ここはもう、ビーチじゃない。リゾートだ。

令和7年8月1日、白良浜が”リゾート”に生まれ変わる。昼と夜で異なる表情を持つラグジュアリービーチカフェがグランドオープン。

白浜町

 和歌山県白浜町では、この白良浜をより一層魅力ある観光資源として情報発信し、利便性の向上及び観光客誘致を促進するための実証実験事業として、一般社団法人南紀白浜観光協会及びカレイドジャパン株式会社(東京都世田谷区、代表取締役:高島 辰美)の全面協力を得て、令和7年8月1日(金)、白良浜に全く新しいコンセプトのビーチカフェ「Suntide Cafe & Bar Shirarahama(サンタイドカフェ アンド バー シララハマ)」をグランドオープンいたします。

■白良浜の価値そのものが変わる―静寂と洗練が響き合う―

 この夏、白良浜に新たな風が吹きます。

 海と空が溶け合う夕暮れ、そっと心がほどけていく——そんな“大人の時間”が流れる、ビーチカフェが誕生します。

 昼は、白く美しい砂浜と波音に包まれて過ごす、上質なラグジュアリー・ビーチライフ。

 夜は、星と静けさと語らう、詩的で知的なナイト・ビーチライフ。

 “白い浜で、時間を過ごす”という、新しいビーチライフスタイルへ。

 地元のこだわりの美味を取り寄せるデリバリーサービス、シャンパン、カクテルなどの洗練されたドリンク。

 目の前に広がる海を眺めながら、静けさと贅沢が交差する、リゾートラウンジでのひとときを。

 海風に包まれながら過ごす夕暮れ、インテリアの一つひとつが自然と共鳴する設え——そのすべてが、心に深い癒しと余白をもたらします。

 白良浜はこの夏、“成熟した感性が集うビーチリゾート”へと進化します。

 新たに誕生するビーチカフェは、その象徴となる場所。

 日常を忘れ、自分を取り戻すための「大人の白良浜」、ここに始まります。

■白良浜ビーチ リブランディングの第一歩として

 近年、全国的なインバウンド観光客の急増や海水浴客の減少など、観光の構造やニーズが大きく変化しており、白浜町の観光においても新たな対応が求められております。

 こうした転換期において、白浜の象徴である「白良浜(しららはま)」を起点に、町全体のイメージを刷新していくリブランディングが急務となっております。

 このたび開業する「Suntide Cafe & Bar Shirarahama」は、そうした白良浜ビーチのリブランディングを象徴する第一弾の取り組みであり、白良浜の新たな過ごし方、新たなビーチスタイルを、注1)「しららかに、旅する」というキャッチコピーと共に提案し、国内外へその魅力を発信してまいります。

 白浜町は、この夏から本施設を中心に、新たな白良浜、そして新たな白浜町の発信に取り組んでまいります。

今後はさらに、世界水準のビーチリゾートを目指し、段階的に取り組みを進めてまいります。

注1)色が白くて明るい様子を表す形容動詞。

【施設概要】

施設名:Suntide Cafe & Bar Shirarahama

所在地:和歌山県西牟婁郡白浜町 白良浜

オープン日:令和7年8月1日(金)

運営時間:昼の部 10:00~17:00 / 夜の部 18:00~23:00

【本件に関するお問い合わせ】

白浜町役場 観光課 観光商工係 担当:川脇

TEL:0739-43-6588

E-mail:kanko@town.shirahama.lg.jp

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

白浜町

1フォロワー

RSS
URL
https://www.town.shirahama.wakayama.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
和歌山県西牟婁郡白浜町1600
電話番号
0739-43-5555
代表者名
大江 康弘
上場
未上場
資本金
-
設立
-