和平フレイズ株式会社、燕三条トレードショウに出展
新潟・燕市、三条市のメーカーが集う地元開催の見本市に出展。国内製造ブランド「enzo」ほかを紹介
「うきうき。わくわく。そんなココロのエネルギーを提供していくこと」をミッションに掲げ、調理用品の企画・開発・販売を行う和平フレイズ株式会社(本社:新潟県燕市、代表取締役:朱宮 政樹)は、2025年9月25日(木)から26日(金)の2日間、燕三条地場産業振興センターにて開催される展示会「燕三条トレードショウ2025」に出展いたします。
燕三条トレードショウは燕市・三条市の製造メーカー/企業が集結し、国内トップシェアを誇るスプーン・フォーク・包丁をはじめとした日用品や工具などを紹介する展示会です。
新製品や魅力的な製品を展示し、メーカーとの交流や展示会場近隣のショールームや工場への見学も行っています。

和平フレイズ株式会社は、2019年10月より展開しています「enzo(エンゾウ)」シリーズほか、「パリージュ」「Hetta!(ヘッタ)」「tote(トート)」など、自社ブースに展示いたします。
『燕三条トレードショウ2025』概要
会期:2025年9月25日(木)~26日(金) 10:00〜17:00(最終日は16:00まで)
会場 :燕三条地場産業振興センター
ブース番号:東ホール4 JAPAN STYLE「E4 - E033」
交通機関 : JR東日本 上越新幹線「燕三条駅」より徒歩約5分
来場方法:入場には来場事前登録(無料)をするとスムーズです。
主催 : 燕三条トレードショウ実行委員会(燕商工会議所、三条商工会議所)
公式サイト:https://www.ts-trade-show.jp
展示ブランドの紹介

enzo(エンゾウ)
新潟・燕三条は、日本一のキッチン用品の産地であると同時に、工場の垣根を超え多素材多製法のものづくりを行う珍しい地域。
『enzo』は70年以上にわたり工場と共にキッチン用品をご家庭に届けてきた私たちが、〝もっと料理の楽しさを感じてほしい〟という想いから、調理法に応じて適した素材とカタチを追求したプロダクトです。燕三条の各工場の得意とする技術を掛け合わせることで、使い勝手の細やかなニーズに応える、多様性に満ちたラインナップを実現しました。
また永きに渡りものづくりの現場に接している私たちは『enzo』を通して、加工技術の大切さを提唱すると共に、人と人とが繋がるものづくりの輪を育み続けます。


パリージュ
火を使わずに、電子レンジでフライパンのような「焼き目」をつけることができます。底面の特殊素材が電子レンジのマイクロ波に反応して発熱。熱ムラが少なく最高温度220℃まで発熱し、外はカリッと中はふっくらとした仕上がりになります。


Hetta!(ヘッタ)
お皿パン
「作る」「食べる」がこれ一つで。
お皿のような見た目だけど、調理もできる優れもの。盛り付けいらずで調理後そのまま食卓へ。内面は「セラノヴァコート」特殊セラミック加工でするんと滑らかな使い心地が長続きします。ガスコンロ/IHクッキングヒーターどちらでも使えて、オーブン調理に対応します。


tota(トート)
ストロー付2wayタンブラー
作業中でも目線を下げずに片手でサッと飲めます。
本体はステンレス断熱二重構造で、おいしい温度をキープします(保温・保冷)。密閉キャップでの倒れてもこぼれにくく、シリコーンストラップ付きで持ち運びもしやすいです。
広口タイプで内部のお手入れもしやすく、ストロー洗浄用のブラシ付き。

■公式オンラインショップ
DAYWEAR WAHEI https://shop.daywear.jp
■和平フレイズについて
和平フレイズ株式会社は1951年創業。以来、時代の流れを的確に掴んだ商品を企画・販売してまいりました。私たちはこれからも質の高い商品を提供していくとともに、豊かな暮らしや社会作りのサポートをしていきたいと考えています。
会社名 : 和平フレイズ株式会社
所在地 : 新潟県燕市物流センター2丁目16番地
代表者 : 代表取締役社長 朱宮 政樹
事業内容: 調理用品・家庭用品・インテリア用品・生活雑貨の企画・販売
創業 : 1951年8月
設立 : 1961年7月
URL : https://www.wahei.co.jp
■本プレスリリースに関するお問い合わせ先
和平フレイズ株式会社 広報担当
TEL 03-3805-7534 mail press@wahei.co.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像