April Dream Project

“想い”が伝わる相続へ──紙の力で家族をつなぐ『相続コレ1冊(継承ノ綴り)』、100億円企業を目指す挑戦 April Dream

当社は、 4月1日を夢を発信する日にしようとする April Dreamに賛同しています。このプレスリリースは「 相続これ1冊(継承ノ綴り)株式会社TAKT-JAPAN 」の夢です。

このプレスリリースは、April Dreamプロジェクトに共感し、4月1日を夢があふれる日にしようとする事業者が、やがて叶えるために発信した夢です。

株式会社TAKT-JAPAN

このプレスリリースは「 相続これ1冊(継承ノ綴り)株式会社TAKT-JAPAN 」の夢です。

当社は、 4月1日を夢を発信する日にしようとする April Dreamに賛同しています。

このプレスリリースは「 相続これ1冊(継承ノ綴り)株式会社TAKT-JAPAN 」の夢です。

◆はじめに

「“相続”という言葉を聞くだけで、面倒くさそう・難しそう・誰かに任せたい」 そう思うのは、あなただけではありません。

日本では年間140万人が近くまたそれ以上の方が亡くなり、それと同じ数だけ“相続”が発生しています。 しかし、多くの人は何から始めればいいのか分からず、 相続税を払わなくて良い方でも報酬を払って士業に委ねるか、あるいは手続きを放置し“争族”に発展してしまうケースも少なくありません。

この常識を、根本から変えたい── そんな想いから生まれたのが、わたしたちが開発した『相続コレ1冊(継承ノ綴り)』です。

◆『相続コレ1冊(継承ノ綴り)』とは

『相続コレ1冊(継承ノ綴り)』は、誰もが“自分自身の手で”相続手続きを解決できるよう設計された、全く新しい紙ベースのサポートファイルです。

「自分で相続、できるの?」と思われるかもしれません。 答えは、YESです。

役所や金融機関に提出する書類を“順番通りに”揃え、必要な情報を“書き写すだけ”。 難しい法律用語は一切不要、家族構成に合わせて記入・準備を進めることで、 まずは専門家にすぐに依頼せずとも、大切な家族の財産を適正に遺産分割することが可能です。

学習不要。途中で諦めても、最後は連絡一本で“先生”が導いてくれるという圧倒的な安心感とゴールまでの完成保証が特徴です。

このファイルを開いた瞬間から、誰もが「できる気がする」と思える構成。記入する手が止まっても、焦らなくて大丈夫。 まるで道案内のように、寄り添い続けてくれる── それが『相続コレ1冊(継承ノ綴り)』です。つまり相続書籍などの本とは違う仕組みです。

 私たちは、これを単なる商品とは考えていません。これは一種の“文化”であり、“考え方”の転換です。 「あなた自身が家族の未来を難しく考えなくていいんだ」と気づくきっかけ、それこそが『相続コレ1冊(継承ノ綴り)』が目標としています。

◆社会を変える「相続の民主化」

私たちが目指すのは、「相続の民主化」。 誰もが、当たり前に自分で相続手続きができる社会。 家族が突然相続が必要になったあとから、混乱せず、冷静に、必要な手続きを進められる社会。

それは、今の日本にはまだ存在していません。 しかし、この1冊を通して、その未来は確実に近づいています。

◆“アナログ”だからこそ届く

私たちがあえて「紙のファイル」というアナログな形にこだわったのには、理由があります。 相続手続きの大半は、未だに紙文化です。役所も、銀行も、法務局も、「紙の書類」が求められます。

 また、日本には自治体が1,600以上あります。しかも自治体全ての様式は名前も必要な書類名も全て違います。

だからこそ、“実物として手に取れる”ファイルという形に。 それは、まるで人生最後の「バトン」を手渡すような重みと実感を伴うものです。

クラウドでもアプリでもなく、“手と心”で受け継ぐ「紙」だからこそ、 遺された家族に「想い」が届く──その確信が、形に込められています。

◆私たちの野望──100億円企業への挑戦

『相続コレ1冊(継承ノ綴り)』の販売は始まったばかりです。 まだ世間には知られていませんが、私たちは本気です。

このツールを全国の家庭に1冊ずつ届け、「相続って、自分でできる時代なんだ」という認識を日本中に広めます。

私たちの目標は明確です。

・2025年度中に、全国の相続税が掛からない

 相続発生世帯(約100万世帯)の1%(約10,000世帯)に導入

・2027年度までに累計導入世帯数24万世帯突破を目指す(約3%シェア)

・年間販売部数50万冊(葬儀会社や生命保険会社などの繰り返し購入・紹介による波及含む)

