プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社TPO
会社概要

TPOのコンシェルジュサービス「ユア・コンシェルジュ」がヒューマンファーストの価値観を提供する野村不動産株式会社のクオリティ スモール オフィスブランドH¹Oに1月4日(月)より導入決定!

”個のパフォーマンスを最大化し、人生を豊かにするためのヒューマンプレイスで「ユア・コンシェルジュ」が仕事とプライベートの両立を支援”

TPO Inc.

株式会社TPO(本社:東京都港区、代表取締役:マニヤン麻里子、以下「TPO」)は、野村不動産株式会社(本社:東京都新宿区/代表取締役社長:宮嶋 誠一)の従業員10名未満の企業向けクオリティ スモール オフィス「H¹O(エイチワンオー)」(Human First Office)にて、開業済みの全6物件のテナント入居者向けに2021年1月4日(月)よりサービス提供を開始します。
 


「個のパフォーマンスを最大化する」、「ビジネスのためだけのワークプレイスから、人生を豊かにするためのヒューマンプレイスへと進化させる」というコンセプトに基づき、入居者の私生活支援を行います。元保育園・幼稚園教諭、元介護施設従事者、元客室乗務員、元アナウンサーなど、様々なバックグラウンドを持つ多様な人材が、H¹Oの各拠点にコンシェルジュとして訪問します。お悩みの相談、調べごとの代行リサーチ、さらにはご依頼をもとにイベントの開催やコミュニティ形成までサポートします。H¹Oを通じたYourConciergeサービス提供者は約1,500名となり、累計での同サービス提供者は約18,500名に到達します。
 

コンシェルジュ一覧コンシェルジュ一覧


昨今、働く人の生活満足度や幸福度は、仕事のパフォーマンスに影響するという研究結果も出てきています。「大切な家族を支えたい」「他入居テナント企業とアウトドアなどの趣味をきっかけに交流したい」「新生活のインフラを整えたい」など、入居企業の社員の方が持つ個人的なニーズや悩みに対して、コンシェルジュが寄り添い、該当する専門領域に詳しいリサーチャーと共に、ベストアンサーまで伴走します。働く個人の目線に立ち、パフォーマンスを最大化していただくために細やかにニーズに応えていくという、「HUMAN FIRST」の視点から導入されたサービスです。

「H¹O」は“ヒューマンファースト”のコンセプトを元に、一人ひとりの働きやすさを考え抜いたハード・サービスを備えた少人数向けオフィスビルシリーズであり、TPOとして初めての同業態へのサービス提供となります。2020年12月の神田、翌年1月に虎ノ門(東京虎ノ門グローバルスクエア内)のオープンも控えており、入居者が言葉や文化の壁を感じることなく、パフォーマンスを発揮するためのバイリンガルでの私生活支援も行う予定です。YourConciergeのコンシェルジュメンバーは、各拠点を巡回訪問し、働く一人ひとりがより良い生き方(=ウェルネス)を実現するための学びや趣味に関する相談、子育て・教育・介護など家族のケアに関する相談を承ります。また入居者間のコミュニテイ形成支援を行うため、イベント開催も実施します。

ポストコロナのハイブリッドなワーク環境では、より働く一人ひとりのウェルビーイングによりフォーカスが当たることになると考えられます。オフィスには身体・精神・社会的に良好な環境を提供する役割が求められはじめ、ハード面のみならずソフト面からも一人ひとりの人生をより豊かにする試みが期待されます。

️サービス概要
内容:
専門分野の異なる複数のコンシェルジュが交代で訪問。各拠点に訪問するコンシェルジュによるお悩みの相談、調べごとの代行リサーチ、イベント開催・コミュニティ形成のサポートなど。


■野村不動産株式会社「H¹O」について
スタートアップ企業、企業の分室(プロジェクト単位など)、地方・海外企業の拠点、フリーランサーなど、少人数で働く方のニーズに対応した新しいオフィスビルブランド。IoT技術などを活用したビジネスの効率化や生産性向上だけでなく、そこで働く方々の心身の健康や一人ひとりの感性を活かし、“働くヒトが幸せに過ごせる”Well-Beingな環境を提供することが大切だという考えのもと、オフィスで働く一人ひとりに寄り添い、“個のポテンシャル”を最大化する新時代のオフィスを追求。

 

ギャラリーイメージ1ギャラリーイメージ1

ギャラリーイメージ2ギャラリーイメージ2


コンシェルジュサービス導入にあたって:野村不動産株式会社H¹Oプロジェクトメンバーよりコメント
 当社のH¹Oにご入居いただいている企業の皆様に、より一人ひとりのパフォーマンスを最大化していただくことを目的に様々なサービスを導入しております。今回、「ヒューマンファーストコンシェルジュサービス(仮称)」としてユア・コンシェルジュのサービスを導入することで、H¹Oで働く方々一人ひとりに合わせた『働き方』や『生き方』のサポートを充実できると思い、導入を決めました。様々な専門家のコンシェルジュの方にサポートいただける機会を作ることで、入居企業の皆様にとってより新しい発見や気づきが得られると考えております。是非多くの入居企業の皆様にご利用いただければと思っております。
(野村不動産株式会社 ビルディング事業一部 事業企画課 「H¹O(エイチワンオー)」担当 桑原 利充氏)

