【エントリー受付中】世界が君を待っている!学生起業家No.1を決めるピッチイベント「第3回 G-1スタートアップグランプリ」台湾で開催決定!

学生起業家No.1を決める「G-1スタートアップグランプリ」が台湾で開催決定!優勝賞金100万円に加え、ファイナリスト5社の渡航費・宿泊費を支援。世界を舞台に挑戦し、未来のユニコーン企業を目指そう!

Milk.株式会社

日本発ディープテックスタートアップMilk.株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:中矢大輝)は、2025年6月20日(金)に、世界を変えようという高い志を持つ若者を発掘し、日本の起業熱を高めるためのスタートアップピッチイベント「第3回 G-1 スタートアップグランプリ」を開催いたします。

これまでのG-1から、多くの才能が羽ばたいてきました。
第1回・第2回では、現役高校生を含む多様な業界の学生起業家が登壇し、数々の優れたビジネスアイデアが発表されました。過去のファイナリストの中には、その後資金調達に成功し、事業を大きく成長させたスタートアップも誕生しています。

そして第3回となる今回は、舞台を海外へ——台湾での開催が決定!
台湾はアジアでも有数のスタートアップ拠点として注目されており、グローバル市場を視野に入れた起業家が数多く活躍しています。本イベントを通じて、日本の学生起業家が海外のエコシステムを肌で感じ、世界を舞台に活躍する第一歩を踏み出す機会を提供します。

「起業に興味があり、一歩踏み出したい」、「日本の枠を超え、海外に挑戦したい」、「世界を目指す同世代と切磋琢磨したい」。そんな志を持つ若き起業家を、私たちは全力で応援します。

世界に踏み出す最初の一歩を、この舞台で。あなたの挑戦をお待ちしています!

昨年開催の「第2回G-1スタートアップグランプリ」の様子

💡 G-1スタートアップグランプリとは

学生起業家No.1を決めることで「一度きりの人生をかけて世界を変えようと志す若者を応援する」ためのピッチイベント。単なる競争の場にとどまらず、スタートアップ業界全体の認知向上と発展を促し、日本がスタートアップ先進国として世界に誇れる存在となることを目指して発足されました。次世代の起業家が自らの夢を実現するための第一歩を踏み出せる機会を提供し、その成長と成功を全力でサポートします。

◾開催概要

【名称】第3回 G-1 スタートアップグランプリ

【日時】2025年6月20日(金)13:00~16:00 (開場12:30)

【会場】台北、台湾(後日会場詳細を発表)

【定員】300名(事前予約制。定員に空きがあれば当日受付も可能)

【参加費】

会場にて参加:3,000円(750台湾ドル)

オンライン視聴:1,000円(250台湾ドル)

※登壇者は免除

【主催】Milk.株式会社

◾応募スケジュール

2025年4月1日     応募受付開始

2025年4月30日   登壇者応募締切(23:59まで)

2025年5月10日   登壇者(10社/10名)決定 ※日本と台湾からそれぞれ5社を想定

2025年6月20日   G-1スタートアップグランプリ開催

◾タイムテーブル

12:30 ~ 13:00   開場

13:00 ~ 13:10   G-1スタートアップグランプリ開幕

13:10 ~ 14:00   第1部 日本のファイナリスト5名による発表

14:00 ~ 14:10   休憩

14:10 ~ 15:00   第2部 台湾のファイナリスト5名による発表

15:00 ~ 15:30   ライブイベント

15:30 ~ 16:00   表彰式

16:00         閉会

◾本イベントの特徴

1. グローバル進出への第一歩

起業家にとって、海外市場への挑戦は大きな成長機会となります。本大会では、台湾での開催を通じて、国内の枠を超えたビジネスの可能性を広げる場を提供。海外市場での展開を考える起業家にとって、現地のスタートアップとの交流や投資家とのネットワーキングの機会を得ることができる絶好のチャンスです。

2. 小学生から応募可能

小学生から35歳までの起業家、または起業を志す方を対象としています。ビジネスアイデア段階での応募も可能なため、年齢や経験に関係なく、挑戦する意欲があれば誰でもエントリーが可能です。

3. 豪華賞金&支援制度

  • 優勝賞金は100万円!優秀賞30万円、特別賞10万円、さらにスポンサー企業による特別賞も用意。

  • ファイナリスト5社の渡航費・宿泊費を全額負担!

