在宅医療患者の急変時に患者様自身やご家族にとって望ましい医療を実現するための研究会が発足 在宅と救急の垣根を越えた初の試みに、在宅医療事業経営者で唯一、弊社社長が世話人で参画 ソフィアメディ株式会社
在宅医療を受ける方々が急変時に救急搬送された際に、在宅医療と救急医療が適切な連携を図り、患者様自身やご家族にとって望ましい医療を提供するための検討・研究を行う「日本在宅救急研究会」がこのたび発足し、城南4区(目黒区、品川区、世田谷区、大田区)を中心に27か所の訪問看護ステーション、2か所の在宅療養支援診療所(訪問診療クリニック)などを展開するソフィアメディ株式会社(東京都目黒区)の代表取締役・水谷和美が、設立世話人として参画しました。これは、在宅医療事業経営者で唯一の参画となります。
日々お客様のご自宅でケアを行い、急変の場面にも直面する訪問看護の現場の視点から、また、業界経営者歴30年以上の経営者としての視点から、在宅療養生活を送るお客様・ご家族に寄り添った検討・研究を推進してまいります。
日々お客様のご自宅でケアを行い、急変の場面にも直面する訪問看護の現場の視点から、また、業界経営者歴30年以上の経営者としての視点から、在宅療養生活を送るお客様・ご家族に寄り添った検討・研究を推進してまいります。
第一回記者会(2017年5月11日)の様子①
【日本在宅救急研究会発足の背景・趣意】
急速に高齢化が進む日本において、医療・看護・介護ニーズの受け皿が在宅にシフトしている中、在宅医療を受けている患者様の症状が突如悪化(急性増悪)し、救急医療が必要となった場合、本当の意味で患者様にとって望ましい医療が、必ずしも提供されていない現実があります。それは、在宅医療・救急医療の両体制が、患者様の抱える原疾患・合併疾患・患者背景の多様性に対応し切れていないことが原因であると研究会は考えています。実態として相当件数の救急対応がありますが、在宅医療を受けている患者様やご家族にとって望ましい医療を受けられるよう、在宅と救急の医師らが如何にしてそれを実現するか、をテーマに研究会を発足させました。
研究会は、在宅医療を受けている患者様が急性増悪したときに生じる問題を在宅医療に関わるスタッフと救急医療に関わるスタッフとが同じテーブルについて検討することで、患者様にとって“本当の良き医療”の構築を目的としており、在宅と救急の垣根を越えた「初」の研究会となります。
◆研究・検討テーマ
1.在宅医療における急性増悪時の適切な対応の検討、研究
2.在宅医療と救急医療の新しい連携の形の検討、研究
3.救急病院に紹介された在宅患者に対する治療の適切化についての検討、研究
日本在宅救急研究会ホームページ:趣意書
【お客様・ご家族に寄り添った検討・研究を推進してまいります】
ソフィアメディでは、病気や障害を持った方々が住み慣れた地域やご自宅で療養生活を送ることができるよう、看護師を中心とする専門職がご自宅にお伺いしてケアを行っていますが、容態の急変に直面する場面も少なくありません。「最期まで自宅で」と希望されるお客様が多い中、どのようにすればご本人やご家族の意向に沿った適切な対応ができるのか、救急搬送された先で適切な医療が提供してもらえるのか、という問題は、在宅医療に関わる者にとって大きなテーマでもあります。今後、他の訪問看護ステーションも巻き込みながらネットワークを拡大し、お客様・ご家族に寄り添った検討・研究を推進していく所存です。
【日本在宅救急研究会の概要】
名 称:日本在宅救急研究会
目 的:在宅医療患者の急性増悪時の在宅医療と救急医療の適切な連携を模索する。
事務局:医療法人社団青燈会 小豆畑病院
〒311-0105 茨城県那珂市菅谷605
電話:029-295-2611(代表)
代表世話人:日本医科大学大学院 医学研究科外科系救急医学分野 教授
日本医科大学付属病院 高度救命救急センター センター長
横田 裕行
第一回記者会(2017年5月11日)の様子②
【今後の研究会の活動について】
「第一回日本在宅救急研究会」を平成29年7月22日(土)に開催します。「在宅医療は患者の急変に耐えられるか?」をテーマに、『在宅医療と救急医療のあるべき体制づくり』と題したシンポジウム、『高齢者にとって“本当の良き医療”とはなにか?患者の目線で考える』と題した特別講演、『日本在宅救急研究会が果たす役割はなにか』と題した討論会を行う予定です。
◆日本在宅救急研究会ホームページ
http://zaitakukyukyu.com/
【ソフィアメディ株式会社について】
ソフィアメディ株式会社は、訪問看護を中心として在宅医療サービスに特化し、東京都・神奈川県において、高密度ネットワークで事業所を42か所展開しています。訪問看護事業では、ステーション数、患者数、専門職スタッフ数において都内最大規模を誇ります。
社名:ソフィアメディ株式会社
所在地:東京都目黒区鷹番1-9-21
代表取締役:水谷 和美
設立:平成14年8月
URL:http://www.sophiamedi.co.jp/
【本件に関するお問い合わせ先】
ソフィアメディ株式会社 担当:中曽根
TEL:03-5768-2853
FAX:03-5768-2864
MAIL:info@sophiamedi.co.jp
すべての画像