歌手・声優の松本梨香氏の絵本『ブルー・ビーと太陽のひまわり』×BEE STORY コラボはちみつを数量限定で発売!

コンパスナビ

一般社団法人コンパスナビ(埼玉県さいたま市、代表理事:ブローハン聡)は、児童養護施設や里親家庭を巣立った若者たちと共に取り組む養蜂プロジェクトから誕生した蜂蜜ブランド「BEE STORY」と、歌手・声優として幅広く活躍する松本梨香氏による絵本『ブルー・ビーと太陽のひまわり』との特別コラボはちみつを、2025年11月14日(金)より数量限定で発売いたします。


販売サイト:https://beestory.base.shop/

本商品は、自家養蜂によって採取した国産純粋はちみつを使用しています。

パッケージには、松本梨香氏が描き下ろしたキャラクター「ブルー・ビー」のイラストをあしらった限定デザインを採用しています。

販売は、11/14(金)にコンパスナビが出展する県庁オープンデーにて先行販売を行い、

11/15(土)よりBEE STORY公式オンラインストアにて限定販売いたします。

今後は、松本梨香氏が出演するイベントなどでの出展・販売も予定しております。

商品概要

商品名:【ブルー・ビーコラボ商品】埼玉県産はちみつ(百花蜜)18本

内容量:2.5g×18本

賞味期限:スティック容器に記載。未開封の場合は約2年間

価格:1,400円(税込)

販売場所:BEE STORY 公式オンラインストア(https://beestory.base.shop/items/124581202

特典:松本梨香さん直筆メッセージカード、オリジナルステッカー

◼︎先行販売

先行販売日:2025年11月14日(金)

開催時間:10:00 ~ 16:00

会場:埼玉県庁(埼玉県さいたま市浦和区高砂3-15-1)

松本梨香について

歌手・声優・俳優・マルチタレント / Matsurica 所属

横浜市出身。歌手、声優、俳優、タレントとして幅広く活躍し、幼少期からミュージカルや2.5次元舞台など多彩なステージで経験を積む。

声優としても名作アニメや海外映画に多数出演し、特に『ポケットモンスター』の主人公・サトシ役で世界的に知られる。自身が歌う主題歌「めざせポケモンマスター」はWミリオンを記録し、その力強く温かな歌声は世代や国境を越えて多くの人々の心をつかんでいる。

また、女性として初めて仮面ライダーシリーズの主題歌「Alive A Life」を担当し、スーパー戦隊・仮面ライダー・ウルトラマンの三大特撮シリーズすべての主題歌を歌う唯一のアーティストでもある。

持ち前の明るさと軽快なトークでラジオパーソナリティーやテレビ番組のコメンテーターとしても活躍。絵本やエッセイの出版、音響監督・舞台演出などにも活動の幅を広げ、マルチな才能を発揮している。

自身が立ち上げた「まんまるプロジェクト」では、子どもたちの笑顔をつなげる活動を精力的に展開。さらにクールジャパンエグゼクティブディレクターとして、日本のエンターテインメントと文化の魅力を世界へ発信し続けている。

『ブルー・ビーと太陽のひまわり』とは

長崎・南島原市を舞台にした絵本『ブルー・ビーと太陽のひまわり』は、2025年3月に刊行され、松本梨香さんによる朗読劇とミニライブも開催されました。この作品には「君はともだち」という楽曲が使われており、松本さんが作詞と歌唱を担当しています。

BEE STORYとは

一般社団法人コンパスナビでは、児童養護施設や里親家庭から巣立った若者たちの支援を行っています。中には、社会に出た後も十分な支援を受けられず、生きづらさや孤立感を抱えているケースも少なくありません。

社会とのつながりを失い、未来を描けずにいる若者たちに、希望と自立の機会を提供するため、プロジェクトがスタートしました。本プロジェクトでは、埼玉県を拠点に、養蜂家の協力のもと「養蜂~商品づくり~販売」までを一貫して行う六次産業化を通じて、若者たちの就労体験と社会参加を支援してまいります。

本ブランドの売上は、彼らと取り組むプロジェクトの活動資金として使われます。


BEE STORY公式サイト:https://beestory.base.shop/

一般社団法人コンパスナビについて


平成27年度に合宿免許のエージェント業を行っている(株)インター・アート・コミッティーズのCSR活動として、埼玉県内の児童養護施設等を巣立つ18歳・29名に自動車運転免許取得費用を全額助成したことをきっかけに一般社団法人コンパスナビを設立。

実の親を頼れず社会的養護のもとで育った若者たちが、公平なスタートラインに立てるよう支援し、道に迷った際の「コンパス」となることを理念に掲げ、住居支援、就労支援、生活自立支援、居場所づくりを提供し、若者が安心して自立に向けた一歩を踏み出せるようサポートを行っている。

また、平成30年度~令和6年度に埼玉県福祉部こども安全課から「児童養護施設退所者等アフターケア事業」 を受託し、退所者向けの居場所「クローバーハウス」を運営するとともに、さいたま保護観察所から委託を受け、自立準備ホーム「埼玉県女子自立更生センター(皆登会)」を運営し、自立・更生を目指す女性のサポートも行っている。

これらの活動を通じて、社会的養護を必要とする若者たちが安心して自立し、社会の一員として活躍できるよう、多方面から支援を提供している。

会社概要

会社名:一般社団法人コンパスナビ

代表理事:ブローハン聡

設立:2015年1月15日

所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂2-5-1 KOMON7F

HP:https://compass-navi.or.jp/index.html

本件のお問合せ先

一般社団法人コンパスナビ

担当者:河本

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
食品・お菓子
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

一般社団法人コンパスナビ

0フォロワー

RSS
URL
https://compass-navi.or.jp/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
埼玉県さいたま市浦和区高砂2-5-1 KOMON 7階
電話番号
048-815-4111
代表者名
ブローハン聡
上場
未上場
資本金
-
設立
2015年01月