プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社Goldratt Japan
会社概要

日本CFO協会の『CFO FORUM』においてTOC(制約理論)を分かりやすく解説する連載がスタート

株式会社Goldratt Japan

一般社団法人日本CFO協会が運営しているオンラインマガジン『CFO FORUM』において、Goldratt JapanのCEOである岸良祐司が全体最適のマネジメント理論「TOC(制約理論)」を解説する連載が2022年6月15日にスタートしました。
世界で一千万人が読み、Amazon創業者、ジェフ・ベゾス氏をはじめ国内外の著名経営者、学者が学び、著名MBAスクールの教科書となっているベストセラー『ザ・ゴール ― 企業の究極の目的とは何か』。この本の著者ゴールドラット博士が開発した全体最適のマネジメント理論がTOC(Theory Of Constraints)です。

この連載ではゴールドラット博士の愛弟子であり、博士の思索にもっとも大きな影響を与えたと言われているゴールドラット・ジャパンCEOの岸良裕司氏が、「逆境から飛躍への道を拓く全体最適のマネジメントサイエンス実践講座」と題した連載記事で、次世代のエグゼクティブ育成に役立てるためにTOCを分かりやすく解説していきます。連載は月1回掲載予定の全6回で、下記のような記事を掲載していきます。

●第1回(2022年6月15日に掲載)
あなたの組織の制約とは何か?——全体最適のマネジメント理論を学ぶ
https://forum.cfo.jp/cfoforum/?p=22742/

●第2回
何が人を部分最適の行動に駆り立てるのか?——全体最適の意思決定のためのスループット会計を学ぶ

●第3回
いかにして欠品せずに過剰在庫を削減するか?——全体最適のサプライチェーンを学ぶ

●第4回
いかにしてリードタイムを短縮するか?——全体最適の生産管理を学ぶ

●第5回
いかにしてプロジェクトをより早く仕上げるか?——全体最適のプロジェクトマネジメントを学ぶ

●第6回
いかにしてイノベーションを成功させるか?——全体最適のイノベーションマネジメントを学ぶ

■掲載メディア
日本CFO協会が運営するオンラインマガジン『CFO FORUM』
URL: https://forum.cfo.jp/cfoforum/

■連載タイトル
次世代エグゼクティブ必読! 月曜日が楽しみな会社にしよう!
「逆境から飛躍への道を拓く全体最適のマネジメントサイエンス実践講座」

連載初回のURL: https://forum.cfo.jp/cfoforum/?p=22742/

 

 


■ゴールドラットグループについて
ゴールドラットグループは、世界で1000万人が読んだベストセラー『ザ・ゴール』の著者エリヤフ・ゴールドラット博士が母国のイスラエルで創業した企業グループです。同グループは全体最適のマネジメント理論「TOC(制約理論)」を活用して、お客様の経営改革を支援しています。日々進化するTOCの知識体系を駆使して、世界中のお客様にブレークスルーをもたらしています。私たちは、ゴールドラット博士が提唱した「月曜日が楽しみな会社にしよう!」を合い言葉に企業活動を展開しています。
URL: https://goldrattgroup.com/jp/
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社Goldratt Japan

2フォロワー

RSS
URL
https://www.goldratt.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区元赤坂1-2-7 赤坂 K Tower 19階
電話番号
-
代表者名
岸良裕司
上場
未上場
資本金
25万円
設立
2012年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード