8.3駅前大橋ルート開業記念広島電鉄に乗ってMOVIXへ行こう!キーワードラリーを実施

株式会社松竹マルチプレックスシアターズ(東京都中央区、代表取締役社長:樫村暢彦)が広島駅ビル・ミナモア7階にて運営する映画館MOVIX広島駅(広島県広島市)は、8月3日(日)の広島電鉄の新線「駅前大橋ルート」の開業を記念し、広島電鉄(株)、中国SC開発㈱の協力の下「広島電鉄に乗ってMOVIXへ行こう!キーワードラリー」を2025年7月18日(金)から8月17日(日)まで実施致します。

 

 キーワードラリーでは、広島電鉄の八丁堀電停(広島駅方面)掲示板、広島駅南口交通案内所(広島駅2階中央アトリウム空間)、そしてエキエ2階、ミナモア4階中央アトリウム空間側スペースの4か所を巡り、それぞれに掲出されているキーワードを集めて、MOVIX広島駅グッズ売り場でスタッフに完成したキーワードを伝え、正解すると先着2,000名様にキーワードラリーオリジナルステッカー(非売品)をプレゼントします。

 さらに7月18日(金)~8月31日(日)の期間、MOVIX広島駅のオトクな会員サービス「SMT Members」として映画鑑賞し、ご応募頂くと抽選で映画鑑賞券やグッズ、広電折り鶴再生ハンカチタオル等が当たるWチャンス賞も実施します。

 

 夏休み期間、是非ご家族、ご友人と一緒に本イベントをお楽しみ頂くとともに、路面電車が2階中央アトリウム空間に乗り入れる事でよりアクセスが便利になったミナモア、そして7階の映画館「MOVIX広島駅」へご来場ください。

「広島電鉄に乗ってMOVIXへ行こう!」キーワードラリー概要

実施期間:2025年7月18日(金)~8月17日(日)

参加費:無料(スタンプラリーに必要な交通費はお客様のご負担となります。)

参加方法: 

(1)キーワード設置場所4か所を巡ってキーワードを集めます。

(2)番号順につなげてキーワードを完成させ、ミナモア7階・MOVIX広島駅のグッズ売場スタッフに答えを伝えます。

(3)正解すると先着2,000名様にキーワードラリーオリジナルステッカー(非売品)をプレゼントします。

キーワードラリーオリジナルステッカー(非売品)

(4)更に、Wチャンス賞として、7月18日(金)~8月31日(日)の期間中、SMT Members(MOVIX広島駅の会員サービス)として映画鑑賞して応募すると、抽選で映画鑑賞券やグッズ、広電折り鶴再生ハンカチタオル等の賞品が当たります。

※キーワード設置場所は1日で回る必要はございません。

※Wチャンス賞への応募はWEBからとなります。

キーワード設置場所:

①広島電鉄 八丁堀電停(広島駅方面)掲示板

②広島駅南口 交通案内所(広島駅2階中央アトリウム空間)

③エキエ2階 藤い屋前(ekie おみやげ館内)

④ミナモア4階 中央アトリウム空間側スペース(ゴンチャ横)

キーワードラリー正解賞品

キーワードラリーオリジナルステッカー(非売品)

※広島電鉄の車両の可愛いイラストとMOVIX広島駅に

 まつわるモチーフを集めました

キーワードラリー賞品引換場所

MOVIX広島駅グッズ売場(ミナモア7階)

引換時間:10:00~19:00

Wチャンス賞賞品・応募方法

<賞品>

・映画「事故物件ゾク 怖い間取り」

 オリジナルステッカー 5名様

・「星つなぎのエリオ」

 キャップ 5名様

・劇場版「TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション」

 NK1型ボックスティッシュ 3名様

・「ジュラシック・ワールド/復活の大地」

 ストラップブレスレット 3名様

・広電折り鶴再生ハンカチタオル 5名様

・SMT Members無料鑑賞クーポン 5名様

<応募方法>

応募は以下から

https://campaign.shochiku.co.jp/hiroshima-2025summer

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.smt-cinema.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都中央区築地4-1-1 東劇ビル6階
電話番号
-
代表者名
樫村暢彦
上場
未上場
資本金
-
設立
1996年05月