【麻婆豆腐 meets 麺】激辛の陳麻婆豆腐を麺と共に食べる「陳麻婆豆腐 ファイヤー麺」がパワーアップして再登場!四川で人気の「燃麺(ランメン)」が堪能できる「ファイヤー麺 燃麺祭」を開催

「陳麻婆豆腐 ファイヤー麺」のほか、激辛版「陳麻婆豆腐 正宗ファイヤー麺」「陳麻婆豆腐 超辣ファイヤー麺」「陳麻婆豆腐 地獄ファイヤー麺」が、2021年の初登場から2年ぶりにパワーアップして再登場

株式会社F・B・ D

「麻婆豆腐発祥の店」陳麻婆豆腐などを展開している外食企業・株式会社F・B・D(本社:神奈川県横浜市中区、代表取締役:藤井 健)は、「食」でたくさんの人々に元気になってもらうこと、そして本場四川省そのままの四川料理を楽しんでもらうことをテーマに、「ファイヤー麺 燃麺(ランメン)祭」を7月1日(土)から開始いたします。

陳麻婆豆ファイヤー麺陳麻婆豆ファイヤー麺

燃麺祭2023燃麺祭2023

■燃麺の歴史

燃麺こと「宜賓燃面(イービンランメン)」は中国の四川省南部、雲南省にもほど近い宜賓(イービン)で、清朝末期(1911年頃)に生まれました。当時は「叙府燃面(シュイフーランメン)」と呼ばれていました。

燃麺という名前は、麺をたっぷりのラー油であえるため、麺に火をつけたら引火することから、燃える麺という意味でそう呼ばれるようになったのです。

その後、共産革命が起きて全ての店が国営になり、燃麺も一時は絶滅しかけたのですが、後年の改革開放から飲食店も民営となり、燃面も復活。叙府燃面は宜賓燃面と呼ばれるようになり、今では四川のみならず、中国全土で人気があります。


■陳麻婆豆腐 ファイヤー麺の特徴

陳麻婆豆腐では、本場の宜賓燃麺をベースに、より楽しく、多彩な味が楽しめるための工夫を致しました。

麺にはラー油だけでなく花椒オイルも和えることで、麻婆豆腐に負けない辛さと痺れを楽しんで頂けます。

また、食感にアクセントを付けるため、ナッツ、青ネギ、ザーサイの刻みをトッピング。さらには、味変が楽しめるよう別皿でレモンと花椒オイルをご用意致します。

2021年の初登場時から味に磨きをかけ、新たに卵黄をトッピングしたのが、2023年の陳麻婆豆腐 ファイヤー麺の特徴です。


■4種類の「陳麻婆豆腐 ファイヤー麺」ラインナップ


陳麻婆豆ファイヤー麺陳麻婆豆ファイヤー麺

「陳麻婆豆腐 ファイヤー麺」

陳麻婆豆腐で食べる燃麺。中央にトッピングされた卵黄が辛さの中にまろやかさを与えてくれるファイヤー麺。まずはここからスタートを。

価格:1,375円(税込)


陳麻婆豆腐正宗ファイヤー麺陳麻婆豆腐正宗ファイヤー麺

「陳麻婆豆腐 正宗ファイヤー麺」

辛さ5倍!四川省漢源産の花椒をたっぷりかけしびれマシマシにしたファイヤー麺。

価格:1,485円(税込)



陳麻婆豆腐超辣ファイヤー麺陳麻婆豆腐超辣ファイヤー麺

「陳麻婆豆腐 超辣ファイヤー麺」

辛さ15倍!雲南省ジョロキアをミックスした魔鬼とうがらしがたっぷりと入った超激辛ファイヤー麺。

価格:1,815円(税込)

※17時からのご提供になります。



陳麻婆豆腐地獄ファイヤー麺陳麻婆豆腐地獄ファイヤー麺

「陳麻婆豆腐 地獄ファイヤー麺」

【激辛注意】辛さ50倍!ハバネロを大量に使い、激辛好きでも食べきれないほどの辛さは、まさに地獄のファイヤー麺。

価格:1,815円(税込)

※17時からのご提供になります。

※ご注文時、誓約書にご記入頂きます。


■ご提供期間

2023年7月1日~2023年8月31日


■ご提供店舗

陳麻婆豆腐の下記店舗で、店内でのご飲食のみ (UberEatsなどのデリバリー、テイクアウトを除く)


陳麻婆豆腐 赤坂東急プラザ店

陳麻婆豆腐 新宿野村ビル店

陳麻婆豆腐 新宿サザンテラス店

陳麻婆豆腐 有明ガーデン店

陳麻婆豆腐 小吃館 ぷらりと京王府中店

陳麻婆豆腐 みなとみらい店

陳麻婆豆腐 横浜市役所ラクシスフロント店

陳麻婆豆腐 たまプラーザ店

陳麻婆豆腐 名古屋三越ラシック店

陳麻婆豆腐 小吃館 大名古屋ビルヂング店

陳麻婆豆腐 ルクアイーレ大阪店

陳麻婆豆腐 麺飯館 ららぽーと堺店


■陳麻婆豆腐について

中国政府から認められた本格四川料理の老舗であり、「麻婆豆腐発祥のお店」です。150年以上前の1862年、四川省成都市で「陳麻婆豆腐」というお店が生まれました。日本では、陳麻婆豆腐の味に惚れ込んだ先代が何度も成都市の陳麻婆豆腐本店まで出向き、2000年になって世界で唯一その看板で営業を許されたのがブランド「陳麻婆豆腐」です。


公式HP: chenmapo.jp

Instagram:chenmapo_doufu

Twitter:@chenmapo_doufu

Facebook:www.facebook.com/chenmapodoufu


■運営会社について

株式会社F・B・D

代表取締役:藤井 健

本社所在地:神奈川県横浜市中区不老町1-1-5 横浜東芝ビル8F

会社案内: www.kenkojp.com

お問い合わせ:info_kikaku@kenkojp.com

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社F・B・ D

5フォロワー

RSS
URL
http://www.kenkojp.com/company.html
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
神奈川県横浜市中区不老町1-1-5  横浜東芝ビル8F
電話番号
045-306-8106
代表者名
藤井 健
上場
未上場
資本金
-
設立
2000年04月