株式会社BULL、宇都宮市が推進する2024年度(令和6年度)企業版ふるさと納税募集事業による寄附のご報告
宇都宮市の宇宙関連産業の振興支援に、宇都宮市外より合計17社・総額2,810万円の寄附

株式会社BULL(栃木県宇都宮市、代表取締役/CEO:宇藤恭士(うとうやすひと)、以下BULL)は、宇都宮市が宇宙関連産業振興施策として取り組む、2024年度(令和6年度)の企業版ふるさと納税を活用した「宇宙ビジネス認定事業補助金(以下「補助金」)」の認定を受け、この度、この「認定事業(宇宙デブリ対策事業等)」に対して、宇都宮市へ17社から合計2,810万円の寄附の納付がありましたことをご報告いたします。
宇都宮市はこの寄附を財源としてBULLに補助金を交付し、BULLはこの補助金を活用することで、宇宙デブリ対策事業および軌道利活用関連事業の開発を加速させております。本年度のご支援、誠にありがとうございました。今後とも引き続き、ご支援、ご協力を賜りますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。
宇都宮市による企業版ふるさと納税について
宇都宮市では、「うつのみや産業振興ビジョン」において「航空宇宙関連産業」を重点振興産業に位置付け、航空宇宙関連の製造業者や小型人工衛星の開発を進める大学の立地などの宇都宮市の強みを活かし、その産業集積等を推進しています。そのような中、株式会社BULLでは、宇都宮市が取り組む宇宙関連産業推進施策に対する2024年度(令和6年度)企業版ふるさと納税募集事業の「宇宙ビジネス認定事業※」に認定され、宇都宮市外の企業の皆さまからの寄附の募集を開始しました。
※宇宙ビジネス認定事業
宇宙ビジネス認定事業とは、宇都宮市内で宇宙関連ビジネスに取り組む事業者等を支援するため、企業版ふるさと納税を財源として事業の実施に要する費用を補助するものです。寄附の対象となる事業は、宇都宮市宇宙ビジネス認定事業補助金交付要綱に基づき、事業計画等を申請し、市の認定を受けた認定事業が対象となります。2024年6月、株式会社BULLは、「宇宙ビジネス認定事業」の「認定番号 1」に認定されました。
2024年度(令和6年度)寄附企業様への御礼の会開催

2025年3月13日(木)、株式会社BULLは、2024年度(令和6年度)寄附企業の皆様への御礼とご報告の会を開催させていただきました。なお同日、本会に先駆けて、佐藤栄一宇都宮市長より寄附企業の皆様への感謝状贈呈式も開催されました。
佐藤栄一宇都宮市長を表敬訪問

2025年4月24日(木)、株式会社BULLは、佐藤栄一宇都宮市長を表敬訪問し、2024年度(令和6年度)のBULLの活動報告と企業版ふるさと納税によるご支援への御礼をお伝えに上がりました。
令和6年度「宇宙ビジネス認定事業 - 認定番号 1:株式会社BULL」へご寄附いただいた企業様のご紹介
※五十音順、公表の許可をいただいた企業様のみ記載しております。
アリオス株式会社
アリオス株式会社は、超高真空機器・装置、プラズマ応用機器・装置、各種実験・計測用機器の設計・製造・販売、生産技術、生産用機器・装置、制御機器、システムの開発受託を主な事業としたプラズマ・真空技術の専門集団です。1972年創業以来蓄積してきた「真空技術」と「プラズマ技術」を中心に研究開発だけでなく、生産現場においても科学技術立国の実現に役立てるよう、先端技術分野で社会に貢献してまいります。
-
所在地 :東京都昭島市武蔵野3-2-20
-
代表者 :代表取締役 鈴木 浩明
-
事業内容:超高真空機器・装置、プラズマ応用機器・装置の設計、製造、販売、生産用機器・装置、制御機器、システムの開発受託
株式会社キグチテクニクス
株式会社キグチテクニクスは、独立系の材料試験所として航空・宇宙・エネルギー・自動車等に使用される材料の品質および性能評価を行っている会社です。一気通貫のプロセスで、試験片づくりから材料試験まで短納期、低コスト、高品質でのサービスに努めております。
-
所在地 :島根県安来市恵乃島町114番15
-
代表者 :代表取締役 木口 貴弘
-
