ワークエンゲージメント向上を支える「co-ba」新拠点、2026年春 横浜・関内に誕生

入居検討者向けの先行登録、コラボレーション企業の募集を開始!

バ・アンド・コー株式会社

「co-ba kannai/yokohama(仮称)」内観イメージパース

バ・アンド・コー株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役会長:中村真広)は、シェアオフィス&コワーキングスペース「co-ba kannai/yokohama(仮称)(以下、co-ba kannai)」を2026年春に開業いたします。本施設は、全国20拠点で展開するシェアードワークプレイス「co-ba」の新たな直営拠点として、JR「関内」駅前の横浜市旧市庁舎跡地にて2026年3月19日に開業する「BASEGATE横浜関内」タワー11階スカイロビーに誕生します。

コンセプトは、“WORK OUT PARK!”

仕事への意欲や集中力を高める空間としてデザインされ、中小規模のチームや起業家、クリエイターや士業などの個人利用はもちろん、上層階や周辺企業のオフィスワーカーなど、多様な人々が集い、挑戦や連携が自然に生まれる場を目指しています。

本日より、入居検討者向けの先行登録、コラボレーション企業の募集を開始いたします。

なお、新拠点立ち上げに込めた想いを綴ったnoteも公開しています。

https://note.com/coba_ebisu/n/nb67cc048b9f6


シェアオフィス&コワーキングスペース「co-ba kannai」について

「co-ba kannai」は、BASEGATE横浜関内のタワー11階スカイロビーに開業予定です。上層階のオフィスへのエントランスに位置し、多様な企業やビジネスパーソンが行き交う場となります。

本拠点は、“WORK OUT PARK!”をコンセプトに掲げています。

“働くこと”に前向きな現代のビジネスパーソンが、思いきり仕事に集中できると同時に、通うほどに自らのコンディションが整うー。ワークエンゲージメントの向上を支える場として、仕事のパフォーマンスと心身の整いを両立できる環境を提供します。

中小規模チームやスタートアップ企業はもちろん、フリーランスや士業などの個人も歓迎。企業や部署単位での利用もしやすい法人プランにも対応し、柔軟な働き方をサポートします。

また、周辺地域や上層階のオフィスワーカー同士が自然に交流できる設計と仕掛けにより、企業や組織の枠を超えた連携や、新たな事業の創出を促す場となることを目指しています。

入居・利用に関心のある方へ先行情報をお届けします。

本日より先行登録の受付を開始します。関心をお持ちの方は、以下フォームよりメール登録いただくことで、最新情報をいち早くお届けいたします。

2025年11月頃を目処に施設詳細の公開および個室の先行予約受付を開始予定です。

▶︎先行お問い合わせフォーム:こちら

▶︎新拠点立ち上げに込めた想いを綴ったnote:こちら

ワークエンゲージメントを高める4つの仕組み

ワークエンゲージメントが高まる、つまり「仕事に前向きに取り組める状態」をつくるために、co-ba kannai では主に4つの仕掛けを用意します。

利用者が空間に通うことで自然と整い、働く意欲や集中力が高まるような体験を目指しています。

【1】モードの切り替えを支える多彩な空間設計

集中デスク、カスタマイズ可能な個室、用途に合わせた会議室、オープンなイベントスペースなど、仕事のモードや目的に応じて選べる多彩なワークスペースです。
「WORK OUT PARK!」を体現する空間として、森林・公園・ウッドデッキなどをモチーフとしたエリアが点在し、空間ごとの雰囲気の違いがビジネスパーソンの創造性を刺激します。日々の気分や仕事内容に合わせて、自由に働き方を切り替えることができます。

広々としたラウンジは、上層階オフィスの就業者にも一部開放されます。

【2】楽しみながら仕事の生産性を高める“仕事のブースター”アイテム

フィジカル・メンタルの両面からパフォーマンスを支える、気軽に身体を動かせるストレッチエリア、創造力を刺激するライブラリー、選りすぐりの文房具やデジタル機材などを設置。各分野の企業とのコラボレーションにより、短時間集中向けのアイテムと、持続的な仕事力を支える環境づくりを両立します。

