静岡大学の学生から起業を目指す「起業・ビジネス人材育成ゼミ(アイザワゼミ)」をbridge、静岡大学、アイザワ証券で6月4日より開講決定
株式会社bridge(東京都新宿区、代表取締役:大長伸行)は、静岡大学にて、2022年6月から5ヶ月間、「起業・ビジネス人材育成ゼミ(アイザワゼミ)」の講義とメンタリングを担当します。
プログラムのポイント
- 自走可能なプロセス、メソッドを習得
- 新規事業アイデア創出のためのオンラインツールを活用
- スタートアップの方法論+事業開発実践でビジネスデザインスキルを醸成
<株式会社bridge東海 別府麻美 コメント>
今回bridgeでは、起業に関心がある、または自分のアイデアを形にして、社会課題に本気で取り組みたいと考えている当事者意識の高い学生を対象に、アントレプレナーシップのマインド醸成から、ビジネスプラン作成までを支援させていただくこととなりました。
bridgeは引き続き、ビジネスパーソンだけではなく、こうしたアントレプレナーシップをもった学生に対しても支援の場を広げていきたいと考えております。
<株式会社bridge>
bridgeはイノベーションに必要なマインド・スキル・仕組みの導入と、事業創造プロジェクトを通じ て、人と組織の挑戦をお手伝いするビジネスデザインファームです。リーンスタートアップやデザインシンキングの手法を組み合わせたユニークなプロジェクト設計とファシリテーションで、新規 事業の創出、既存の事業の成長、イノベーション人材育成、組織変革に対するコンサルティング サービスを提供しています。
事業内容:事業創出コンサルティング/サービスデザイン/イノベーション人材育成
代表者:大長 伸行
所在地(東海オフィス):静岡県浜松市中区鍛冶町100−1 ザザシティ浜松中央館B1F FUSE内
Website:https://www.bridgedesigners.com/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像