6月30日「オンラインカウンセリングプラットフォーム KIRIHARE」LINE公式アカウント上にオープン!高品質なカウンセリングをお手頃な金額で受けられます。

KIRIHARE はLINE公式アカウントのオンラインカウンセリングサービスです

カスタマーグロース合同会社

6月30日「オンラインカウンセリングプラットフォーム KIRIHARE」は、LINE公式アカウントのオンラインカウンセリングサービスです。
無料カウンセリング相談で臨床心理士への相談から、実際にカウンセリングを受けるまで、LINEでやりとりすることができます。


カスタマーグロース合同会社は6月29日「オンラインカウンセリングプラットフォーム KIRIHARE」は、LINE公式アカウントのオンラインカウンセリングサービスを開始しました。
無料カウンセリング相談で臨床心理士への相談から、マッチング、実際にカウンセリングを受けるまで、LINEでやりとりすることができます。
本サービスは、臨床心理士とカウンセリングを行うことができるサービスで、ユーザは臨床心理士のカウンセラーからオンラインでカウンセリングを受けることができます。

「オンラインカウンセリングプラットフォーム KIRIHARE LINE公式アカウント」:https://line.me/R/ti/p/%40608mzobu


■サービス立ち上げの背景
KIRIHAREでは気軽にカウンセリングを受けられる環境を作ることによって
「心の健康」をより保ちやすい社会を作るべく活動しております。
アメリカでは気軽に誰でも受けるカウンセリングも、日本ではまだまだ一般的ではなく、
LINEであれば誰でも簡単に相談できると考え、本サービスを立ち上げました。

■KIRIHAREが提供できる価値
KIRIHAREでは臨床心理士は「心理療法」という専門性を持った技法を用いてカウンセリングを実施します。
占いなどのスピリチュアルなカウセリングとは違い、指定大学院卒など高度な専門性を身に着けて臨床心理士となったカウンセラーから、カール・ロジャーズからはじまる正統なカウンセリングを受けることができます。

■私はカウンセリングを受ける必要があるの?
カウンセリングを自分が受ける必要があるか、わからない方も多いと思います。
「悩み」や「不安」は誰にでもあるものですが、その悩みや不安によって、仕事が手につかなかったり、人とのコミニケーションが疎かになったりすると、日常生活にも影響がではじめます。
肉体疲労はわかりやすく「疲れたな」と作業を止めたり休んだりできますが、心の疲労は自分にはわかりにくいものです。
カウンセリングは病気や障害がある人だけが受けるものではありません。自らの心の健康を保つための有効な手段の一つです。
KIRIHAREではそもそもカウンセリングを受けたほうが良いか?を臨床心理士のカウンセラーの先生に聞くことができる無料相談も行ってますので、ぜひご活用ください。

 

 

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

カスタマーグロース合同会社

3フォロワー

RSS
URL
https://customergrowth.jp/
業種
サービス業
本社所在地
福岡県福岡市中央区大名2-6-11 FUKUOKA GROWTH NEXT
電話番号
-
代表者名
福田彩和佳
上場
未上場
資本金
-
設立
2019年02月