TPOは今後も「ユア・コンシェルジュ」のサービス展開を通じて、日本の“Quality of Work Life”の向上に貢献して参ります。

■ ユア・コンシェルジュとは
「ユアコンシェルジュ」とは、従業員のQWL(Quality of Work Life =職場での生活の質)向上のためのサポートを行うサービスです。多様な人材がそれぞれ課題や事情を抱える中、個性と創造性を発揮し、全力で仕事に取り組むことができる環境を創出することを目的としています。顧客企業やオフィスビルの従業員の課題や目指すべき姿をヒアリングした上で顧客ごとに内容をカスタマイズし、B to B to E (employee) の形で提供しています。

従業員のプライベートを支援するコンシェルジュサービスは、 “働き方改革推進国”とも言えるフランスやアメリカの大企業の多くが導入しており、多様な人材が働きやすく、より業務に集中できる環境づくりの一環として浸透しています。その背景にあるのは、仕事のパフォーマンスには個人の「ライフ」も大きく影響するという考えです。TPOもまた、働く人のプライベートな側面は、仕事のパフォーマンスとは切り離すことはできず、公私が融合したひとりの人間として、いかに良い状態でいられるかが、個人の能力の発揮と企業の成長には欠かせないと考えています。

いま日本でも、働く人は、ワーキングマザー/ファーザー、介護問題を抱える人、メンタルやヘルスに課題を持つ人、外国籍社員など、それぞれの事情を抱え、また多様化しています。また、在宅勤務をする従業員が多いウィズコロナ時代において公私の融合はかつてないほど進んでおり、個人のウェルネスがますます大切な要素として注目され、従来の会社内での取り組みから、家庭も含めた取り組みへとシフトしています。

■ 「ユア・コンシェルジュ」サービス:働く人からのご相談例
地方に住んでいる両親のことが心配。見守りサービスについて調べてほしい。
英語のプレゼンテーションスキルを上げたい。具体的な勉強方法を提案してほしい。
第1子が生まれるが、ベビー用品の揃え方から保育園の選定まで、ノウハウを教えて欲しい。
このようなご相談を、対面・オンライン・電話でお受けし、コンシェルジュとリサーチャーが連携し、情報提供と提案をします。家族のサポートから、学び・遊び・各種手続きの相談・代行まで、働く人が”やりたいこと”を叶え、仕事での活躍の妨げになる要因を軽減することを目指した支援を行います。

個別の相談内容は企業には開示せず、従業員の潜在的ニーズや要望を統計的なデータとしてフィードバックし、企業の経営・人事戦略に、オフィスビル運営ディベロッパーのサービス開発・営業戦略にと、情報資源として活用いただいています。


株式会社TPO 会社概要
TPOは従業員向けコンシェルジュサービスを通じてQuality of Work Life(職場での生活の質)を高め、 多様性あふれる豊かな職場環境の創出を支援するベンチャー企業です。

企業にコンシェルジュが常駐し、プライベートのサポートを通じて従業員のウェルビーイングを高め、組織のパフォーマンス向上を支援する日本初のサービス「ユア・コンシェルジュ」の提供を、2018年7月より開始しました。コンシェルジュが契約企業の従業員から、子育て・介護・ヘルスケア・趣味・学びなどの相談を受け、支援を行います。現在では、株式会社電通をはじめとする約20の企業および団体の従業員約1万人を対象に、このサービス「ユア・コンシェルジュ」を提供しています。月額の料金は、コンシェルジュの人数、常駐時間、従業員数などに応じて決定します。

コロナウィルス感染拡大の影響でテレワークが激増した2020年4月からは、従業員が心身ともに良好な状態で働くためのサービスとして「YourConciegeオンラインプログラム」の実施・提供をしています。
 

サービス詳細サービス詳細


・会社名:株式会社 TPO
・代表取締役社長 : マニヤン 麻里子
・所在地:東京都港区六本木 6-6-2-301
・設立:2016 年 7 月 7 日
・事業内容:従業員向けコンシェルジュサービスの企画・提供
・資本金:10,000,000円
・企業HP: http://www.tpo.me
・企業Facebook: https://www.facebook.com/TPOInc/
・企業twitter:https://twitter.com/TPO_Concierge

※記載情報は、発表日現在のものです。情報は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。



 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
http://www.tpo.me
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社TPO

4フォロワー

RSS
URL
http://tpo.me
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区虎ノ門1-17-1 虎ノ門ヒルズビジネスタワー15階
電話番号
03-6822-6680
代表者名
マニヤン麻里子
上場
未上場
資本金
1億1142万円
設立
2016年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード