デュメンオレンジ、JFIトレードフェアに初出展

生産者とリテールをつなぐ “新しい花の提案” を発信

世界的な栄養系花きブリーダーであるデュメンオレンジ社(日本支社:静岡県浜松市 代表取締役:小原哲也)は、2025年10月25日(土)に、豊明花き株式会社市場内で開催された「JFIトレードフェア」へ初出展を致しました。

コーポレートカラーのオレンジをアクセントにしたデュメンオレンジブース

本フェアは、全国各地の生産者が出展しており、リテール・卸・ベンダーなどの来場者との商談や情報交換が活発に行われる、業界内でも注目度の高いビジネスイベントとなっております。
デュメンオレンジは今回、生産者とリテールをつなぐ “架け橋” として出展をし、花き業界の流通・販売の新たな可能性を探るとともに、リテール現場での新しい売り場づくりや、季節やライフスタイルに寄り添った商品提案のヒントを提供することを目的としました。

■ 6つのゾーニングで構成された展示ブース

ブース全体(36㎡)は6つのゾーンに分け、花のある暮らしをより身近に、より楽しめるアイデアを詰め込みました。ブース入口では「ポインセチアでDIYしよ!」をテーマに、ミニポインセチアを使った新しい楽しみ方を展示。

DIY でOnly One クリスマス:ラピッドレッド(品目:ポインセチア)x木材・ワイヤー・ココヤシファイバー


グローバルトレンドとしてヨーロッパでは既に定着している、“ミニポインセチアを使ったDIY文化”を、日本のライフスタイルにも広げていきたいという想いを込めました。

ココファイバーと蔓で簡単DIY
もう着なくなったニットの袖を使ってDIY

キャッチーなPOPでワクワク感を提供

また、ミニポットフラワーを並べたタワー什器で「Buy 2 Get 1 Free(2個買ったら3個目プレゼント)」の提案を行い、思わず手に取りたくなる、選ぶ時間も楽しい売り場提案をしました。その結果、多くの来場者が足を止め、好みのフラワーポットを手に取り興味を示しました。

■ 花色とトーンを合わせたポットマム提案

続いて紹介したのは、ポットマムを使った寄せ植え「コンフェッティ」。
花色やトーンを合わせた組み合わせにより、これまでにない洗練された印象を演出しました。

ノーブルさ漂うパープルカラー
ベビーピンクでふんわり優しく
ビタミンカラーでパワフルエレガント

展示のための試作は、社内のマーケティングと営業担当者が一緒にアイデアを出し合いながら制作いたしました。生産者が持つ育種の知見と、リテール視点での「見せ方」を融合した取り組みとして高い関心を集めました。

ヨーロッパで大人気のジェムポップとスウィフティーをハイライトしたポットマム展示

■ 秋を彩るコリウス “Freaky Leaves” のハロウィーン提案

さらに注目を集めたのは、コリウスを使ったハロウィーン展示。
「Freaky Leaves(フリーキーリーフ)」という名の通り、個性豊かな葉色と形状が印象的なデュメンオレンジのコリウスは、栄養系品種のため花芽がつかず、刈り込みを入れるだけで大きく美しい球形に仕上がります。

フリーキーリーフ x ハロウィーン
約4ケ月で直径80cmを超えるインパクト大のコリウス


耐暑性が高く、夏から秋、ハロウィーンシーズンまで長く楽しめることを訴求しました。
この展示を通じて、コリウスが夏だけでなく秋の店頭を彩る植物として新たな可能性を持つことを提案しました。

ポットマムやダリアも加えてハロウィンの店頭をイメージした展示

「今回の出展では、単に植物を展示するのではなく、“どのように楽しみ、どう提案できるか”を意識しました。リテールの方々に新しいヒントを感じ取ってもらえたら何よりです。
デュメンオレンジはブリーダーとしてだけでなく、花を通じて人々の暮らしを豊かにするパートナーでありたいと考えています。」
ー デュメンオレンジ ジャパン マーケティングマネージャー 水戸真由子

会場では多くの来場者が足を止め、特にリテール提案に関する展示に高い関心が寄せられました。
ブリーダーがこのようにリテール提案を前面に打ち出すケースは稀であり、その新しいアプローチに確かな手ごたえを感じる機会となりました。

デュメンオレンジは今後も、生産者・流通・小売りとともに花き業界の可能性を広げる活動を続けてまいります。

デュメンオレンジジャパン株式会社

DummenOrange.com

【JFIトレードフェア2025冬】
会場:豊明花き株式会社
所在地:〒470-1141 愛知県豊明市阿野町三本木121番地

【制作協力】

ミニポインセチアDIYデザイン: TEN flower design

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://apac.dummenorange.com/site/ja
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
静岡県浜松市中央区平田町60番地 くろかねやビル2階
電話番号
053-451-4633
代表者名
小原 哲也
上場
未上場
資本金
3000万円
設立
2001年11月