LGBTを知るきっかけを提供するイベント、日本生命保険、住友金属鉱山ほかで開催
LGBTについて”知る”機会を提供したい
LGBT施策に取り組む企業が増えています。施策内容にも様々ありますが、アウト・ジャパンには「社内での理解浸透のきっかけづくりとして気軽に誰でも参加しやすいイベントを開催したい」という問い合わせも増えています。例えば、日本生命保険でランチタイムを利用して開催した「トークセッション」や、住友金属鉱山で開催した「映画&トークセッション」がそれにあたります。
●日本生命保険で開催した「LGBTトークセッション」
ランチタイムを利用して社内の希望者が参加できるトークセッションを行いました。
LGBT当事者による「幼少期から感じていた違和感」「誰にも言えずに悩んだ思春期」といったライフヒストリーの他、LGBT当事者が職場でどんなことに困ったり悩むのか、カミングアウトを受けた場合にどのように反応するとよいかなどをお話しました。
日本生命保険でのトークセッション
●住友金属鉱山で開催した「映画&トークセッション」
LGBTの基礎知識、LGBT当事者による「職場でカミングアウトすることで働きやすさは変わるのか」といったお話の他、アメリカでの同性婚実現までを追ったドキュメンタリー作品「Freedom to marry」の上映を行いました。
LGBTに関する基礎知識を学ぶだけでなく、映画を通して心で感じるきっかけを提供するイベントとなりました。
住友金属鉱山で開催した「映画&トークセッション」
●文京SOGIにじいろ映画会
文京区主催の映画会ではトランスジェンダーが主人公の「彼らが本気で編むときは、」上映の後に行ったトークセッションに登壇させて頂きました。LGBTの基礎知識や、映画の場面を取り上げ補足の情報を伝えることで、LGBTについてより理解を深めるイベントとなりました。
文京SOGIにじいろ映画会
●LGBTイベント参加者の声
アウト・ジャパンでは様々な企業・自治体でのLGBTイベントを開催してきました。参加者からのコメントをいくつか紹介します。
・「LGBT」という言葉は知っていたけれど、詳しくはわからない部分もあったので参加した。知らないことも多く、知れてよかった。
・LGBTについて学ぶ機会がなかったので、参加できてよかった。
・LGBTに偏見もないし、差別意識もないと思っていたけれど、悪気なく傷つける言動をしていたかもしれないとわかった。今後は配慮していきたいと思った。
LGBT施策の事例を紹介するセミナーを開催
LGBT施策には気軽に参加できるイベントから、人事制度づくりまで、様々なものがあります。「具体的事例を知りたい」という問い合わせも増えていることから、アウト・ジャパンでは無料でのセミナーを開催予定です。
●オープンセミナー「LGBT社内施策の進め方」#5
日時:2018年9月28日(金)14:00~17:00
会場:株式会社アウト・ジャパンセミナールーム
東京都千代田区九段南3丁目3−6麹町ビル7階(市ヶ谷駅より徒歩約10分)
対象:LGBTに関する社内施策等にご興味のある企業の経営トップの方、人事、採用ご担当者
参加費:無料
定員:15名
詳細&申込:http://www.outjapan.co.jp/event/24.html
株式会社アウト・ジャパンについて
本社:〒102-0074 東京都千代田区九段南3丁目3−6麹町ビル5階
代表者:代表取締役社長 小泉伸太郎
設立:2015年7月
資本金:2,000万円
Tel:03-3238-5228
MAIL:info@outjapan.co.jp
URL:http://www.outjapan.co.jp/
事業内容:LGBT研修・コンサルティング、LGBTマーケティング
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 経営・コンサルティング広告・宣伝・PR
- ダウンロード