hey佐藤氏をはじめ豪華ゲストが語る『爆速で成長するスタートアップの始め方』
3月13日ライブ配信イベントを開催
ヤフー株式会社のコーポレートベンチャーキャピタルであるYJキャピタルと、日本および東南アジアで最大級のシードVCであるEast Venturesが共同運営するアクセラレーターCode Republicは、『爆速で成長するスタートアップの始め方』をテーマとして、豪華ゲストが起業初期の成長の秘訣を紹介するライブ配信イベントを開催します。
今回のイベントは、2月17日開催を予定しておりましたが、新型コロナウィルスの影響を踏まえ、ライブ配信イベントとして再構成してお届け致します。
イベントは、YouTube/Twitter/Facebookの3媒体での同時配信を予定しております。視聴希望の方は下記SNSアカウントの登録をお願い致します。
YouTube:https://www.youtube.com/watch?v=Q6uddRaA204
Twitter:https://twitter.com/i/broadcasts/1YqGoQOQvlExv
Facebook:https://www.facebook.com/events/220921445764030/
ライブ配信イベントの内容は以下を予定しています。
▼日時
3月13日(金)19:00〜20:30
▼配信URL
YouTube:https://www.youtube.com/watch?v=Q6uddRaA204
Twitter:https://twitter.com/i/broadcasts/1YqGoQOQvlExv
Facebook:https://www.facebook.com/events/220921445764030/
▼イベント内容
開会挨拶では、学生起業家からキャリアをスタートしたZホールディングス株式会社代表取締役社長川邊健太郎より、スタートアップに対する想いを語って頂きます。
第一部では、Code Republic共同代表松山馨太より、リニューアルしたCode Republicのプログラム内容を紹介します。また、Code Republicの卒業生である株式会社Shippio代表取締役CEO佐藤孝徳氏、Baseconnect株式会社代表取締役CEO國重侑輝氏に登壇頂き、起業初期の成功と失敗、Code Republicでの経験談や活用方法を語って頂きます。
第二部では、これまで複数の成長事業の立ち上げや投資支援をしているヘイ株式会社代表取締役社長佐藤裕介氏をお招きして、YJキャピタル代表堀新一郎とEast Venturesマネージングパートナー衛藤バタラの3名のパネルディスカッションを開催、爆速で成長する起業の秘訣を明らかにします。
ライブ配信イベントでの質疑応答は、Twitterを通じて実施予定です。また、ゲストの方々への質問も募集しています。TwitterにてCode Republic公式アカウント(https://twitter.com/CodeRepublicJP)をフォロー後、ハッシュタグ『#CR2020SS』を記載のうえ、質問を投稿ください。
■Code Republic第7期募集締切延長について
イベントを通じてCode Republicの方針を知って頂き、不明点や不安点を解消して頂きたいとの想いから、現在募集中のCode Republic第7期の応募締切日を延長させて頂きます。
現在:3月1日23時59分
↓
変更:3月15日23時59分
尚、プログラム開始日は現在のまま2020年4月3日からの開始を予定しています。
また、選考フローは、応募締切後、書類選考、面談選考、採択通知の流れを予定しています。
『3月16日』に書類選考結果を通知、『3月19日・3月23日』のいずれかにて20〜30分間の面談を実施させて頂く流れを予定していますので、ご応募頂くはお時間の確保をお願いできればと思います。
直前の変更となりご迷惑をお掛けますが、ご了承頂けますと幸いです。
- プログラム期間 :2020年4月3日〜2020年8月3日
- 募集期間 :2020年1月9日〜2020年3月15日23時59分
- 応募フォーム :https://forms.gle/9fSdBPLzxtk3BiWg7
■Code Republicについて
Code Republicは、シード期のスタートアップを対象としてPMF(Product/Market Fit)達成を目指す4ヶ月間のプログラムです。
毎週開催される各種イベントやキャピタリスト・アドバイザー・起業家からのフィードバックにより、アイデアの仮説検証を繰り返し、最短でのPMFを実現します。
※ご不明点はTwitter公式アカウント(https://twitter.com/CodeRepublicJP )のDMよりお気軽にお問い合わせください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像