プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

特定非営利活動法人 サービスグラント
会社概要

社会貢献活動をしながら“復職”へ向けたウォーミングアップができる 「ママボノ(ママ+プロボノ)」。参加者募集を開始

多様な経験とスキルを持つ人々の社会参加と多くの社会課題解決のために「プロボノ」を推進している認定NPO法人サービスグラントは、今年度もママのためのプロボノ活動である「ママボノ」の参加者募集を始めました

認定NPO法人サービスグラント

ママボノとは?

認定NPO法人サービスグラント(東京都渋谷区、代表理事:嵯峨生馬、以下「サービスグラント」)では、社会的活動を行うソーシャルセクターの課題に対し、職業上の知識や経験を持つ多彩な人々による「プロボノ」(※)での支援をコーディネートしています。

サービスグラントがお届けしている、ママのためのプロボノ活動「ママボノ」は、育休中や離職中の子育て女性たちを対象としたプロボノ活動です。2013年に活動をスタートし、2023年度までに延べ710名のママが参加しています。社会貢献活動を通して新たな自分を発見する場となっていると同時に、仕事復帰に向けたウォーミングアップにもなると好評のプログラムです。 

※「プロボノ」とは、「公共善のために」を意味するラテン語「Pro Bono Publico」を語源とする言葉。“社会的・公共的な目的のために、職業上のスキルや経験を活かして取り組む社会貢献活動”を意味します。 

オンラインでのキックオフミーティングの参加ママと支援先団体のみなさん(2023年度)。赤ちゃん連れで和気あいあいと進行します。 

ママボノ参加に「良い印象を持っている」100%

ママボノでは、ママたちが仕事のスキルや経験を活かして6名前後のチームを組み、およそ2か月間のプロジェクトでNPO法人や地域団体を支援します。支援内容は、チラシ・パンフレット作成、ウェブサイト改善提案、業務フローの設計、イベント提案などさまざまです。

2023年度のアンケートでは、「ママボノへの参加経験についてどのような印象をお持ちですか?」という質問に対して回答者すべての方が「とても良い印象を持っている」「良い印象を持っている」と回答し、「自分の視野が広がり、人間的な成長につながった」「社会課題に対して関心が高まった」の項目に対しては回答者すべての方が「そう思う」「ややそう思う」と回答しました。 

2023年度アンケート回答結果より(回答者31名) 

ママボノには、「再び仕事を始めるにあたり子育てと仕事の両立に不安を抱えるママ」、「この活動を通して仕事の感覚を取り戻したいママ」、「今しかできない経験で自分の幅を広げたいと思っているママ」など、さまざまな思いをもつママたちが集います。2023年度アンケートからは、チームでの協働で大きな気づきと自信を得、復職へ向けたステップアップを実感している方が多いことが見えてきています。 

「参加ママの声」をご紹介

実際にプログラムに参加した方の声をご紹介します。 

Case.1 IT企業営業担当のママ 

「ITの力で子どものために社会を良くしていきたい」。そのために何かしたいと考えていたところ、プロボノを知って、育休中に無理なく活動できるママボノに参加しました。営利目的ではない社会課題に触れられたことは非常に貴重な経験でした。仕事や育児だけでは得られない、貴重な経験ができたと思っています。 

Case.2 外資金融・フィンテックベンチャー企業の人事担当のママ 

最初は、私には無理だろうと思っていました。でも、チャレンジすると決めていたので参加を決めました。他社のメンバーと一緒に活動することによって、自分の得意に気づけました。熱い想いをもった団体さんのために、一緒に何かを作り上げることを経験して、働く人間としてのモチベーションがとても上がったのを感じました。 

Case.3 前職・看護師、現職・ NPO法人の講座開催サポートのママ 

子連れで参加でき、託児もあるならやってみよう、という軽い気持ちで参加しました。ママボノを経験するまでは看護師以外の仕事を自分ができるとは思えませんでした。新しい自分をママボノで教えてもらいました。 