【3】個人の熱意に着火するコミュニティの仕掛け

異業種・異職種の利用者が自然と交流できる空間とプログラムを準備中。
知見や経験をシェアし合うことで、新たな学び・視点・創造性が生まれる“出会いの場”となります。企業に属する個人も、社内外のつながりを得られる機会として活用可能です。

【4】法人も個人もストレスフリーに利用できる柔軟なプラン

月額契約だけでなく、1日パスポートやサブスクリプション型の利用プランを導入予定。
スポーツジムのように、気分や目的に合わせて通える柔軟性を備えています。
会議室やイベントスペースの利用だけでなく、社員に新たな働き方を提供したい企業向けの法人プランも展開予定です。


コラボレーション企業の先行募集を開始

ワークエンゲージメントの向上を支えるシェアオフィス&コワーキングスペース「co-ba kannai」では、企業・団体とのコラボレーションに関するお問い合わせも受け付けております。


自社製品やプロダクトのサンプル設置や販売取り扱い、ポップアップ出店、サービス共同開発、イベント協賛など、さまざまな形での連携を検討しています。

関内・横浜エリアで活動される地域団体からのお問い合わせも歓迎しております。
ご興味のある企業・団体様は、以下よりお問い合わせください。

▶︎先行お問い合わせフォーム:こちら

2026年3月19日グランドオープン「BASEGATE横浜関内」について

「BASEGATE横浜関内」は、JR「関内」駅前の横浜市旧市庁舎跡地にて、三井不動産を代表企業とする8社が参画し進めている、大規模ミクストユース型プロジェクト(多様な用途が一体となった都市型複合施設)です。

常設型ライブビューイングアリーナを初め、エデュテインメント施設、ホテル、オフィスや新産業創造拠点などを備えた複合施設として、2026年3月19日にグランドオープンを予定しています。

参照:「BASEGATE横浜関内」2026年3月19日グランドオープンリリース
https://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2025/0924


【co-baについて】

「あらゆるチャレンジを応援する」をコンセプトに、自社運営やフランチャイズによって、コワーキングスペースやシェアオフィスといった「場所」や「コミュニティ」を提供しています。空間や場所に根付くチャレンジや活動そのものを応援することを目指し、行政や企業と連携したインキュベーション施設におけるコミュニティ運営や、施設開設前の基本構想作りまで、活動の幅を広げています。
▶︎co-ba Webサイト:https://co-ba.net/
▶︎co-ba 採用サイト:Wantedly 採用ページ
「co-ba kannai」のスタッフ募集も開始!
 ※Wantedlyアカウントをお持ちでない方は直接メールでお問い合わせください。

  co-ba.recruit@ba-and.co

【バ・アンド・コー株式会社について】

場づくりの実践を通じ、これからも場と共に在り続ける思いを込めて、社名を「バ・アンド・コー(Ba & Co)」と名付けました。"つくるだけではなく、ともによりそう" をモットーに、場づくりに関わる全てを企画していきます。

会社名:バ・アンド・コー株式会社(Ba & Co Inc.)

所在地:東京都渋谷区恵比寿西一丁目33番6号J P noie 恵比寿西1F

設立:2023年11月

代表者:代表取締役会長 中村真広

事業内容:シェアードワークプレイス、インキュベーション施設の企画及び運営、各種施設開設の運営企画、コンサルティング、オフィス、店舗、住宅等の空間デザイン、制作、コンサルティング等

ウェブサイト: https://ba-and.co/


【本件に関するお問い合わせ先】

バ・アンド・コー株式会社 

担当:奥澤、和田

メール:kannai_pjt@ba-and.co

すべての画像


会社概要

バ・アンド・コー株式会社

7フォロワー

RSS
URL
https://ba-and.co/
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区恵比寿西1丁目33番6号1F
電話番号
03-6825-0669
代表者名
中村 真広
上場
未上場
資本金
100万円
設立
2023年11月