事業内容:試料調整から試験片加工、試験まで
ジオマテック株式会社
ジオマテック株式会社は、日本の横浜に本拠地を構える「高機能薄膜と加工技術」のメーカーです。1953年の創業以来一貫して真空成膜技術(ナノレベルの精密・高精度な薄膜コーティングができる技術)を磨き続け、世界中のさまざまな産業・分野に対して、数々のブレークスルーをもたらし続けております。
-
所在地 :神奈川県横浜市西区みなとみらい二丁目2番1号横浜ランドマークタワー9F
-
代表者 :代表取締役社長兼CEO 松﨑 建太郎
-
事業内容:フラットパネルディスプレイ用基板(液晶ディスプレイ用基板、EL用基板、タッチパネル用基板)、光学機器用部品、固体レーザー用光学系部品、その他真空成膜製品の製造及び販売他
株式会社ジュピターコーポレーション
株式会社ジュピターコーポレーションは、『商社部門と設計・製造・整備部門を併せ持ち、製品と価値を創るメーカー商社』です。海外の最先端技術と製品を導入し、国産技術と融合させて、お客様のニーズに合ったカタチに創り上げることにより、我が国の産業の発展に貢献してまいります。
-
所在地 :東京都港区南青山3-17-4
-
代表者 :代表取締役社長 浅野 俊康
-
事業内容:宇宙分野、航空分野、車両分野などの機器、部品などの輸入、輸出、航空宇宙分野の搭載電子機器と整備機材の設計製造・シミュレータ訓練装置に代表される海外製品の維持整備
株式会社SUBARU
株式会社SUBARUは、自動車・航空機、宇宙関連機器ならびにその部品の開発・製造・販売・修理を主な事業とする、グローバルな輸送機器メーカーです。航空宇宙カンパニーの主な取扱製品は、ヘリコプター、初等練習機、中央翼であり、その製造、設計、生産技術、品質保証、販売および修理を一貫して行っています。
-
所在地 :東京都渋谷区恵比寿1-20-8 エビススバルビル
-
代表者 :代表取締役社長 大崎 篤
-
事業内容:自動車、航空機、宇宙関連機器ならびにその部品の製造、販売、修理
株式会社大日光・エンジニアリング
株式会社大日光・エンジニアリングは、自動車、医療、半導体から社会インフラまで、EMS(電子機器製造受託)やODM(企画設計製造)生産など基板実装技術で、エレクトロ製品のトータルソリューションを提供しています。
-
所在地 :栃木県日光市根室697番地1
-
代表者 :代表取締役社長 山口 琢也
-
事業内容:オフィス機器、自動車部品、医療機器、光学機器、産業用機器、航空宇宙分野機器などの基板実装、電源開発、ユニットや製品の組立て
東京計器株式会社
東京計器株式会社は、国内初の計器メーカーとして明治時代に創業し、現在は、民間・官公庁両方の事業で社会インフラを支えているBtoBの企業です。幅広い事業分野を有しており、船舶港湾、産業機械、建設機械、上下水道、防衛、鉄道などの安全安心に貢献する製品を提供しています。2030年に向けた長期ビジョン「東京計器ビジョン2030」にて宇宙事業を成長ドライバーの一つとして掲げ、航空・宇宙関連向けマイクロ波応用機器メーカーとしての実績を基に、安全な社会の実現に貢献していきます。
-
所在地 :東京都大田区南蒲田2-16-46
-
代表者 :代表取締役 社長執行役員 安藤 毅
-
事業内容:船舶港湾機器、油空圧機器、流体機器、防衛・通信機器などの設計・製造・販売事業
株式会社テツカクリエート
株式会社テツカクリエートは、航空機部品の製造をはじめ、研究機関向けの試験片製作など、最先端技術の基盤を支える重要な役割を担っております。「ものづくり」を通して、大切な人に安心を届けることを使命とし、技術力の研鑽と人間力の向上に全力を注いでいます。常に挑戦し続ける姿勢を忘れず、未来の技術発展に貢献してまいります。
-
所在地 :栃木県河内郡上三川町大字多功2571-2
-
代表者 :代表取締役社長 鉢村 高史
-
事業内容:航空機、自動車、宇宙関連部品の成形加工ならびに試験研究支援
株式会社TMC経営支援センター
株式会社TMC経営支援センターは、1985年の創業以来、「企業は人なり 人は財なり」を経営理念に掲げ、人事労務の総合コンサルティング会社として事業を展開してきました。最先端分野への挑戦に感銘し、地域経済をけん引する成長産業への発展を応援致します。
