「第八回 草の日フォトコンテスト」開催! 5月19日募集スタート

~見つけよう、"農"のあるしあわせ~

株式会社オーレック

株式会社オーレックホールディングス(本社:福岡県八女郡、代表取締役社長:今村健二)は、"農"の持つ魅力や価値をより多くの方に伝えることを目的に「第八回 草の日フォトコンテスト」を2025年5月19日より開催いたします。
昨年は全国から3,000点を超える応募があり、受賞作品は卓上カレンダーやオンライン会議背景、製品カタログの表紙として活用されています。

■草の日フォトコンテストとは

「草の日フォトコンテスト」は、当社が制定した記念日「草の日(9月3日)」を記念して2018年より毎年開催しています。年々就農人口が減少する中、農業や自然にふれる機会も少なくなっていますが、日本には今も心を動かす農の風景や営みがたくさん残っています。「農業体験する時間がない」「最近、田畑を見ていない」──こうした方々にも写真を通して"農"のあたたかさや日本の農風景の魅力に気づいていただきたい、という思いでこのコンテストを続けています。

■9月3日は「草の日」

「草の日」は、オーレックが2016年に日本記念日協会に登録した記念日です。草は土の中で生きる微生物の栄養になり、土壌改良など多くの役割を担っています。この“草”の存在とその価値を、より多くの方に知っていただきたく、私たちは毎年この記念日を通して草の大切さをお届けしています。

■去年の受賞作品

    第七回草の日フォトコンテスト 最優秀賞作品

【過去の受賞作品はこちら】
■特設サイト https://www.orec.co.jp/photocontest2024/
■公式Instagram https://www.instagram.com/orec_93photo/

第八回 草の日フォトコンテスト開催概要】

テーマ
 「"農"っていいね」

応募期間
 2025年5月19日(月)~7月22日(火)23:59

結果発表
 2025年9月3日(水)特設サイトにて(https://www.orec.co.jp/photocontest2025/)

【応募方法】

以下のいずれかの方法で受け付けています。

Instagramからの応募
Step1. 公式アカウント(@orec_93photo)をフォロー
Step2. 以下の情報を記載して投稿:
・ハッシュタグ「#第八回草の日フォトコンテスト」
・写真タイトル
・写真コメント
・アカウントタグ(@orec_93photo)

WEBからの応募
Step1. JPEG形式(10MB以内)の写真データを用意
Step2. 特設サイトの応募フォームから必要情報を入力し、写真をアップロード(https://www.orec.co.jp/photocontest2025/

【各賞】

■最優秀賞(1名)
 賞金5万円
■優秀賞(4名)
 賞金3万円
■佳作(10名)
 QUOカード1,000円分
■OREC賞(5名)
 オーレックグッズ一式


【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社オーレックホールディングス
経営本部 広報室(担当:関)
TEL:0943-32-5002
MAIL:kouhou@orec.co.jp

すべての画像


ビジネスカテゴリ
農林・水産
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社オーレック

1フォロワー

RSS
URL
https://www.orec-jp.com/
業種
製造業
本社所在地
八女郡広川町大字日吉548-22
電話番号
0943-32-5072
代表者名
今村健二
上場
未上場
資本金
9500万円
設立
1957年07月