プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ビジュアルワークス
会社概要

厳選したクリエイターが所属。クリエイティブ分野に特化したクラウドソーシングサービス「cone」をリリース

株式会社ビジュアルワークス

個人クリエイターを軸にシェアリングエコノミーサービスを手掛ける株式会社ビジュアルワークス(本社:東京都豊島区、代表取締役:牧圭介)は、イラストなどクリエイティブに特化したスキルシェアプラットフォーム「SKIMA(スキマ)」(https://skima.jp/)に加え、法人企業でも簡単に個人クリエイターに依頼ができるクリエイティブ分野に特化したクラウドソーシングサービス「cone」を、2023年8月17日にリリースしました。イラストのみではなく、デザイン全般、動画など、今まで以上に法人企業からの依頼を強化していきます。

◾️coneとは

クリエイティブ特化型のクラウドソーシング「cone」とは、「company(企業)」「creator(個人クリエイター)」「communication(コミュニケーション)」「cloudsourcing(クラウドソーシング)」など、あらゆる「C」のナンバーワンでオンリーワンのcreativeを創造していける空間を目指す新しいクラウドソーシングサービスです。

「クリエイターとの価値共創」をテーマに、フリーランス、副業…様々な形態で働くクリエイターの皆様を応援します。


◾️coneの特徴
coneの特徴は大きく2つあります。


クリエイティブ特化型クラウドソーシング

coneでは運営元の株式会社ビジュアルワークスが展開するスキルシェアサービス「SKIMA」で活躍するイラストレーターや、同社が行ってきた法人向け制作サービスで数多くの制作実績を残している厳選したクリエイターに絞ってアサインしています。

そのため、プロとしての技術はもちろん、仕事の進め方、契約等に対する知識もしっかり兼ね備えたクリエイターが集まっています。


カスタマーサクセスチームによるサポート

一般的なクラウドソーシングサービスでは行っていない、1社あたりに担当のカスタマーサクセススタッフが付き、企業様の制作依頼をサポートします。

制作物の目的、ゴール、予算感等をヒアリングし、最適なクリエイターとマッチングできるよう懇切丁寧に対応します。


◾️coneでの依頼方法

coneでは3つの依頼方法で最適なクリエイターとマッチングすることができます。


プロジェクト

企業様が公開した依頼内容に対し、応募を行ったクリエイターの中から1名依頼するクリエイターを決め、制作を依頼する形式です。


コンペ

企業様が公開した依頼内容に対し、多数のクリエイターから提案を受け、その中から最も良い提案を選び納品まで進める形式です。


直接依頼

企業様が直接クリエイターに制作を依頼することができます。クリエイターが直接依頼を要諾すると、取引が開始します。


◾️取引の流れ

coneにまず会員登録頂き、ワークシート(依頼内容)を公開頂きます。

そこで自動的に最適なクリエイターとマッチングし、そのまま制作依頼に進むことができます。

ワークシートの作り方、制作物の相場感、納期、依頼するために必要な情報など、不明点が多い場合、担当スタッフよりヒアリングさせて頂き、より多くのクリエイターからの応募が来るようサポートします。
また、coneで活動するクリエイターは本人確認済みとなっているため、クリエイターとのNDA締結や著作権等のやり取り、その他契約についてもスムーズに進行いただけます。

2023年10月よりスタートするインボイス制度にも対応予定です。

◾️coneで制作可能なもの

イラスト

Web、印刷物等で使用するビジネスイラスト全般に加え、Youtube等で使用する動画内イラストや、広告LP、バナーで使用するイラスト、また企業やサービスなどのキャラクターイラストなど全般的に対応。

Vtuber用イラストなども実績多数。

デザイン
パンフレット、チラシ、カタログ、パッケージデザインなど印刷物のデザインからWebサイト、LP、バナーなどのWebデザインからコーディングまで対応。

漫画

LP、動画など広告用の漫画に加え、漫画アプリなどでの作画、漫画全般の制作なども対応。


動画
企業やサービス紹介等のショート動画から、ブランディング用の動画として撮影からキャスティング、動画編集全般まで対応。


その他、音楽制作、Live2Dモデルの制作、XR関連イラスト制作など、エンタメ・カルチャー分野の制作も対応しています。


◾️SKIMAとは

SKIMAは個人クリエイターに直接依頼ができるスキルシェアプラットフォームです。海外では当たり前になっている有償でイラストを描いてもらう文化「コミッション」の分野を個々のスキル全体に広げ、スキル全体のコミッションが出来るスキルの総合マーケットを目指します。イラスト分野では企業からの依頼も増えており、coneはじめクリエイターの活躍できる場を広げています。


サービス名:cone(コーン)

URL:https://cone.skima.jp/landing/1


【会社概要】

社名        株式会社ビジュアルワークス

所在地     東京都豊島区東池袋3-9-10池袋FNビル3F

代表者     牧 圭介

事業内容 スキルシェア「SKIMA」、クラウドソーシング「cone」の運営

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://cone.skima.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ビジュアルワークス

0フォロワー

RSS
URL
https://visualworks.co.jp
業種
情報通信
本社所在地
東京都豊島区東池袋3-9-10 池袋FNビル3F
電話番号
-
代表者名
牧圭介
上場
未上場
資本金
2000万円
設立
2003年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード