリング・ジャパン カイザーパパワーキンググループでは帝王切開出産について学べるパパ向け出産準備セミナーを開催することにしました。
カイザーパパプロジェクトの詳細はこちら https://tinyurl.com/28qs92uj
パパ向け出産準備セミナーを開催する理由
産後、ママは赤ちゃんと自分の心身のことで精一杯です。パパが帝王切開出産について知識がなく、慌てて何をどうすればよいかわからない状態ではママをサポートできません。その結果、ママとパパの心に距離ができてしまい、ママは辛い気持ちを1人で抱え込んでしまうことも。パパが事前に知識が得て、帝王切開出産になったときも心に余裕をもってサポートできるようなることでママが安心して出産と産後の生活を過ごすことができます。
また帝王切開出産については、身体の大変さに加えて、周囲の心無いことばなどにママの心は傷つくこともあります。周囲の人の価値観や考え方、そこから発せられる言葉を変えることはできませんが、一番身近なパートナーであるパパが、ママの気持ちに寄り添い、メンタル面もサポートすることでママの気持ちが和らぎます。
このような理由から、出産と産後を家族が笑顔で過ごせるようパパ向け出産準備セミナーとして開催することにしました。(夫婦で参加も歓迎です)
セミナーの特徴
セミナーの特徴は、帝王切開出産の専門家を招いて、パパがママをサポートできるようになるプログラムであることです。
⚫︎帝王切開出産に特化したセミナー。
⚫︎知識を得て、パパがママをサポートできるようになります。
⚫︎講師は帝王切開出産の専門家2名をお招きします。
パパが知識を身につけ、出産と産後を主体的にサポートしていくことで家族に笑顔が増えます。このセミナーは赤ちゃんのお世話方法ではなく、ママをサポートできるようになる実践的なセミナーです。どのご家庭も直面する可能性がある帝王切開出産への備えとして、ぜひ全てのプレパパのご参加をお待ちしています。
セミナー概要
⚫︎日時:2023年9月16日(土)10〜12時
⚫︎方法:オンライン(zoomミーティング)
⚫︎対象:プレパパ。第二子以降をご予定のパパ。ママも一緒に参加もOK。
⚫︎料金: 1名1000円 2名2000円
⚫︎申込締切:開催日の2日前
⚫︎申込:https://62f6479a.form.kintoneapp.com/public/kaiserpapa20230916
⚫︎主催 NPO法人ファザーリング・ジャパン カイザーパパワーキンググループ
※2023年11月、2024年1月にも同様の内容で開催予定です。
専門家を招いてのセミナーのため次年度以降、料金が上がる可能性があります。ご了承ください。
講師と内容
中部大学 准教授 横手直美
術前から術後まで、帝王切開出産がどう進んでいくのか、ママの身体はどんな状況なのか、パパはどんなサポートをすればよいか。
帝王切開カウンセラー 細田恭子
帝王切開出産するママの心の状況、よくあるNG対応、パパはどのような配慮や声掛けをすればよいか。
NPO法人ファザーリング・ジャパンとは
2006年11月に設立された父親支援のトップランナー。父親支援事業による「Fathering=父親であることを楽しもう」の理解・浸透を目指し、「よい父親」ではなく「笑っている父親」を増やすことをミッションとして活動するNPO法人。2018年には内閣総理大臣賞。
代表理事・ファウンダー:安藤哲也
会員数:関連団体を含め全国に300名程度
〒101-0054
東京都千代田区神田錦町三丁目21番地 ちよだプラットフォームスクウェア1320
https://fathering.jp/index.html
■お問合わせ先
NPO法人ファザーリング・ジャパン事務局:gyoumu@fathering.jp
お問合せフォーム:https://tinyurl.com/2pa83n2r
すべての画像