・相続市場における“セルフサポート”という新たな選択肢の定着

・士業との協業による、補完型サービスの共存と発展

・関連サービス展開・法人契約・公共連携などを通じた年間売上100億円規模の実現

価格は1冊2640円(税込)。この価格帯では1世帯あたりの単価収益は限定的ですが、価値は“冊数”ではなく、“連携”と“拡張”によって生まれます。

一見すると小さな単価に見えるかもしれませんが、その1冊が生み出す経済効果は計り知れません。 

当社試算では、1冊あたり平均で約10万円〜30万円の節約効果が期待できます(※専門家への依頼費用を基準とした推定)。

また、相続税の申告が必要となるのは全体の約2割、つまり相続の8割以上は“税がかからないが手続きは必要”なケースです。

私たちのメインターゲットは、まさにこの“8割の士業先生が必要かどうかの人々”。

仮にその中の5%、年間で約4万世帯が導入した場合でも、経済効果は最大で120億円(30万円 × 4万世帯)に達する可能性があります。

3年間で累計24万世帯に広がれば、合計経済効果は約720億円に及ぶと見込まれています──これは、単なる書類ファイルを超えた『社会的インフラ』としての可能性です。

さらに、家族で手続きを共有できるこの仕組みは、「知らなかった」「言いづらかった」「もめた」を減らす心理的効果も持ちます。

◆“争族ゼロ”の社会を目指して

未来の日本で、家族が亡くなったとき 「まず何すればいいんだっけ?」と迷うことがない。

家族の誰かが、「あ、相続コレ1冊(継承ノ綴り)あるから大丈夫」と言える。

そういう社会を作りたいのです。

誰もが、自分で人生を締めくくる準備ができる。 誰かに迷惑をかけることなく、感謝とともにバトンを渡せる。

それが、わたしたちの描く未来です。

相続これ1冊(継承ノ綴り)影響について下記に詳細あり

◆開発のきっかけと、人生の転機

私はこの『相続コレ1冊(継承ノ綴り)』の開発を思い立ったとき、まさに人生の大きな転機を迎えていました。

特許取得を取得したこの瞬間、「これは自分の使命だ」と確信しました。

この商品は、ただの紙の束ではありません。 社会の“当たり前”を再設計する、挑戦の象徴なのです。

◆“寄り添い型ブランド”としての『相続コレ1冊(継承ノ綴り)』

商品を持った瞬間から、気持ちがラクになる。 ページをめくるごとに、「自分でもできるかもしれない」と感じる。 そして、どうしてもつまずいたら「先生にも頼れる」安心がある。

これは“ただ崇める”のではなく、“絶対に裏切らない仲間”としての信頼を感じてもらう設計です。

完成を焦らず、一歩一歩進めば、必ず終わる。あなたはひとりじゃない。

『相続コレ1冊(継承ノ綴り)』は、そんな“誰にでも訪れる不安”に、真っ正面から応える1冊です。

相続DIY 相続これ1冊

◆イノベーターとともに創る未来

私たちは、このプロジェクトを単なる商品展開とは考えていません。 『相続コレ1冊(継承ノ綴り)』は、社会そのものの構造を見直し、家族のつながりや人生の終わりの価値観を再定義する挑戦です。

そしてこの大きな変化は、私たちだけの力では成しえません。

これを手に取り、「面白い」「これは変わる」と感じてくださった皆さんこそが、社会を動かす“イノベーター”です

この流れを一緒に創り、広げてくれる皆さんとともに、私たちは時代を変えると確信しています。

小さな一冊かもしれません。 けれど、それが家族の未来を変え、社会全体の相続観を変え、そして人々の人生の最終章に温かさと整理をもたらす。そんな大きなインパクトがあるのです。

数字の話をすれば、目標は「年間売上100億円」と掲げていますが、冷静に計算すれば、2640円という価格では単純な冊数では到達しません。 それでも私たちは、

・自治体、病院、介護事業者との導入提携 ・関連グッズや連携サービスの開発 ・法人販売や寄贈モデルの展開

など、社会実装の多角化を通じて、100億円規模の“社会価値創造”を目指しているのです。

『相続コレ1冊(継承ノ綴り)』は、誰かの役に立ちたいという思いが結晶化した一冊です。 イノベーターの皆様とともに、この文化を築いていけることを心から楽しみにしています。

◆最後に

もしあなたが「相続はよく分からない」と感じているなら、 ぜひ一度、『相続コレ1冊(継承ノ綴り)』を手に取ってみてください。

相続が変われば、人生の終わりの景色が変わります。

「April Dream」は、4月1日に企業がやがて叶えたい夢を発信する、 PR TIMESによるプロジェクトです。

私たちはこの夢の実現を本気で目指しています。

すべての画像


会社概要

URL
https://keishow.com/
業種
製造業
本社所在地
横浜市中区海岸通4-23-813 横浜市中区海岸通4-23-813
電話番号
045-392-6140
代表者名
田代貴祥
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2018年06月