プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

Gatebox株式会社
会社概要

Gateboxとユニキャスト、バーチャルホームロボット「Gatebox」のビジネス活用で基本合意、UnicastRoboticsプラットフォームを活用した接客ソリューション開発と販売で提携

Gatebox

Gatebox株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:武地 実)と株式会社ユニキャスト(本社:茨城県日立市、代表取締役:三ツ堀 裕太)は、バーチャルホームロボット「Gatebox」(GTBX-100)のビジネス活用を目指し、接客ソリューション開発と販売において提携合意しました。
今回の提携では、「Gatebox」が持つ多彩な表現が可能なインターフェイスとユニキャストのソリューション開発・販売力を活かし、「Gatebox」を活用した新たな接客ソリューションを多くの企業様に対して展開してまいります。
本合意は、Gateboxが展開する「Gateboxビジネスパートナープログラム」へのユニキャスト参画を通じて締結されました。
Gateboxは、ユニキャストが開催する「ユニキャストロボティクス パートナーサミット2019」において、両社で開発中のビジネス向け接客ソリューションのデモ展示協力を始めとして、ユニキャストのビジネス展開を支援してまいります。
 

  

 ■「Gatebox株式会社」ならびに「Gateboxビジネスパートナープログラム」とは
Gateboxは、「Living with Characters」をビジョンに掲げ、これまでキャラクターとのコミュニケーションを可能にするバーチャルホームロボット「Gatebox」を開発してまいりました。2019年6月27日からは、「Gateboxビジネスパートナープログラム」という法人に対して「Gatebox」のビジネス活用の支援を行うプログラムを開始し、この度ユニキャスト様にパートナーとして参画いただきました。

プログラム詳細:https://www.gatebox.ai/businesspartner

「株式会社ユニキャスト」ならびに「ユニキャストロボティクス パートナーサミット2019」とは
ユニキャストは、「人とロボットが共創する未来をつくる」を事業理念とし、ロボットを業務シーン、特に接客の現場で利用するための様々なソリューションを開発しています。
これまで「接客ガイド for Pepper」「企業受付 for Sota」といったロボットを活用した接客・受付ソリューションを提供し、様々な企業様に導入されています。
このたび「人とロボットの共創」のコンセプトを共有し、一緒にこの業界を切り拓いてくださるパートナー様との関係強化のために「ユニキャストロボティクス パートナーサミット2019」を開催いたします。業界トレンドや事例、パートナープログラムのご紹介など、有用な情報をご用意し、皆様のご参加をお待ちしております。

イベント詳細:https://www.unicast.ne.jp/events/partner-summit-2019

本件に関するお問い合わせ
社名:Gatebox 株式会社
所在地:東京都千代田区外神田 1-8-13 NREG 秋葉原ビル 7 階
代表者:代表取締役 武地 実
事業内容:IoT 製品の企画・開発
企業 URL:https://gateboxlab.com

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
http://gatebox.ai/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

Gatebox株式会社

17フォロワー

RSS
URL
https://www.gatebox.ai/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区外神田1-9-6 松ノ木ビル4F
電話番号
-
代表者名
武地実
上場
未上場
資本金
3000万円
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード