b8ta Japanと凸版印刷、バーチャル空間上でショッピングを可能する「IoA Shopping™」を開発、「Virtual b8ta」で実証実験を開始

「IoA仮想テレポーテーション」技術を活用し、遠隔地からでも店舗を訪れて買い物をすることが可能なサービスを開発

ベータ・ジャパン株式会社

b8ta Japan(本社:東京都千代田区、代表:北川卓司、以下b8ta)は、凸版印刷株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:麿 秀晴、以下 凸版印刷)が開発したバーチャルとリアルを融合した新しい買い物体験を提供するサービス「IoA Shopping™」の提供開始に先立ち、バーチャル空間上に「b8ta Tokyo - Yurakucho」を構築しました。「Virtual b8ta」として2021年3月22日(月)より実証実験を開始します。

 

「IoA Shopping™」コンセプトイメージ「IoA Shopping™」コンセプトイメージ


「Virtual b8ta」で実証実験を行う「IoA Shopping™」には、「IoA仮想テレポーテーション」技術(※1)を活用しています。凸版印刷から2021年度中に提供を開始します。
利用者はスマートフォンから、バーチャル空間上に構築した店舗にアクセスし買い物をすることができます。また、実際の店舗に設置されたアバターロボットにボタン一つでアクセスすることが可能です。バーチャルとリアルを自由に行き来し、まるで実際に店舗へに行ったかのような買い物体験を提供します。

※1「IoA仮想テレポーテーション」
凸版印刷が2016年より国立大学法人東京大学大学院情報学環 暦本研究室(教授:暦本 純一)と共同で研究・開発をしている遠隔体験技術です。移動距離・時間を超え、現地の人員やドローン等のデバイスを使って自分がそこにいるような感覚で遠隔体験が可能です。


■実証実験「Virtual b8ta」概要
名称 Virtual b8ta
実験期間 2021年3月22日(月)~24日(水)
目的 「IoA Shopping™」の遠隔ショッピングにおける有用性の検証。また、将来的な店舗接客業務の効率化/情報提供の最適化手法を検討。
場所 バーチャル空間上に構築した「Virtual b8ta」および、「b8ta Tokyo - Yurakucho」にアバターロボットの設置。
備考 実証期間中「b8ta Tokyo - Yurakucho」では、実際に「IoA Shopping™」を体験することが可能です。
なお、「Virtual b8ta」は凸版印刷と株式会社Takram(※2)の共同開発です。

※2「株式会社Takram」
株式会社Takramは「Discover and deploy value. In our clients, society, and in ourselves.」をミッションに、企業や組織が領域や限界を超えていくことを現実にするデザイン・イノベーション・ファームです。

 

 

■「Virtual b8ta」内で体験可能な企業名/商品名
・Vanguard Industries株式会社/MOFLIN 

・花王株式会社/エスト バイオミメシス ヴェール
・クリエイティブジャパン株式会社/Free Mile plus
・グローブツリー株式会社/Capillus 
・サンワサプライ株式会社/ウェアラブルスピーカー
・シチズン時計株式会社/Eco-Drive Riiiver 
・株式会社トゥーコネクト/Airdog X5s
・凸版印刷株式会社/b-tone、noseStick
・NeoLAB株式会社/Neo smartpen 
・ネットギアジャパン合同会社/Meural Canvas II 
・株式会社 Healbe Japan/HEALBE GoBe3
・株式会社FUGU INNOVATIONS JAPAN/Aipower wearbuds

 

 

■導入の背景
感染症拡大以前より、リアル店舗のあり方を問われる機会が増えてきました。リアルとECを融合して、EC上での買い物体験をリアル店舗同様に、友人や家族と一緒に物を選んだり店員に詳細を聞いたりコミュニケーションを取ることができるようにすれば、より満足のいく買い物体験ができるようになると考えております。
そのために凸版印刷が開発した「IoA仮想テレポーテーション」技術を活用してバーチャルとリアルを組み合わせた新たな買い物体験を実現するシステム「IoA Shopping™」の実証実験への協力を決定しました。「Virtual b8ta」を通じて、今後もお客様に「発見・体験」をお楽しみいただけるように精進してまいります。


