【Jackery】発電効率23%のソーラーパネルを使用し最大100W/18Vの出力が可能な 「 SolarSaga 100」を発売
USB出力端子を2つ装備しJackery製品以外でも充電可能
Jackery(本社:米国カルフォルニア州)は、最大出力100Wが可能な持ち運びできる折りたたみ式ソーラーパネル「 SolarSaga 100」を発売しました。Amazon、楽天市場(製品ページ:http://bit.ly/2q3RbvJ)にて、3万4800円(税込み)で販売します。
ソーラーパネルは、住宅用として利用される耐久性の高いタイプを採用し、最大23%の高い変換効率を実現。最大出力は100Wで、Jackeryポータブル電源400なら約7.5時間、同700なら約14時間で満充電になります。さらに、USB Type-AとType-C端子も備えているので、スマホやモバイルバッテリーを本製品から直接充電可能。特に長期間停電に陥っている場合、太陽光が出ている間は充電するようにしておくと、バッテリー切れを防げます。
【製品の特徴】
・最大23%の高変換効率により最大出力100Wを実現 ― Jackeryポータブル電源シリーズに対応し、同400なら約7.5時間、同700なら約14時間で満充電になります。ただし、設置場所や日照条件などによって大きく変化します。
・USB Type-AとType-C端子を備え、スマホやモバイルバッテリーも充電可能 ― Jackery 製品だけでなくUSB端子を備えているので、一般的なスマホやモバイルバッテリーも充電できます。Type-Aの出力は5V/2.4A、USB Type-Cの出力は5V/3Aとなります。
・パネルの大きさは1242×554mm、折りたためば約621mm×534mm ― パネルの厚さは5mmで、折りたたみ時でも45mm。取っ手が付いていて持ち運びやすく、重量は約4.2kgなので少しの風なら飛ばされる心配もありません。
・日光を効率よく当てるための調整可能なキックスタンド付き ― 広げたパネルの背面には、角度を微調整可能なキックスタンドが付いています。また、パネルの4隅にはロープを通す穴も備わっているので、クルマのルーフやテント、樹木などに結びつけて固定もできます。
・2年保証、パネルの耐用年数は40年以上 ― 購入後2年間の保証あり。パネルの耐用年数は40年以上となっています。
【製品の使い方】
本製品は、マグネットにより吸着したソーラーパネルを広げると、パネルの裏側にキックスタンドが2つ付いており、太陽へ向けて角度を調整し設置します。DC出力コネクターはJackeryポータブル電源シリーズへ、USB出力ポートは、スマホやタブレット、モバイルバッテリーなどへ直接接続すれば、そのまま充電できます。キャンプや旅行、停電時など、近くに電源がないときの充電手段として非常に役立ちます。
【製品の仕様】
変換効率●23%
最大電力●100W
最大出力動作電圧●18V
最大出力動作電流5.55A
開放電圧●21.6V
短絡電流●6.1A
USB Type-A出力●5V/2.4A
USB Type-C出力●5V/3A
動作温度●-10~65℃
保証期間●24ヶ月
パネルサイズ●1242×554×5mm(広げたとき、突起物を除く)
重量●約4.2kg
【販売価格】
3万4800円(税込み)/Amazon、楽天市場(製品ページ:http://bit.ly/2q3RbvJ)にて販売
【Jackery,Incについて】
Jackery Incは2012年にAppleの元バッテリエンジニアにより米国シリコンバレーで設立されました。最先端の研究開発および製造の専門知識を積み重ね、2015年に世界初のリチウムポータブル電源を開発しました。また、日本JVCケンウッド社と戦略的に組み、探険家にエコなアウトドア用の電源ソリューションを提供するよう努めてまいります。
【会社概要】
会社名:株式会社Jackery Japan
所在地:東京都渋谷区代々木1-55-14 セントヒルズ代々木 701号室
代表者:SUNZHONGWEI
設立:2019年
URL:http://bit.ly/2J9O1gX
事業内容: ポータブル電源とソーラーパネルの開発・製造・販売
e-mail:marketing.jp@jackery.com
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 環境・エコ・リサイクル広告・宣伝・PR
- ダウンロード