プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

JOYCHOU INDUSTRIAL HONG KONG CO., LIMITED
会社概要

GGPTの夏の革命!28℃以下自然凍結ひんやりグッズが登場

~夏の暑さに革新的な解決策を提供~

JOYCHOU INDUSTRIAL HONG KONG CO., LIMITED

暑い夏を快適に過ごすための新提案!GGPTが開発した28℃以下で自然に凍結する究極のひんやりマットとアイス枕が登場。エアコンなしでも長時間冷たさを保つことができる革新的な商品です。

暑さが厳しくなる夏に向けて、暑さ対策グッズの需要が高まっています。そんな中、28℃以下で自然凍結するひんやりグッズがGGPTから登場しました。この新製品は、使用習慣に合わせて設計され、暑さに悩む方々に最適な解決策を提供します。

  • GGPTの革新:28℃以下自然凍結で究極の冷たさを実現

GGPTのひんやりグッズの最大の特徴は、28℃以下で自然に凍結する点です。冷蔵庫で冷やすとさらに冷たくなり、冷やさなくても環境温度が28℃以下であれば自然に凍結し、長時間ひんやりとした快適さを提供します。これにより、電気代を節約したい方や、エアコンや扇風機の風が苦手な方にも理想的なソリューションとなります。

  • 多様なシーンで活躍するGGPTの新設計サイズ

GGPTの新製品は「41×30cm」のシート状で、椅子や床に敷くことができるだけでなく、枕に敷いて使用することも可能です。枕にぴったりのサイズで、夏の寝苦しさを軽減し、発熱時の不快な症状や腫れを和らげる効果もあります。また、軽量で折りたたみ可能なため、持ち運びにも便利で、運転時やアウトドア、エアコンが効きづらいオフィスなど、さまざまなシーンで使用できます。

  • 次世代のPCM素材で結露せず長時間冷却

従来の氷嚢や冷却ジェルアイス枕とは異なり、GGPTの製品は革新的なPCM(相変化材料)を使用しています。結露の心配がなく、寝具や衣類を濡らすことがありません。自然凍結の場合は60〜120分の冷たさが持続しますが、冷蔵庫で冷やすとさらに長時間冷たさを楽しむことができます。また、1,000,000回以上繰り返し使えるため、経済的でもあります。

  • 安全性と耐久性を保証するGGPT

GGPTのひんやりグッズは、日本文化用品安全試験所で安全性・耐久性検査をクリアしており、赤ちゃんやペットにも安心して使用できます。健康素材を使用しているため、ユーザーの健康と快適を最大限に確保しています。炎天下の暑さ対策から、ベビーカーやペット用の冷却シートまで、幅広い用途で活用できます。

新しい夏の必需品として、GGPTの28℃以下で自然に凍結するひんやりグッズをぜひお試しください。

究極の冷たさと快適さを提供するGGPTの製品で、夏を爽やかに過ごしましょう!


購入リング:https://www.amazon.co.jp/dp/B0D31D9QML?th=1


本件に関する読者の皆様からのお問い合わせ先

株式会社:JOYCHOU

担当:Yonnie

メ-ルアドレス:yonnie@joychouglobal.com

GGPTはJOYCHOU INDUSTRIAL HONG KONG CO.に所属しております。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
EC・通販日用品・生活雑貨
関連リンク
https://www.amazon.co.jp/dp/B0D31D9QML?th=1
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

JOYCHOU INDUSTRIAL HONG KONG CO., LIMITED

0フォロワー

RSS
URL
-
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
RM.1801,EASEY COMM. BLDG.,253-261 HENNESSY ROAD,WANCHAIHK
電話番号
130-6685-0023
代表者名
チョウ ダンセイ
上場
未上場
資本金
-
設立
2020年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード