貧困層の高校生をプログラミングで支援するNPO法人CLACK、東京拠点を開設!「人生を切り拓くきっかけ」を提供し、将来のIT人材を育成
■125名を継続支援。東京から全国へ、支援拡大を目指す
CLACKは「生まれ育った環境に関係なく、子どもが希望とワクワクを持てる社会」を目指し、大阪府を拠点として2018年より活動を開始しました。団体立ち上げから現在に至るまで、125名を継続的に支援しています。
経済的な理由で進学を諦めて就職する場合、知識やスキルが不足した状態では収入が低い職業や非正規での雇用に繋がりやすく、大人になっても貧困から抜け出せません。この「貧困の連鎖」を食い止められる最終ラインが高校生だという仮説に基づき、高校生に限定した支援をおこなっています。
下記画像は実際の支援例です。CLACKがいくら活動をおこなっても、支援を本当に必要としている高校生に届かなければ意味がないため、社会福祉協議会、地域のNPO団体などと連携して周知活動をおこなっています。
このような支援を大阪府だけでなく、全国に広げていくための第一歩として東京拠点を開設しました。今後も子どもたちへ「自分の人生を切り拓くきっかけ」を届けるべく、精力的に活動してまいります。
■高校生への支援活動例①プログラミング体験会
プログラミング体験会は、「プログラミングって難しそう」と思い込んでしまう高校生の先入観を取り払うために開催しているイベントです。楽しいゲームを通じて、プログラミングやITに興味を持つきっかけづくりをサポートします。
CLACKオリジナルのカードゲーム「RPG(リアルプログラミングゲーム)」でプログラミングの仕組みを体感したり、小学生から楽しめるプログラミング教材「Scratch」でドローンを操作して課題に挑戦したり。頭と体を使って楽しみながら、最新のプログラミング技術に触れる機会を提供します。
また、他のNPO団体と連携して参加してくれた高校生を生活支援につなげるなど、地域と子どもたちの橋渡し的な役割も担っています。
■高校生への支援活動例②Tech Runway
3ヶ月間にわたって週に2回、プログラミングの授業を提供しています。修了時に習得できるのは、簡単なゲームやサイトを自力で制作できるスキルです。初心者が挫折しやすいポイントを踏まえて一人ひとりの学習をサポートします。
オンラインのコミュニケーションツールにはSlackを利用し、教室以外での学習で行き詰まったときに講師に質問・相談できる環境を整え、高校生の「自ら学ぶ力」に伴走しています。
自立して生活するためには、プログラミング技術だけではなくキャリア形成に関する知識も重要です。
Tech Runwayの講師を務める現役エンジニアや大学生たちの実体験から、お金や生活に関する知識、仕事における問題の解決方法などを学んだり、IT系の企業を見学したりする機会を月2回提供。
社会と関わるなかで将来のイメージを固め、具体的な目標に向かって努力する意欲を育成しています。
<Tech Runway公式サイト:https://techrunway.jp/>
■高校生への支援活動例③Tech Runway+
Tech Runwayを修了した生徒が希望した場合、より専門的な知識を学べるプログラムです。3ヶ月間で、今後のキャリアを見据えた実践的なプログラミング技術を身につけます。
修了後も継続して学習する力を構築するために、家庭学習を中心としたプログラムで自律学習能力を育成。教室に通うのは週1回ですが、Slackからいつでも質問や相談ができます。
Tech Runway+では生徒同士で4人1組のチームを組み、お互いの学習計画や課題の進捗確認や、疑問の解決を協力しておこなうスクワッド制度を導入。チームで取り組むことで、スキルの習得とともに関係構築能力や問題解決能力が養われます。
■CLACK代表平井コメント
このたび東京・五反田にTech Runwayの3拠点目を開設する運びとなりました。多くの方のご協力があってこそと、深く感謝しております。これまで大阪では、貧困が原因で思うように学力を伸ばせず、将来に希望を持てなくなってしまっている高校生にたくさん関わってきました。
彼らはTech Runwayに参加したことで少しずつ自信をつけ、諦めていた進学を果たしたり、大学の情報系学科で好成績をとったり、IT企業でインターンをしたりと可能性を広げていってくれています。また「自分のような高校生を救いたい」と考えて今度は教える側として関わってくれたり、母校で体験談を話してくれたりする修了生もいます。このような循環を大阪だけでなく、東京で困難を抱える高校生に対して届けていきます。
そしてさらに全国へ支援を届けるべく、まずは東京、大阪でそれぞれ着実に継続できる形をつくり、他の都市圏でも展開可能なモデルにしていく所存です。そのためにも行政、企業、NPO、学校といったセクターの壁を超えた連携事例を、東京でしっかり築いていきます。
■賛同団体より代表コメント
【認定NPO法人キッズドア 渡辺由美子さま】
これからの子どもたちにとって、ITスキルは欠かせませんが、デジタルデバイドはますます拡大しているように感じます。関西で活躍するNPO法人CLACK様が東京でも活動を始められ、高校生への支援を拡充されることを大変嬉しく思っています。これからのご活躍を大いに期待しております。
<NPO法人キッズドア:https://kidsdoor.net/>
【認定NPO法人Learning for All 李炯植さま】
東京拠点開設おめでとうございます!私たちも活動拠点を置く東京で活動を始めることがとても心強いです。経済格差による教育格差を解決すべく、全国の子ども支援団体が連携を強めていければ思います。プログラミングを通して、“自分の人生を切り拓くきっかけ“ を子どもたちに届け続けるCLACKさんの活動をこれからも応援しています!
<NPO法人Learning for All :https://learningforall.or.jp/>
【NPO法人みんなのコード 利根川裕太さま】
NPO法人CLACK様、東京拠点の開設おめでとうございます。みんなのコードは「子どもたちがデジタルの価値創造者となることで、次の世界を創っていく」とのミッションを掲げ活動していますが、CLACK様の各取り組みはそのミッションを共有しているものだと日々感じております。ますますの発展をお祈りしています。
<NPO法人みんなのコード:https://code.or.jp/>
■会社概要・団体概要
団体名:NPO法人CLACK
代表者:平井 大輝
大阪本社:大阪府大阪市淀川区西中島3-8-15 EPO新大阪ビルディング 1001号(旧新大阪松島ビル)
東京事務所:東京都渋谷区恵比寿 4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー27F COEBI
設立年月:2019年3月29日
主な受賞歴:2021年度シチズン・オブ・ザ・イヤー https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000014.000045692.html
WEBサイト:https://clack.ne.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像