【イベントレポート】女子パラフットボールフェスタを初開催

〜障がいのある女の子たちが「自分らしく輝ける」ピッチを体感〜

一般社団法人 S.C.P. Japan

2025年5月11日(日)、千葉県・JFA夢フィールドにて、障がいのある女性を対象とした「女子パラフットボールフェスタ」を開催しました。本イベントは、一般社団法人S.C.P. Japanが主催し、日本障がい者サッカー連盟、日本知的障がい者サッカー連盟、日本CPサッカー協会の後援、公益財団法人タチバナ財団の助成、一般社団法人スマイルコンパスの協力を受けて実施されたものです。本イベントには、全国各地から複数のチームが参加し、総勢42名の選手が集いました。「サッカーをもっと楽しみたい」「仲間とプレーしたい」「いつか自分もチームに入りたい」——そんな思いを抱く女の子たちが集い、それぞれのペースでサッカーにチャレンジする、かけがえのない時間となりました。

岩渕真奈氏・登坂絵莉氏がゲストとして参加

今回のイベントには、スペシャルゲストとして、一般社団法人スマイルコンパスより岩渕真奈さん(元サッカー女子日本代表)と登坂絵莉さん(リオ五輪金メダリスト・レスリング)が参加。各チームに加わり、選手と同じ目線でプレーを楽しみながら、一人ひとりに声をかけ、背中を押してくださいました。

イベントの合言葉である「エンジョイ・チャレンジ・リスペクト」を体現するような2人の姿に、参加者だけでなく保護者やスタッフからも感動の声が寄せられました。トップアスリートとの“共にプレーする”体験は、子どもや選手たちにとって一生の宝物となりました。

誰もが「エンジョイ・チャレンジ・リスペクト」できる場を目指して

S.C.P. Japanでは、すべての人が自分らしくスポーツに参加できる環境づくりを目指し、「エンジョイ(楽しむ)」「チャレンジ(挑戦する)」「リスペクト(尊重し合う)」の3つの価値を大切にしています。

本イベントでも、「勝敗よりも、すべての参加者が笑顔で楽しくプレーできること」を重視し、選手同士がリスペクトし合って取り組めるよう審判の代わりにピッチマネージャーを配置。フェアプレーを促す声かけやルールのサポート、グリーンカードの活用などを通して、安心と尊重に満ちた空間がピッチ上に広がりました。

また、競技歴に応じてリーグを分ける工夫や、交代の促しによって全員がプレー機会を持てるよう配慮。障がいの特性に関わらず、すべての選手が主役になれる場が実現しました。

さらに本イベントでは、すべての参加者が安心して参加できるよう、セーフガーディングにも重点を置きました。
会場内には「一人ひとりの権利」リーフレットを掲示し、すべての選手・関係者が尊重されるべき存在であることを共有。参加チームのスタッフやボランティア、ゲストの方が事前にセーフガーディング行動規範に署名をし、当日は相談窓口となる担当者を明示することで安心して過ごせる環境づくりに努めました。

継続的な交流への期待が広がる機会に

イベントでは、アイスブレイクを兼ねたウォーミングアップをゲストの岩渕さんに進行していただき、参加者同士のつながりが自然に生まれていきました。

閉会式では、ゲストの登坂さんから「次に会うときはもっと上手にドリブルができるようになっておくね!」などメダリストらしい次への目標をお話いただき、参加選手たちも「次はもっとチャレンジしたい」「点をとりたい」とゲストのお二方からも多くの刺激を受けました。

「またこの仲間と会いたい」「もっとたくさんの試合がしたい」といった声が多く寄せられたことは、今回のフェスタが単なるイベントにとどまらず、次への一歩となる機会となった証だと考えています。

スポーツを通じて、誰もが“自分らしくいられる”社会へ

S.C.P. Japanでは、今後も障がいの有無や性別に関わらず、すべての人がスポーツを通じてつながり、学び合える機会を提供してまいります。

女子パラフットボールフェスタをきっかけに、これまで一歩を踏み出せなかった女の子たちにも、スポーツの楽しさや仲間とつながる喜びが届くよう、継続的な取り組みを進めてまいります。

イベント当日の様子は、公式ウェブサイトInstagramFacebookでも公開中です。 

一般社団法人S.C.P.Japan

S.C.P. Japanは「⼀⼈ひとりが⾃分らしく歩んでいける未来をつくる」をビジョンに掲げ、スポーツを通じて共⽣社会の実現を⽬指し、2020年に設⽴。①運動プログラム、②研修・啓発活動、③交流プログラムを柱に、あらゆる能⼒、⼥性、LGBTQ+、国際協⼒、セーフガーディングの5つのテーマに注⼒して、多様な団体と連携しながらプロジェクトを実施しています。 公式ホームページ:https://scpjapan.com/

すべての画像


ビジネスカテゴリ
スポーツ
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

一般社団法人 S.C.P. Japan

1フォロワー

RSS
URL
https://scpjapan.com/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
千葉県柏市若柴178-4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟 6F
電話番号
090-9974-1012
代表者名
井上 由惟子
上場
未上場
資本金
-
設立
2020年02月