秋を包む、おもてなしのべーカリー「Comme'N TOKYO」 秋の実りを堪能できる新作パン2種を10月からの期間限定で販売

〜かぼちゃやさつまいもなど旬の素材を生かし、心まで温まる秋の味わいをお届け〜

株式会社オーリ

  東京・九品仏に本店をかまえるベーカリー「Comme'N TOKYO(コムントウキョウ)」は、本店・麻布台ヒルズ店の2店舗で秋の実りを楽しめる新作パン「ポティロン」と「おいものプティトゥ」を10月より期間限定で発売いたしました。かぼちゃやさつまいもなど旬の食材を使い、ティータイムやブランチのひとときを豊かに彩る2種は、季節の贈り物にもぴったりな心まで温まる味わいです。

■秋の実りを味わう期間限定の新作パン2種をご紹介

◯かぼちゃの自然な甘みとメープルの香りが重なる「ポティロン」

 秋の味覚を代表するかぼちゃを贅沢に使った、かぼちゃ好きのためのご褒美パン「ポティロン」を、10月限定で販売いたします。

 毎年多くのファンに愛される人気商品で、今年もさらにブラッシュアップを重ねて登場。若手ブーランジュリーコンクール優勝の経歴をもつ久保田 遥シェフが、素材選びから製法まで丁寧に仕上げました。ほっくりとした自然な甘みを引き出した自家製かぼちゃクリームを絞り、中心にはメープルシュガーを忍ばせることで、やさしい甘さと芳醇な香りが広がります。かぼちゃの濃厚さとメープルのまろやかさが調和し、一口ごとに秋の温もりを感じられる仕上がりです。

「一年に一度だけ味わえる、秋のご褒美パン」として、ティータイムはもちろん、週末のブランチやピクニックのお供にもおすすめです。

ポティロン 500円(税込み)

販売期間: 10月1日(水)〜10月31日(金)

◯さつまいものほっくりとした甘みを閉じ込め、ギフトにも最適な「おいものプティトゥ」

 「プティトゥ(petit tout)」=「可愛らしい」という名のとおり、贈り物にもぴったりな小ぶりのギフトパン。
 焼き芋をイメージし、外側はムラサキイモパウダーで色付け、内側にはほっくりとしたお芋をたっぷり練り込んでいます。見た目からも秋を連想させるような仕上がりで、口に運ぶたびに素材の自然な甘みが広がります。

 毎年冬の定番として人気のシュトレンを「一年を通して楽しみたい」というお客様のお声から、Comme'Nを代表するギフト商品として誕生しました。

 秋冬シーズンの始まりに、季節の贈り物や手土産にぴったりな一品です。

おいものプティトゥ:980円(税込み)

販売期間: 10月1日(水)〜11月30日(日)

【Comme'N TOKYO(コムン トウキョウ)とは】

Comme'N TOKYOは九品仏に本店を構え、現在麻布台ヒルズ店と2店舗で展開するベーカリー。素材の魅⼒を最⼤限に引き出す製法と、⾃由な発想によるパン作りを⼤切にしています。

店内は、⾹ばしい焼き⽴ての⾹りに包まれ、訪れる⼈が⾃然と会話や交流を楽しめる温かな雰囲気が魅⼒。⽇常に寄り添う定番の味から、新しい⾷感や⾹りに出会える⼀品まで、幅広いラインナップを揃えています。パンを通じて⼈がつながる⼼地よい時間と空間を⼤切にし、⽇常にも特別な⽇にも彩りを添える存在を⽬指しています。

公式ウェブサイト:https://commen.jp/

公式インスタグラム:https://www.instagram.com/comme_n

【Comme'N(コムン)について】

Comme'N(コムン)は、群馬県・高崎市の小さなプレハブ小屋からはじまり、パンを通じて“人と人がつながる時間”を大切にしてきたベーカリーです。現在は東京を拠点に3業態を展開。「Comme'N TOKYO」は、落ち着いた街並みが広がる九品仏に本店を、洗練された空間が広がる麻布台に麻布台ヒルズ店を構えています。また、淹れたてのコーヒーと温かいパンを気軽に楽しめる「Comme'N STAND」、グルテンフリー専門の「Comme'N GLUTEN FREE」も展開。パンを通じて人々の暮らしに寄り添いながら、日常の中にサプライズと感動を生み出し続けています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社オーリ

3フォロワー

RSS
URL
https://commen.jp
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
東京都世田谷区奥沢7-18-5 1F
電話番号
03-6432-1061
代表者名
李 林娜
上場
未上場
資本金
-
設立
2019年12月