▶︎「参加ママの声」はこちらのページでご覧いただけます 

https://mamabono.org/entry/voice/ 

「ママボノ2024」プログラムへの参加者募集を開始

「ママボノ2024」プログラムへの参加者募集を開始いたしました。
開催概要と参加申込方法についてご案内いたします。

▶︎開催概要と参加申込方法についてはこちら  
https://mamabono.org/entry/now/ 

申込締切 9月5日(木)

参加を検討している方向け 
経験者トーク付きのイベントや説明会のご案内

ママボノに興味はあるけれど、なんだかハードルが高い、どんな活動なのか気になる。そのような思いをお持ちの方に、経験者トーク付きの説明会や無料イベントを開催しております。 

【説明会】

本説明会では、2024年度10-12月に実施する「ママボノ2024」の開催に向け、ママボノの紹介、開催概要、ご参加の流れをご説明します。また、昨年のママボノ経験者にご登壇いただきます。プロジェクトの様子、参加した感想、ママボノ参加後の変化など、支援をしたママの視点からお伺いします。
日程につきましてご都合がつかない方は、録画視聴も可能です。

出産前の方、育休取得中の方、離職中の方、駐在帯同中の方など、多くの方々のご参加をお待ちしております。

第1回2024年8月2日(金)13:00~14:00   
第2回2024年8月21日(水)10:30〜11:30  
第3回2024年9月2日(月) 10:30〜11:30  
  

※3回ともオンライン開催です。


説明会への申込み・説明会詳細 https://mamabono.org/events/ 

【共催イベント/経験者トーク付き(すべて無料)】 

▶︎主な対象 離職中の方 
新たな一歩を確かなものにするために、自分の可能性に気づく体験をご提案します。


株式会社Happyedu × NPO法人ファザーリング・ジャパン ×  ママボノ
「わたしらしく働く未来をデザインする」 
2024年7月18日(木) 10:30-12:00 @オンライン
申込み・詳細 https://mamabonofrjhappyedu.peatix.com/view 

▶︎主な対象 駐在同行中の方 

駐在同行中の生活の働くことに対すする想いやモヤモヤを解消するいくつかの方法を
駐在同行中の女性が主役になれる3つのプログラムをご紹介します。


CAREER MARK × 駐在ファミリーカフェ × ママボノ 
「駐在同行生活を彩る! つながりの中で見つける自分らしいライフキャリアとは」

2024年7月30日(木) 13:00~14:30  @オンライン
申込み・詳細 https://mamabono0730.peatix.com/view 

「ママボノ2024」プログラムへのご参加をお待ちしております!


認定NPO法人サービスグラント について 

認定NPO法人サービスグラントは、日本における「プロボノ」のフロンティアとして2005年より活動を開始。"社会課題を前に、誰もが行動を起こし、違いや可能性を活かしあいながら協働できる社会"を目指し、主に、社会人の経験やスキルを活かした「プロボノ」によって非営利組織が抱える課題の解決を目指す、プロジェクト型支援のコーディネート等に取り組んできました。2024年7月現在、サービスグラントの登録者は9000人以上、実施プロジェクト数はおよそ1900件となりました。これらの実績を通じて、多様な主体が境界を越えて協働する社会のしくみを探求しています。 

【本イベントのお問い合わせ先】 

ご参加、取材など、詳細は以下までお問い合わせください。 

認定NPO法人サービスグラント(ママボノ事務局 田中・高橋) 

https://www.servicegrant.or.jp/ 

e-mail:mamabono@servicegrant.or.jp 

【ママボノの各種SNS】 

Web  https://mamabono.org/ 

Instagram  https://www.instagram.com/mamabono_jp/ 

Facebook  https://www.facebook.com/servicegrant.mamabono 

すべての画像


種類
その他
ビジネスカテゴリ
ボランティア
関連リンク
https://mamabono.org/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

特定非営利活動法人 サービスグラント

1フォロワー

RSS
URL
https://www.servicegrant.or.jp/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都渋谷区渋谷1-2-10 中里ビル4F
電話番号
03-6419-4021
代表者名
嵯峨 生馬
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード