「Yahoo!知恵袋」産みの親・岡本 真氏がNAVERを徹底分析 ―NAVERアドバイザリーボード―
「Yahoo!知恵袋」産みの親 岡本 真氏がNAVERを徹底分析
“ 検索エンジンは「まだ何もできていない」 ”
“「NAVERまとめ」は、ドラゴンボールの「元気玉」 ”
“ 検索エンジンは「まだ何もできていない」 ”
“「NAVERまとめ」は、ドラゴンボールの「元気玉」 ”

第四回目となる今回は、インターネットの学術利用をテーマにしたメールマガジンACADEMIC RESOURCE GUIDEの編集長を務める岡本 真(まこと)氏です。1999年にヤフー株式会社入社以来、2009年に退社するまでWebプロデューサーとして日本最大級のQ&Aサイト「Yahoo!知恵袋」や「Yahoo!検索ランキング」など数々の人気サービスを立ち上げた実績をお持ちである岡本氏より、現状のインターネット検索サービスの課題や、NAVERまとめの可能性など岡本氏独自の視点で語っていただきました。
【インタビューサマリー】
■検索エンジンは「まだ何もできていない」
■Yahoo!知恵袋で「人に聞く」という文化を高めたかった
■「人が寄ってきてくれる」という安心感も設計することが重要
■「探しあう検索」というコンセプトをどう“実感”させるか
■NAVERまとめ=元気玉
インタビューの詳細については、 http://advisory.naver.jp/ をご覧ください。
【岡本 真氏 略歴】
1973年生まれ。1999年、ヤフー株式会社入社。
Webプロデューサーとして、Yahoo!知恵袋やYahoo!検索ランキング等の企画・設計・運用に従事。 2009年7月、ヤフー株式会社を退社。2009年9月、アカデミック・リソース・ガイド株式会社を設立。インターネットの学術利用をテーマにしたメールマガジンACADEMIC RESOURCE GUIDE編集長を務めるかたわら、ソーシャル系ウェブサービスの企画・設計に関するコンサルティングや、大学や図書館のウェブ活用に関わる講義、講演、コンサルティング、ウェブ企業と大学の産学連携に携わっている。京都大学情報学研究科非常勤研究員、国立情報学研究所産学連携研究員。
NAVERでは、今後も業界内外の著名人やジャーナリストなどオピニオンリーダーの方々からも定期的に客観的かつ忌憚の無い助言・提言を頂くことで、更なるサービスの利便性向上、およびより多くのユーザーの皆様に愛される検索サービスの実現を目指します。
…………………………………………
NAVERアドバイザリーボードの概要
…………………………………………
■名称:NAVERアドバイザリーボード
■URL: http://advisory.naver.jp/
■目的:
・社外の有識者による助言・提言を通じたサービスの利便性向上
■概要:
・社外の有識者の方々より、NAVERのサービス・運営に関する評価、およびこれに基づく助言・提言をいただく場
・NAVERのコンセプトサービスである「NAVERまとめ」との連動企画として、著名人の方より併せて (1)本人が作成したまとめ、(2)おすすめまとめ を紹介
■運営:
・毎月二回(隔週での更新)
■アドバイザリーボード参加者:
・第一回 株式会社ニワンゴ取締役・2ちゃんねる元管理人
ひろゆき氏
http://advisory.naver.jp/1
・第二回 アジャイルメディア・ネットワーク株式会社 代表取締役社長
徳力 基彦氏
http://advisory.naver.jp/2
・第三回:ピクシブ株式会社 代表取締役社長
片桐孝憲氏
http://advisory.naver.jp/3/
………………………………
ネイバージャパンについて
………………………………
ネイバージャパン株式会社は、検索シェア世界第5位の検索サービス「NAVER.com」を運営するNHN Corporationが日本での検索事業を推進するために2007年11月に設立した日本現地法人です。「探しあう検索」をコンセプトに2009年7月1日よりオープンβサービスを開始。ユーザー参加型検索「NAVERまとめ」を中心に多彩なサービスを展開しています。
詳細は http://corp.naver.jp/ をご覧ください。
※本報道資料はネイバージャパン企業サイト
( http://corp.naver.jp/press/press_detail?docId=10000000000000136136 )
でも確認できます。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- その他
- ビジネスカテゴリ
- 企業向けシステム・通信・機器
- ダウンロード