Marshall初パーティースピーカー「Bromley 750」ローンチイベント Marshall×tokyovitamin 「Marshall スナック」を9/22(月)に開催
~新宿・歌舞伎町の夜をMarshallがジャック!スナックカルチャーに包まれた一夜に~

Marshall Group(本社:スウェーデン・ストックホルム、代表:Jeremy de Maillard、以下Marshall)は、ブランド初となるパーティースピーカー「Bromley 750」の日本上陸を記念し、レーベル・ブランド「tokyovitamin」とコラボした特別イベント「Marshallスナック」を王城ビルにて9月22日(月)に開催いたしました。
イベント公式映像:https://youtu.be/17TtqBIZ5gY?si=ISCnJicdEeLoZe0Z
出典:tokyovitamin 公式Youtubeリンク
本イベントでは、日本のパーティーシーンを長年支えてきたスナック文化をコンセプトに、音楽・アート・コミュニティが交差する唯一無二の体験を創出しました。国内外アーティストによるライブやDJパフォーマンスに加え、来場者が自由に参加できるコンテンツも用意し、Marshallが提案する“Party Anywhere”の世界観を日本で初めて体感できる場となりました。
会場となった新宿・歌舞伎町の王城ビルは、全体を「スナック街」に見立てた特別仕様に演出されました。1階では、ネオンサインや看板が立ち並ぶ昔ながらの飲み屋横丁を再現。看板一つ一つには出演アーティストやDJの名前が刻まれ、来場者がネオン看板を背景に写真や動画を撮影できるフォトブースも設置されました。2階は現代的にアレンジした“スナックバー”をイメージした「スナック Marshall」を展開。「Bromley 750」を中心に据えたラウンジ空間となり、展示やビリヤード台が置かれたプレイスペースに加え、誰でも参加できるカラオケが設けられ、迫力あるサウンドを全身で体感できる場となりました。さらに、スナックバーを模した3階のメインステージでは人気アーティストやDJによるパフォーマンスが繰り広げられ、建物全体が一晩限りの“音楽の街”へと姿を変えました。


■イベントのハイライト
イベントでは、3階メインフロアにて人気アーティストやDJが次々と登場し、会場は終始熱気に包まれました。出演者は「Bromley 750」の圧倒的なサウンドを体感しながら、迫力あるパフォーマンスを披露。来場者はMarshallならではの重厚なサウンドを楽しみながら、音楽とカルチャーが交差する特別な空間を堪能しました。


深夜、個性あふれる3人のアーティストが代わる代わる登場し、それぞれが独自の世界観を表現し、圧巻のパフォーマンスを披露しました。3階フロアは、瞬く間に熱狂の渦に包まれ、観客とアーティストが一体となって生み出すグルーヴが空間全体を支配しました。さらに、シークレットゲストのF1LTHYが姿を現すと、会場は一気に沸き立ちました。迫力あるサウンドと圧巻のパフォーマンスで観客を魅了。熱気と高揚感に包まれたフロアは、この夜最大のクライマックスを迎えました。
■「Bromley 750」について


Marshall初のパーティースピーカー「Bromley 750」は、ブランドの象徴的なデザインと最新テクノロジーを融合した新モデルです。最大40時間の連続再生と独自の全方位サウンド「True Stereophonic」により、リビングでのリスニングから屋外でのパーティーまで、あらゆる場面で包み込まれるような音楽体験を実現します。
さらに、シーンに合わせて音質を切り替えられるDynamicモードとLoudモードを搭載し、クリアで繊細なサウンドから迫力ある重低音まで自在に楽しめます。高級感ある外観に加え、ステージ照明や楽器入力対応のコンボジャック、交換可能なバッテリー、ハンドルと車輪による優れた可搬性を備えており、どこへでも持ち運んで本格的なパーティーを演出できます。
■「tokyovitamin」について

tokyovitamin は、東京を拠点に音楽・ファッション・アートを横断的に発信するレーベル・ブランド。ヒップホップやエレクトロニック、実験的なサウンドを取り入れた音楽活動に加え、アパレルやビジュアルアートとのコラボレーションを通じて、国内外のクリエイティブシーンに強い影響力を持っています。
これまでにHysteric Glamour、Union、VERDY、BEAMSといったブランドとも協業し、ファッションと音楽を結びつけた独自のカルチャーを発信。彼らのイベントやパーティーは、若者やクリエイターが集まる文化的ハブとなっており、グローバルな感覚を持つ東京のユースカルチャーを象徴する存在として注目されています。
■Marshall Groupについて
Marshall Groupは、オーディオ、テクノロジー、デザインの分野で革新を生み出し、ミュージシャンと音楽ファンをつなぐグローバルブランドです。主力ブランドであるMarshallは、60年以上にわたり、ライブステージから自宅、外出先に至るまでロックンロールの精神を体現し続け、唯一無二の存在として確固たる地位を築いてきました。世界90以上の国と地域で展開されるMarshallの製品は、約800名の情熱あるスタッフによって開発・提供されており、音楽とともに生きるすべての人に向けて、進化し続けています。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像