プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社アングラーズ
会社概要

【釣りSNSアングラーズ】トヨタツーリストインターナショナルとコラボレーション、オンラインバスフィッシング大会「トヨ釣り BASS 2021」に向けてクラウドファンディング開始!

大会サポートアングラーは『伊藤巧』プロ、リターンで一緒に釣りに行くことも可能!

株式会社アングラーズ

株式会社アングラーズ(代表取締役:若槻嘉亮、本社:東京都町田市)は、当社が運営する釣りSNS「アングラーズ」(iPhone・Android対応 / 無料)と株式会社 トヨタツーリストインターナショナル(代表取締役:石本隆、本社:愛知県名古屋市)と協力し、釣り業界の発展と世界を目指すアングラーへのきっかけ作りを目的とした釣り大会を開催するため、クラウドファンディングを開催します。

【オンラインバスフィッシング大会「トヨ釣りBASS 2021」クラウドファンディング掲載ページ】
釣り業界を活性化する『オンラインバスフィッシング大会』を開催したい!​
https://camp-fire.jp/projects/view/363842
 
  • 『トヨ釣り BASS 2021』について
◆コロナ禍にアジャストした大会様式で、参加者へワクドキを提供
アングラーズを使って行われる今大会は場所と大会日を限定しておらず、大会期間中都合の良い日に参加いただける仕組みになっているため、「三密」を避けたコロナ禍にアジャストした大会様式となっています。

◆世界を目指すアングラーへのきっかけ作り
大会では世界を目指すアングラーへのきっかけ作りを目的の一つに掲げており、特賞には「アメリカバスフィッシングツアー3泊5日」を用意しています。このツアーは大会サポートアングラーである伊藤巧プロ同船のもと行われるため、若いアングラー(釣り人)にとってはアメリカのトーナメンターを目指すきっかけに、ベテランアングラーにとっては憧れの本場アメリカでのバスフィッシングを体験できるきっかけになるはずです。

◆釣りに関わる全ての業界の発展
今大会は旅行会社であるトヨタツーリスト協賛のもと行われます。ITの発展が目覚ましい現代においても、釣りというアクティビティに関しては必ず移動や宿泊などの『旅』が発生します。そこで、今大会を開催することで釣り業界と旅行業界を相互的に盛り上げていくことが目的です。また、それだけではなく、大会開催のためのクラウドファンディングには法人向けのリターンが用意されています。移動手段の自動車業界や航空業界、滞在手段のホテル業界など、様々な企業様のPRをイベントを通じて行わせて頂き、少しでも経済を活性化できるイベントにしたいと思っています。

大会概要やルールについてはアングラーズ大会サイトをご覧ください
https://anglers.jp/cups/toyotatour1/about

 
  • クラウドファンディングについて
◆資金の使い道
クラウドファンディングでご協力いただいた資金は、
・大会運営費
・賞品代「アメリカバスフィッシングツアー費」など
・リターン諸経費、郵送時の送料
に使わさせて頂きます。

◆リターンについて
<個人向け>
3,800円・・・A:オリジナルフィッシングメジャー【先着早割】
4,000円・・・A:オリジナルフィッシングメジャー
4,800円・・・B:オリジナルTシャツ
8,500円・・・A:オリジナルフィッシングメジャー + B:オリジナルTシャツ
12,000円・・・C:伊藤巧プロサイン入りルアー  + 上記A・B
50,000円・・・伊藤巧プロとライブチャット権(ZOOM利用予定) + 上記C
200,000円・・・伊藤巧プロと国内1日同船釣行権(霞ヶ浦または利根川) + 上記C

<法人向け>
100,000円・・・D:ANGLERS アプリ大会ページに企業ロゴを掲載+E:ANGLERSアプリ&伊藤巧プロのSNSで企業名をタグ付け
150,000円・・・上記D・E+Tシャツに企業名(小サイズ)をプリント
180,000円・・・上記D・E+Tシャツに企業名(大サイズ)をプリント+ANGLERS アプリ大会ページに広告バナー掲載
 
  • サポートアングラー『伊藤巧』プロについて

 

幼い頃に抱いた『バスフィッシングの本場アメリカで活躍する』という夢に挑戦し続け、2019年より活躍の場を米国へと移す。
B.A.S.S.セントラルオープンで初年度年間4位の好成績を残し、参戦1年目にして悲願のエリートツアー昇格。

2021年のバスマスタークラシック出場権も獲得し、今シーズンも目が離せない注目のプロアングラー。
バスフィッシングを通して夢に挑戦する大切さを若い世代へ伝えると共に釣り業界の裾野を広げるべく、当イベントのサポートアングラーとして就任。

◆伊藤巧プロよりクラウドファンディング応援メッセージ動画

 

 

  • 会社概要
株式会社 アングラーズ
所在地 : 東京都町田市原町田6-9-8 アエタ町田4階
設立  : 2012年10月
代表者 : 代表取締役 若槻 嘉亮
ビジョン: 釣りで人生を豊かに
事業内容: 釣果記録アプリANGLERSの企画・運営、その他関連事業
URL : https://corp.anglers.jp/
沿革  :
2012年10月 株式会社FIXA設立
2013年  7月 釣果記録アプリANGLERS製品版をリリース
2015年12月 社名を株式会社アングラーズに変更
2020年12月 株式会社前澤ファンドより資金調達を実施
関連リンク:
以下、アングラーズ運営サイト及びインストール先一覧
【Recruit】https://corp.anglers.jp/recruit
【Company】https://corp.anglers.jp
【Service】https://anglers.jp
【App Store】https://itunes.apple.com/jp/app/anglers/id581133214?mt=8
【Google Play】https://play.google.com/store/apps/details?id=tokyo.anglers.app
【Facebook】https://www.facebook.com/anglers.jp/
【Twitter】https://twitter.com/ANGLERS_jp
【Instagram】https://www.instagram.com/anglers_jp/

釣果記録ANGLERS
https://anglers.jp/
 
  • 株式会社トヨタツーリストインターナショナルについて
株式会社 トヨタツーリストインターナショナル
所在地 : 愛知県名古屋市東区泉1-23-36 NBN泉ビル7F
設立  : 1973年1月
代表者 : 代表取締役 石本 隆
事業内容: 各国航空会社の公認代理店および船舶会社の代理店、旅行計画立案、海外渡航の相談・斡旋、渡航手続きの代理、渡航書の作成、その他前述に付随または関連する業務
URL : https://www.toyotatourist.co.jp/index.php
関連リンク:
【Twitter】https://twitter.com/Toyotatourist

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://camp-fire.jp/projects/view/363842
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社アングラーズ

13フォロワー

RSS
URL
https://anglers.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都町田市原町田6−9−8 アエタ町田4F
電話番号
-
代表者名
若槻 嘉亮
上場
未上場
資本金
8億1453万円
設立
2012年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード