【12/13はビタミンの日】栄養検査でつくる、自分だけのテーラーメイドサプリでビタミン不足を解消!(期間限定12/13〜26スペシャルSALE実施)
株式会社ユカシカド(代表取締役社長:美濃部慎也、本社:東京都渋谷区)は、1911年に世界で初めて鈴木梅太郎博士がビタミンを発見し学会に発表したビタミンの日(12/13)を記念して、世界初の栄養検査キットVitaNote(ビタノート)の検査結果でつくるテーラメイドサプリメントVitaNote FOR(フォー)のスペシャルSALEを期間限定で実施することをお知らせいたします。
- キャンペーン概要
◆キャンペーンページはこちら
https://store.vitanote.jp/promotion/lp5/
- ビタミンの日とは?
1910年、鈴木梅太郎氏は米ぬかから脚気に効果的な物質・アベリ酸を世界で初めて分離に成功しました。
1912年にオリザニンと改名しましたが、これが後のビタミンB1です。
◆ビタミンの名前の由来は
ビタミンB1はアミンというアンモニアで出来た化合物であったため、発見したフンク氏が「生命活動に必要なアミン」という意味から、ラテン語で「生命」(Vita)と「アミン」(Amine)とをくっつけて、Vitamineと名づけたことが由来とされています。
- ビタミンの不足状況は人それぞれ異なる
この課題を解消するために昨年6月に誕生したのが、栄養検査キットVitaNoteとテーラーメイドサプリVitaNote FORです。
◆キャンペーンページはこちら
https://store.vitanote.jp/promotion/lp5/
- パーソナル栄養検査VitaNoteについて
【商品名】VitaNote(ビタノート)
【参考価格】7,500円(税別)/回(一回利用)
【公式HP】https://vitanote.jp/
- テーラーメイドサプリメントVitaNote FORについて
【商品名】VitaNote FOR(ビタノートフォー)
【参考価格】7,500円(税抜)
【内容量】45包
【公式HP】https://vitanote.jp/for
◆VitaNote FORイメージ動画
◆キャンペーンページはこちら
https://store.vitanote.jp/promotion/lp5/
- 株式会社ユカシカドについて
会社名:株式会社ユカシカド
設立:2013年3月15日
資本金:211,630,000円(準備金含む)
所在地:東京都渋谷区神宮前3-25-18 THE SHARE 212
事業内容:栄養検査事業、栄養補助食品の製造・販売
URL:https://www.yukashikado.co.jp/
- 本リリース・サービスに関するお問い合わせ
Tel:03-6438-9350
Mail:info@yukashikado.co.jp
すべての画像