最後の砦!?手軽だけどしっかり防ぐ!トレカ業界注目の防犯アイテム窓や扉に貼って守る「防犯フィルム」
強盗から大切な店舗や商品・スタッフを守るための対策を
運営合理化や万引き対策など売り場作りのアイテムを取り扱う、株式会社ハゴロモ(本社:東京都千代田区、代表:橘 壮太郎)は、店舗入り口やショーケースを強盗から守る「防犯フィルム」の販売・施工の受付を開始しました。
近頃、数十~百万円する高額なトレーディングカードが万引きを超えた“強盗”手口で狙われるケースが急増しております。ハゴロモが提案する防犯フィルムは、既存のショーケースを買い替える必要が無く、貼るだけで非常に有効な防犯対策をプラスオンできます。
https://solution.hagoromo.com/article/uriage_UP/security_film
近頃、数十~百万円する高額なトレーディングカードが万引きを超えた“強盗”手口で狙われるケースが急増しております。ハゴロモが提案する防犯フィルムは、既存のショーケースを買い替える必要が無く、貼るだけで非常に有効な防犯対策をプラスオンできます。
https://solution.hagoromo.com/article/uriage_UP/security_film
- 犯行を“諦めさせる”ことによって、高額商品を守ります!
強盗被害を受けた際、警備会社の警備員が通報から店舗に到着するまではおよそ5~10分ほどと言われています。※地域や状況によって異なります。また、強盗が犯行にかかる時間は5~15分で、5分以上かかると諦める強盗犯は「約70%」と言われています。つまり、商品を盗むのに5~10分かかると諦める、もしくは警備員が到着し捕まる=強盗を防ぐことが出来るのです。
「防犯フィルム」は、貼ることでガラスが割れても貫通するまでの時間を稼ぎ、犯行を諦めさせたり、警備員を到着させる時間を作り、結果、犯行を防げる商品です。
- 防犯や日焼け防止等用途に合わせて提案が可能です
地震災害や不慮の事故などでガラスが割れてもガラスの破片をフィルムに貼り付けたまま保持し、ガラスの飛び散りを防ぎます。また、紫外線カット効果も90%以上あり、商品を日焼けから守ります。
■防犯(飛散防止)フィルム(厚み約200μ/350μ)
ガラスへの破壊行為に耐えて、侵入に時間をかけさせます。また、ガラスが割れてもガラスの破片をフィルムに貼り付けたまま保持し、ガラスの飛び散りを防ぎます。
紫外線カット効果も90%以上あり、商品を日焼けから守ります。
※防犯ブザーや補助錠などを取り付ける事により、互いに相乗効果を発揮し、侵入を諦めさせる効果がより期待できます。
- 強盗事件から顧客や商品を守るためだけでなく、運用も軽減
近年の“強盗”は、強盗犯罪の組織化や、それに伴う手口の巧妙化が進んでおり、対策が難しくなっているのが現状です。こちらのフィルム施工を施すことによって、従来強盗対策として実施していた閉店後の什器への網掛けや高額商品を金庫へ移動するなど、運用上非常に手間が掛かっていた作業を削減することへもつながると考えております。
- 5,000店舗への防犯実績を元にしたノウハウで、新たな価値を提供いたします
これまでに開発・提供した商品例
・ロス率90%削減の実績!吊り下げ商品の防犯に 「フック式ハードタグ」
https://solution.hagoromo.com/product/hardtag.html
・セルフレジの番人代わりに!防犯モニター 「ミテマス」
https://solution.hagoromo.com/product/security_mitemasu.html
- 株式会社ハゴロモについて
【会社概要】
社名:株式会社ハゴロモ
本社所在地:東京都千代田区内神田1-10-8
代表取締役:橘 壮太郎
事業内容:
・店舗資材の製造・管理・配送
・店舗セキュリティの提案・販売
・各種イベント企画
・アーティストカレンダーの企画・制作・販売
・キャラクターグッズの企画・制作・販売
設立:1967年(昭和42年)7月31日
ソリューションサイト:https://solution.hagoromo.com/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- アプリケーション・セキュリティおもちゃ・遊具・人形
- ダウンロード