ピックルボール国際統合が正式始動 五輪採用へ加速

PJFリオダン リカ副理事長が国際タスクフォースに就任

PJF

一般財団法人ピックルボール日本連盟(東京都渋谷区、理事長:林 裕子、以下PJF)は、グローバル・ピックルボール連盟(GPF)およびユニファイド・ワールド・ピックルボール連盟(UWPF)が、ピックルボールの国際統治と世界的普及を推進するため、単一の国際統括団体の設立に向け協力することで正式に合意したことを歓迎いたします。

併せて、PJF副理事長のリオダン リカが、統合プロセスを担う国際統合タスクフォースの正式メンバーに選出されたことをお知らせします。

これにより日本は、世界的な統一プロセスの中核に直接関与する立場となり、2032年ブリスベン五輪採用に向けた国際協議のフェーズにおいて存在感を高めることとなります。

国際統合タスクフォースが正式発足、日本からリオダン副理事長が参画

近年、世界的に競技人口が急増するピックルボールでは、国際統治体制の一本化が最重要課題とされてきました。このたび、GPFとUWPFが国際統合に合意し、単一の国際連盟設立に向けた合同タスクフォース(International Unification Taskforce)が正式に発足しました。

同タスクフォースは、

・統合設計

・国際交渉

・移行プロセス管理

・新国際連盟の制度設計

など重要業務を担います。

PJFからは副理事長であるリオダン リカが正式メンバーとして選ばれ、日本が世界の統一議論に直接関与し、国際的プレゼンスをさらに強めることとなります。

第1回タスクフォース会合を開催

タスクフォースはすでに活動を開始しており、2025年11月8日(中央ヨーロッパ時間22:00)に第1回会合が行われました。

出席者は以下の通りです。

・Kelvin Yii 博士(UWPF 統合委員)

・Rika Riordan 氏(UWPF 統合委員/PJF 副理事長)

・Seymour Rifkind 氏

・Arvind Prabhoo 氏

・Jen Ramamurthy 氏(GPF 理事)

・Ruth Rosenquist 氏 

・Chandler Carney 氏

国際統合は2032年五輪採用に向けた大きな前進に

単一の国際連盟設立は、

・世界統一ルールの整備

・競技環境の国際標準化

・民間·行政の投資促進

・国際大会運営の高度化

など、競技の未来を大きく前進させるものです。

特に、2032年ブリスベンオリンピックでの競技採用を実現するための不可欠な基盤となります。各国が同一基準のもと連携することで、ピックルボールの国際的評価はさらに高まり、競技の普及と発展が加速します。

PJFは、リオダン副理事長の参画を通じ、日本の意見を国際社会へ直接届け、統合プロセスの推進と五輪採用実現に向けた取り組みを一層強化してまいります。

リオダン リカ(PJF副理事長)コメント

「国際統合タスクフォースに日本代表として参画できることを大変光栄に思います。ピックルボールの国際統治を一本化するこの取り組みは、競技の未来を切り拓き、とくに2032年ブリスベン五輪への道筋を大きく前進させるものです。日本を代表して、IOC加盟に向け全力で取り組んでまいります。」

国際統合タスクフォース正式メンバーに選出されたPJF副理事長リオダン リカ

一般財団法人ピックルボール日本連盟(PJF)について

PJFは、日本国内におけるピックルボールの普及、競技環境の整備、国際連携の推進を使命とする国内統括団体です。大会運営、人材育成、指導者資格制度、国際大会への派遣など、日本の競技発展を支える取り組みを行っています。

国内でも急速に競技人口が拡大するピックルボール          PJF主催大会 ピックルボールジャパンリーグBURGER KING® CUP 
PJFピックルボールチャンピオンシップス2024

PJFの今後の大会

• 2025年12月10日-13日:「ZIPAIR&大和証券 present PJFピックルボールチャンピオンシップス2025 in Japan」開催

• 2025年12月14日:「アジアピックルボールゲーム(APG)2025」 ホスト国としてアジアの 国別対抗戦を日本初開催

【公式サイト】 https://pickleball-japan.org

【Facebook】 https://www.facebook.com/pickleballjapan

【X】 https://x.com/pjf_official

お問い合わせ

一般財団法人ピックルボール日本連盟(PJF) 蜂谷ロレンツォーニ千春

Email: contact@pickleball-japan.org

すべての画像


会社概要

ピックルボール日本連盟

6フォロワー

RSS
URL
-
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都渋谷区広尾 4−1−15−1404
電話番号
090-2528-4560
代表者名
林 裕子
上場
未上場
資本金
-
設立
2024年05月