グレープフルーツ輸入自由化50周年を記念して50万円相当のルビーが当たる! 第6回 フロリダグレープフルーツ Instagram フォトコンテストを開催中!
おうち時間をハッピーに!今年も表参道にて「FLORIDA GRAPEFRUIT fair」を開催中 テイクアウトメニューも充実!
フロリダ州政府柑橘局日本代表事務所(東京都港区赤坂1-11-36代表:山野エミール)は、「フロリダグレープフルーツの日」である2月26日(金)から開催中の、グレープフルーツ輸入自由化50周年を記念して50万円相当のルビーが当たる「第6回 フロリダグレープフルーツ Instagram フォトコンテスト」を4月26日(月)までの2か月間実施いたします。さらに、表参道・原宿限定情報マガジンOmosan STREET編集部が厳選した名店のシェフたちが今が旬のフロリダグレープフルーツをスペシャルアレンジし、表参道・渋谷エリアの10店舗と連携し、テイクアウト可能なフロリダグレープフルーツを使った特別メニューでおうち時間がハッピーになる「FLORIDA GRAPEFRUIT fair」も3月20日(土)までの期間限定で、同時開催しています。
フロリダ州政府柑橘局日本代表事務所では、ビタミンC、フラボノイド、クエン酸などを多く含み、疲労回復や風邪予防、美肌作りにも効果的な上、最も甘くジューシーと言われるこのフロリダグレープフルーツを、日本の皆さまに広くお楽しみいただきたいと考えております。新型コロナウイルスの影響により、自宅で過ごす時間が増える中、おうち時間を楽しく、明るく過ごして頂けるよう、皆様の個性溢れるお写真のご応募をお待ちしています。
~第6回「フロリダグレープフルーツ Instagram フォトコンテスト」概要~
「フロリダグレープフルーツ」を使用した写真を投稿してください。グレープフルーツを使ったレシピやグレープフルーツがある風景、美味しそうに食べる様子など、フロリダグレープフルーツを使い、表現頂けることであれば可能です。
■賞品
アメイジング賞:ルビー(50万円相当)1名様
フロリダ賞:VISAギフトカード(2万円)3名様
フルーツ賞:新宿高野商品券(5000円)10名様
グレフル賞:グレープフルーツグッズセット 30名様
※賞品画像はイメージです。
■応募方法
(2)「#フロリダグレープフルーツ2021春」、「#2月26日はフロリダグレープフルーツの日」
2つのハッシュタグをつけてInstagramに投稿
■応募期間
2021年2月26日(金)~2021年4月26日(月)24:00まで
■結果発表
2021年5月下旬発表予定
厳正な審査のうえ、各賞を決定いたします。受賞者にはインスタグラムのダイレクトメッセージ機能にて連絡させていただき、お届け先などをお伺いいたします。ダイレクトメッセージで連絡後、5日間以上ご返信がない場合は当選を無効とさせていただく場合がございます。「@florida.grapefruit.jpn」をフォローしていない場合は、当選の権利を無効とさせていただきます。尚、入賞作品は本サイト内でも掲載を予定しています。
※詳細は下記ウェブサイトよりご確認ください
https://www.floridacitrus.jp/grapefruit/photo-contest2021/
~FLORIDA GRAPEFRUIT fair概要~
■テーマ
「おうち時間をもっとハッピーに!」をテーマに、今年も表参道にて「FLORIDA GRAPEFRUIT fair」を開催しています。表参道・原宿限定情報マガジンOmosan STREET編集部が厳選した名店のシェフたちに、今まさに旬を迎えているフロリダグレープフルーツを使用し、スペシャルアレンジをしていただきました。さらに今年は、「おうち時間を楽しめるように」と、ケーキやジュース・パンなどの定番メニューから、ピザ・中華・和食・エスニックと様々な分野の名店10店舗に、全てテイクアウト可能なメニューを考案していただきました。
■実施期間
2021年2月20日(土)〜3月20日(土)
■開催店舗
表参道・渋谷エリア 10店舗 ※順不同
Royal Garden Cafe AOYAMA/ Royal Garden Cafe SHIBUYA、Lounge1908、
IL PACIOCCONE Caseificio、希須林 青山、中国家庭料理 北斗 青山店、雅灯、
ZelkovA Cake Boutique、Pain au Sourire、Tokyo Juice、Creperie Restaurant La Fée Délice
■メニュー例
【Royal Garden Cafe AOYAMA/Royal Garden Cafe SHIBUYA】
フロリダグレープフルーツとチキンのグリルクスクス添え(テイクアウト / イートイン1,480円)
【ZelkovA Cake Boutique】
フロリダグレープフルーツとフロマージュタルト(テイクアウト1,574円)
【Pain au Sourire】
フロリダグレープフルーツデニッシュ(テイクアウト297円 / イートイン296円)
【Tokyo Juice】
SMOOTHIE フロリダグレープフルーツサンシャイン[左]RAW JUICE フロリダグレープフルーツサンライズ[右](テイクアウト / イートイン 各850円)
■応募条件
(1)フロリダグレープフルーツメニューを撮影する
(2)@florida.grapefruit.jpnのアカウントをフォロー
(3)「#表参道でフロリダグレープフルーツ」、「#フロリダグレープフルーツ」
2つのハッシュタグをつけてInstagramに投稿
■応募受付期間
2021年2月20日(土)〜3月21日(日)24:00迄
■結果発表
2021年4月下旬発表予定
厳正に抽選させていただき、当選者にはインスタグラムのダイレクトメッセージ機能にて連絡させていただき、お届け先などをお伺いいたします。ダイレクトメッセージで連絡後、5日間以上ご返信がない場合は当選を無効とさせていただく場合がございます。「@florida.grapefruit.jpn」をフォローしていない場合は、当選の権利を無効とさせていただきます。尚、入賞作品は公式Instagramアカウントにて掲載を予定しています。
※詳細は下記ウェブサイトよりご確認ください
https://www.floridacitrus.jp/grapefruit/omosan-st/
■フロリダグレープフルーツについて
フロリダグレープフルーツは、世界でも最高品質の味わいを誇るグレープフルーツとして知られています。フロリダは熱帯性および亜熱帯性気候で、砂質土壌と年間平均1,300ミリメートルを超える降水量により、他産地の乾燥した気候と比較したとき、より甘く、果汁の多いグレープフルーツの栽培に適しています。
■フロリダ州政府柑橘局について
フロリダ州政府柑橘局(Florida Department of Citrus)は、フロリダ州政府によって、アメリカ国内において最大産地となるフロリダ州の柑橘類産業の保護、発展のための販促活動を行うために設立された機関です。日本代表事務所は、日本におけるフロリダグレープフルーツの消費拡大の為、青果輸入業者やその他業界関係者と連携し、消費者の皆様にフロリダ産柑橘類の素晴らしさを知っていただけるよう、広告・宣伝等、さまざまな販促活動を展開しています。
◆フロリダ州政府柑橘局 公式HP http://floridacitrus.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像