「大人の運動会」住むことを楽しむ環境作りで、住人同士の交流促進

シェアハウス運営大手のオークハウスが、外国人入居者と大人の運動会を開催。お弁当写真コンテストも同時開催

株式会社オークハウス

シェアハウス運営会社の株式会社オークハウス(東京都渋谷区渋谷 代表取締役社長 山中広機 以下:オークハウス)は、外国人入居者を含むすべての入居者を対象とした大人の運動会を2019年6月15日に麻生スポーツセンターで開催します。
オークハウスでは、過去にもサマーキャンプやフットサル大会など数々の100名規模のイベントを開催し、住むことを楽しむ環境作りに取り組んでいます。
■運動会プログラムについて
運動会は海外では馴染みのない文化です。外国人入居者の方も楽しんで頂けるように、チーム対抗形式で、チーム内で協力しなければ達成できない競技を行います。
競技内容は
・玉入れ
・大縄跳び
・運命走
・綱引き
・OXクイズ
・障害物競走
・ジャイアントバレー
・リレー
初めて運動会に参加する外国人入居者の方にもわかりやすいように、ホームページに英語の説明付きで競技内容を掲載しています。その他にも手作りのお弁当の写真コンテストを行います。お弁当コンテストはオークハウス専用の写真シェアアプリ「オークメモリーズ」にアップする形でエントリーとします。

 

 

 

 

※過去のフットサル大会の写真です※過去のフットサル大会の写真です

※オークメモリーズの写真です※オークメモリーズの写真です



■運動会概要
企画名:オークハウス大運動会2019
開催日時:2019月6月15日(土)10:30 - 16:00
会場:麻生スポーツセンター
住所:神奈川県川崎市麻生区上麻生3丁目6-1
参加費:無料。見学も無料でご参加いただけます。
参加条件:
1.2019年6月時点でオークハウス入居者であること
2.運動会特設ホームページから事前お申込みがあること
応募締め切り:2019年5月25日(先着100名)
運動会ホームページ:https://www.oakhouseundokai.com

■オークハウスについて
オークハウスはインバウンド賃貸住宅管理を始めて27年。
コリビング、シェアハウスを中心に敷金、礼金、連帯保証人を要求せず、全部屋家具付きで提供。首都圏を中心に、関西エリアも含め直営260物件、約6,500部屋を管理。全入居者の53%が外国人で、「住むことを楽しむ」をモットーにコミュニケーションのある暮らしの実現に取り組んでいます。
※当データは2019年4月現在のものです。

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
住宅・マンションその他
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社オークハウス

5フォロワー

RSS
URL
https://www.oakhouse.jp/
業種
不動産業
本社所在地
東京都豊島区上池袋1-9-8 豊田ビル3
電話番号
03-6452-6962
代表者名
山中武志
上場
未上場
資本金
4000万円
設立
1992年04月