■凸版印刷が提供する「IoA Shopping™」のコンセプト
・Social
買い物を通じ、人と関わることで得られる価値を提供。
従来のECでは体験できなかった、人とのコミュニケーションや交流が可能。

・Discover
新たな商品との偶然の出会いの価値を提供。
リアルのような偶然の出会いが生まれる商品閲覧体験が可能。

・Beyond
時間・空間・距離などの制約を超えた空間ならではの価値を提供。
様々な制約に捉われずいつでもどこからでもアクセスできる。

・Experience
拡張された商品体験に触れられる価値。
ユーザーが利用シーンをイメージしやすいバーチャル体験ができる。


■凸版印刷が提供する「IoA Shopping™」の特長
①遠隔地から「バーチャル店舗」と「リアル店舗」を行き来してショッピングすることが可能
スマートフォンから専用アプリにアクセスすることで、「バーチャル空間」と「リアル空間」を行き来して買い物することができます。バーチャル店舗ではアバターを、リアル店舗ではアバターロボットを用いることで、どちらの空間でもウィンドウショッピングのように、モノとの偶然の出会いが体験できます。

 

 

「IoA Shopping™」操作イメージ「IoA Shopping™」操作イメージ



②友人や家族とグループでショッピングすることが可能
バーチャル空間に複数人が同時に接続し、それぞれのアバターで空間を移動できます。空間内にいる人と音声で通話が可能で、商品が気に入った時は感情表現ができるエモート機能も実装しています。

「グループショッピング」イメージ「グループショッピング」イメージ




③リアル店舗にいる店員とすぐに会話をすることが可能
バーチャル空間からリアル店舗にいる店員と音声ビデオ通話がでできます。スマートフォンにバーチャル空間とリアル空間の2画面を表示し、リアル空間のウインドウで店員が商品の紹介などを行い、遠隔地からでもリアルタイムに接客を受けることができます。

「店員と会話」イメージ「店員と会話」イメージ




④ARで商品の設計や使用イメージを確認
3D化された商品をさまざまな角度から確認できます。バーチャル体験を選択することで商品に合った使い方が表示され、店舗では体験できない商品でも実際に使用するイメージができます。

「AR体験」イメージ「AR体験」イメージ



⑤AIカメラでリアル店舗の人やロボットを検知してバーチャルに反映
店舗に設置しているAIカメラで人やロボットの位置を把握し、バーチャル空間上へリアルタイムに位置情報を反映します。どの商品に人が集まっているかや、店員に呼びかけるリアルショッピングさながらの体験を可能にします。

「AIカメラを使った検知」イメージ「AIカメラを使った検知」イメージ


* 「IoA Shopping™」は、凸版印刷株式会社が関連特許出願中です。
* 本ニュースリリースに記載された商品・サービス名は各社の商標または登録商標です。
* 本ニュースリリースに記載された内容は発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。


■b8taとは
b8taは2015年に体験型ストアを米サンフランシスコ近郊のパロアルトでオープン。Retail as a Serviceのパイオニアとして約5年間新しいソリューションを先導。
ミッションとして「リテールを通じて人々に“新たな発見”をもたらす(Retail Designed for Discovery.)」を掲げています。実店舗への出品をまるでオンライン広告を掲載するのと同じくらい手軽なものにし、消費者に世界中のイノベーティブな製品を発見、体験、購入できる場を提供します。


■b8ta 公式ホームページ https://b8ta.jp/

■b8ta公式SNSアカウント(日本版)
Twitter: https://twitter.com/b8tajp
Facebook: https://www.facebook.com/b8tajp
Instagram: https://www.instagram.com/b8tajp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ベータ・ジャパン株式会社

33フォロワー

RSS
URL
https://b8ta.jp
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都渋谷区渋谷1丁目14番11号 小林ビル1階 b8ta Tokyo - Shibuya
電話番号
-
代表者名
北川卓司
上場
未上場
資本金
-
設立
-