-
所在地 :栃木県那須塩原市大原間西1-10-6
-
代表者 :代表取締役会長 岡部 正治
-
事業内容:人事労務管理のコンサルティング事業
株式会社槌屋
株式会社槌屋は、1950年塗料からスタートした創造的多面企業です。塗料、合成樹脂、テープ・加工品、接着剤・充填剤、セラミック製品、フッ素製品、エレクトロニクス関連製品などの設計、試作、評価・試験、分析などあらゆるお客様のニーズに対応致します。
-
所在地 :東京都港区芝大門2丁目5-3
-
代表者 :取締役社長 大原 鉱一
-
事業内容:塗料、合成樹脂、テープ・加工品、接着剤・充填剤、セラミック製品、フッ素製品、エレクトロニクス関連製品など設計、試作、評価・試験、分析、販売
株式会社湯原製作所
株式会社湯原製作所は、1950年創業以来「安全と信頼と一歩先んじた技術」をモットーに、精密切削加工技術、塑性加工技術、接合技術を3本柱に、各種輸送用部品製造を展開してまいりました。今後、更に高いレベルでお客様のニーズに応えられるよう保有技術に磨きをかけ、技術を通じて社会に貢献して参ります。
-
所在地 :栃木県さくら市氏家1256
-
代表者 :代表取締役社長 湯原 正籍
-
事業内容:航空部品、自動車部品、医療部品など、パイプ等精密切削加工、塑性加工、接合
株式会社万建設興業
株式会社万建設興業は、昭和22年に渡辺製材木工所としてスタートし、住宅建築、大型建築、公共建築と業務を拡張してまいりました。また、現在では企画、開発、設計、施工、アフターメンテナンスまで含めた建物のトータルサービスを提供しております。これからも、すまいとくらしにイノベーションをおこす企業として成長してまいります。
-
所在地 :栃木県那須塩原市扇町10番1号
-
代表者 :代表取締役 渡邉 将宏
-
事業内容:プライベートハウスブランド、大型建築、システム建築、土地分譲、リフォーム
ワイズコーポレーション株式会社
ワイズコーポレーション株式会社は、平成19年に創立し、群馬県、埼玉県、栃木県、茨城県、福島県で人材を希望している方に、工場製造物流系、医療・福祉・看護系、オフィスワーク系の職種に合致した人材を提供しております。
-
所在地 :群馬県伊勢崎市境百々東17-4
-
代表者 :代表取締役 丹羽 洋介
-
事業内容:人材派遣及び紹介予定派遣、人材紹介、業務委託、業務請負等
-
URL :https://ys-grp.com/
ワタレイ株式会社
ワタレイ株式会社は、お客様に快適で便利な設備・サービスと地球に優しい設備を提供しております。機械設備、冷暖房空調設備、冷凍冷蔵設備、厨房設備、給排水衛生設備、食品衛生管理設備、店舗設備工事等、各種設計から施工、メンテナンスを行っております。仕事の質、会社の質の向上により、お客様の満足と感動の提供を心がけております。
-
所在地 :栃木県栃木市皆川城内町2989-14
-
代表者 :代表取締役社長 渡邊 嘉一
-
事業内容:冷凍冷蔵設備空調、換気設備、給排水衛生設備、厨房設備、食品衛生管理設備、店舗設備、他の設計、施工、メンテナンス
株式会社BULLについて
BULLは「地球内外の惑星間の行き来を『当たり前』に」をビジョンに掲げ、「天体への(再)突入技術を活かし宇宙利用サービスを安価・簡潔に提供」することを目指すスタートアップ企業です。栃木県宇都宮市を拠点とした産学官連携による事業を推進しています。宇宙デブリの発生を防止する装置開発、軌道利活用のための微小重力実験衛星・装置の開発を進め、新たな時代の宇宙開発におけるSDGsに貢献します。

社名 :株式会社BULL(ブル)
本社住所:栃木県宇都宮市中央三丁目1-4
代表者 :代表取締役/CEO 宇藤恭士
設立 :2022年11月
事業内容:宇宙デブリ対策事業、軌道利活用関連事業
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 経営情報
- ビジネスカテゴリ
- 政治・官公庁・地方自治体環境・エコ・リサイクル
- ダウンロード