新阿蘇大橋を通って大津・南阿蘇・高森を巡る!ドライブと食を楽しむ秋のおでかけスタンプラリーを開催(大津町・高森町・南阿蘇村)
9つのラリースポットから3ヶ所を巡ってスタンプGETで、先着2,000名様にオリジナルグッズをプレゼント&抽選で50名に「お肉詰め合わせセット」が当たる!
南阿蘇村と高森町を含む南阿蘇地域は、県内でも有数の観光地として多くの観光客で賑わっていましたが、2016年熊本地震による阿蘇大橋の崩落、南阿蘇鉄道の寸断、観光施設の倒壊など観光面で大きな被害を受けました。南阿蘇の観光業の被害は、阿蘇の入口に位置する大津町の観光業にも波及し、厳しい状況が続いてきました。
そうした中で、2020年10月3日に国道57号線、2021年3月7日に新阿蘇大橋が開通し、アクセスが劇的に改善されました。その結果、大津町・南阿蘇村・高森町のライン気軽なドライブが楽しめる新たなおでかけゴールデンルートになってきています。その後、新型コロナの影響により再び苦戦を強いられる状況となりましたが、密を避けられる南阿蘇エリアの強みを生かし、ながら連携したキャンペーンを続けてきており、新阿蘇大橋開通から通算1万人を超える参加となっております。
今回、秋のお出かけシーズンに合わせて新阿蘇大橋が繋ぐゴールデンルートを楽しく巡っていただきたい、美味しいお肉を食べに来てほしいという思いから、「秋のおでかけスタンプラリー2022」を実施いたします。
全国旅行支援も始まり、お出かけの機運も高まってきている秋のお出かけは新阿蘇大橋ゴールデンルートへリフレッシュしに足を運んでみてはいかがですか。
秋のおでかけスタンプラリー2022 概要
混雑を避けて自由なペースでお楽しみいただける、気軽に参加できる3町村の各地域資源をラリースポットにしたスタンプラリー企画です。抽選で50名様にお肉詰め合わせセットが当たる他、オリジナルグッズを先着2,000名様にプレゼントします。
ラリースポットは各町村3箇所ずつの全9ヶ所。各市町村毎に1個づつ、計3つのスタンプを集めると、引換所でオリジナルグッズをもらえます。必要事項を記入の上、投函箱へ投函すると「お肉詰め合わせセット」が抽選で50名様に当たる抽選にご応募できます。
- ラリースポット(全9ヶ所)
・大津町エリア
1. 肥後大津駅 北口
2. 大津町ビジターセンター
3. 道の駅大津
・南阿蘇村エリア
4. 新阿蘇大橋展望所ヨ・ミュール
5. 道の駅あそ望の郷くぎの(南阿蘇観光案内所)
6. 白川水源(物産館自然庵)
・高森町エリア
7. 高森町観光交流センター
8. 南阿蘇鉄道 高森駅
9. 高森湧水トンネル公園
- ・投函箱設置&オリジナルグッズ引換所
・道の駅大津
・道の駅あそ望の郷くぎの(南阿蘇観光案内所)
・高森町観光交流センター
- 実施期間
2022年10月8日(土)〜11月27日(日)
- 参加特典のオリジナルグッズ(先着2,000名様にプレゼント)
肉LOVEエリアについて
大津町・南阿蘇村・高森町といえば美味しい「お肉」。2021年度より「美味しい肉を食べるなら新阿蘇大橋方面に来て頂きたい」という思いを込めて「肉LOVEエリア」と命名し、美味しい肉料理を味わえるお店、お土産に肉を買って帰れるお店の紹介を行っています。
パンフレットは、大津町、南阿蘇村、高森町の観光案内所や道の駅等での配布中です。
大津町の焼肉街道
大津町の焼肉街道熊本県家畜市場を有し、交通の要衝であることから製造業の拠点も多い大津町。ガッツリいい肉を味わいたい。という需要から焼肉店が集中する地域で、知る人ぞ知る名店が揃っています。数年前から「肥後おおづ焼肉街道」と名付けられ、密かなブームが巻き起こっています。
あか牛を食べるなら南阿蘇村
あか牛を食べるなら南阿蘇村草原で牧草を食べてのんびり育つ「あか牛」は近年「ヘルシー和牛」として注目を集めています。広大な草原を有する南阿蘇村では多くのあか牛が放牧されており、焼き肉だけでなく、ハンバーグやステーキなど趣向を凝らしたあか牛料理を提供するお店が豊富にあります。
炭火焼きを楽しめる高森町
炭火焼きを楽しめる高森町古くから伝わる郷土料理「高森田楽」。高森町でしか生産されない希少種、鶴の子芋や川魚を囲炉裏で炙って味わいます。高森町ではその囲炉裏の炭を使って肉を焼くお店が豊富にあります。炭火焼きや溶岩焼きで味わうお肉をお楽しみください。
あか牛丼が味わえるお店も沢山!
あか牛丼が味わえるお店も沢山! 肉料理店が豊富な肉LOVEエリアでは、気軽にあか牛を味わえる「あか牛丼」を提供しているお店も豊富。それぞれのお店で特徴あるあか牛丼を紹介していきます。
秋のお出かけは、新阿蘇大橋を通って、お腹いっぱいお肉を味わう旅に出掛けて頂けますと幸いです。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像