4. ピッチ+フィードバックの機会

本大会は、単なるプレゼンの場にとどまりません。各登壇者は自身のビジネスプランを発表し、投資家や起業支援の専門家、さらに他の参加者から貴重なフィードバックを得ることができます。これにより、事業のブラッシュアップにつながるだけでなく、次のステージへ進むための具体的なアドバイスやコネクションを得る機会にもなります。

5. 観客投票でNo.1を決定

本大会の審査は、オンライン投票システムを活用し、視聴者や参加者がリアルタイムで投票を行う完全公開型の形式です。これにより、市場のリアルな評価を反映し、実際に支持を集めるビジネスアイデアがNo.1に輝きます。結果は大会中に集計され、その場で表彰式を行います。

本イベント開催の背景

近年、日本の起業環境は少しずつ整備されつつあるものの、依然として若手起業家の挑戦を後押しするエコシステムは十分とは言えません。起業年齢の高齢化が進み、リスクを取る若者が減少している現状に対し、「もっと早くから挑戦できる環境があれば、日本の未来は変わるはずだ」 という想いから、「G-1スタートアップグランプリ」は生まれました。

若い起業家の挑戦が、未来の経済を動かす。

シリコンバレーやイスラエルのような世界的なスタートアップハブでは、20代の起業家が次々と世界に羽ばたき、産業を変革しています。一方、日本では挑戦する機会が限られ、資金調達・ネットワーク・メンタリングの不足により、多くの学生が起業を諦めざるを得ない現状があります。

このような状況を打破するために、G-1スタートアップグランプリは、「革新を目指す若手起業家を発掘し、支援する舞台を創出する」 ことを目的に発足しました。Milk.株式会社は、本イベントを通じて、若手起業家がより早い段階から挑戦し、成長できるエコシステムを構築し、日本から世界へ羽ばたく起業家を育成することを目指して、全力でサポートしてまいります。

◾こんな人におすすめ

✔︎ 起業に興味があり、一歩踏み出したい

✔︎ 投資家やメンターとのつながりを作りたい

✔︎ 投資・出資先を探している

✔︎ 世界を目指す同世代と切磋琢磨したい
✔︎ 海外でのビジネス展開に興味がある

◾登壇者募集要項

【募集対象】

  • 小学生〜30歳

  • 学生起業家 

    ※現時点で学生でなくとも申込いただけます。

  • 起業前〜起業後3年以内(ビジネスアイデアでの申込可能)

【登壇ルール】

  • 書類選考により、ファイナリスト10社を選出

  • 登壇者は1社1名

  • 発表時間は7分+質疑応答3分

  • パワーポイントもしくは実物によるデモンストレーションにて発表

    ※他社のアイデアの流用、虚偽を含んでいることが明らかになった場合は審査結果の取消を行います。

◾運営スポンサー募集

G-1スタートアップグランプリ」では、本大会の理念にご賛同いただき、若手起業家の成長を支援してくださるスポンサー企業様を募集しております。

スポンサー枠・協賛金額

シルバー:30万円 

ゴールド:100万円 

プラチナ:300万円

スポンサー特典(一例)

スポンサー企業様には以下の特典をご用意しております。

  • 特別席での視聴

  • 参加者リストの共有

  • 登壇される起業家とのマッチング

  • 特設ブース設置

  • 配布資料でのロゴ、広告掲載

  • 特別審査員としての登壇権

  • 登壇される起業家への特典提供の権利

  • 特別記念品の贈呈

など

※特典内容はスポンサーランクにより異なります。詳細についてはお問い合わせください。

◾会社概要

Milk.株式会社主催の月例ピッチイベント「YARD MeetUP」の様子

Milk.株式会社は、宇宙技術であるハイパースペクトル技術を医療・食品・インフラ分野など多分野へ応用するディープテックスタートアップ。世界ではじめてハイパースペクトルカメラを開発・命名した元JAXAエンジニアの佐鳥新教授から技術継承を受け、ノーベル物理学賞を志す代表の中矢により、2019年に創業しました。スタートアップ企業の支援や新しいビジネスアイデアの発掘にも力を入れており、「G-1スタートアップグランプリ」や「YARD」プロジェクトはその一環として開催されています。

【会社名】Milk.株式会社

【代表者】代表取締役社長 中矢大輝

【所在地】

 本社:〒106-0032東京都港区六本木4-8-1

 大門オフィス:〒105-0012東京都港区芝大門2丁目3-6 601

【TEL】03-5050-4920(旧:03-6803-8114)

【E-Mail】info@milk-med.com

【公式サイト】https://milk-med.com/

【事業内容】ハイパースペクトルカメラの販売、データ解析、ソフトウェア開発等

◾リンク集

◾本件に関するお問い合わせ

【会社名】Milk.株式会社

【TEL】03-5050-4920(月〜金 9:00〜17:00 ※土日祝日を除く)

【E-Mail】info@milk-med.com

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

Milk.株式会社

4フォロワー

RSS
URL
https://www.milk-med.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区六本木4-8-1
電話番号
03-6803-8114
代表者名
中矢大輝
上場
未上場
資本金
1億2548万円
設立
2019年12月