【待望の新サービス開始】担当医制による専門医療を提供しているリライフアニマルクリニックが、1月より腫瘍内科・腫瘍外科専門外来診察を開始!
ペットの高齢化に伴い日本でも非常に多くなっている腫瘍に苦しむ犬猫に、獣医腫瘍科認定医による専門治療を
動物病院事業、フード事業を手掛けるマハロ・ワークス株式会社(所在地:福岡県福岡市中央区平尾 代表取締役:徳永秀)は、獣医腫瘍科認定医の池田獣医師による、犬猫の腫瘍内科・腫瘍外科専門外来を福岡県中央区にあるリライフアニマルクリニックにて2020年1月より開始しています。
https://relife-animal.com/
マハロ・ワークス株式会社が運営するリライフアニマルクリニックではすでに、
森田獣医師による皮膚・循環器内科・超音波エコー診断、
院長の徳永による歯科医師と連携した歯科、痛みケア、
竹尾獣医師による皮膚科・耳科・スキンケア、
安部動物看護師による老犬ケア、動物看護、
白井獣医師、佐藤トレーナーによる行動診療科、
人気トリマーによるトリミング等、
各分野の第一線で活躍している担当医や専門家による専門外来やサービスを提供しています。
獣医療の発展とペットオーナーの健康意識の高まりのおかげもあり、日本の犬猫を始めとしたペットの高齢化が進んでいます。
ペットの高齢化に伴い増加しているのが「腫瘍・がん」で、高齢犬では死因の第 1 位、高齢猫では死因の第 2 位が悪性腫瘍だと言われており、人医療と同じく早期発見・早期治療が重要です。
リライフアニマルクリニックでは、この増加している「腫瘍・がん」を早期発見・早期治療することが、動物とそのご家族のより良い暮らしにつながると考え、獣医腫瘍科認定医の池田獣医師による腫瘍内科・腫瘍外科の専門外来及び、「ワンちゃんネコちゃん がん検診」を開始いたしました。
獣医腫瘍科認定医とは日本獣医がん学会が認定する、動物の腫瘍に対して高度な専門知識および実践能力を備えた獣医師のことです。学会が指定する経験をもち、試験に合格した獣医師が認定されます。
今回ご担当いただく池田先生は、東京の有名動物病院にて副院長を務められた後腫瘍科を担当され、現在は関東圏の複数の動物病院にて腫瘍専門診療を行われています。
また日本獣医がん学会の獣医腫瘍科Ⅱ種認定医であり、学会でも発表されるなど非常に勉強熱心であり、丁寧な診察と適切なアドバイスで東京のペットオーナーの皆さんからも評判が非常に高い、東京のペットオーナーにも大好評の先生です。
また池田先生の専門外来開始に伴い、東京の動物病院でも大好評をいただいている腫瘍科認定医による「がん検診」のご予約も開始いたします、こちらは九州の動物病院として初めての試みです。
皮膚に何か出来物ができて心配、
お友達のワンちゃんネコちゃんが腫瘍になった、
そろそろガンが心配になってきた、
ワンちゃんネコちゃんが7歳以上でガンになってないか不安等、
是非この機会に診察・検査されてみてはいかがでしょうか?
診察及びがん検診はご予約優先のため、初めてお越しいただく方もご予約されますとお待たせする可能性が少ないと思われます、ご予約はお早めにお願いいたします!
お問い合わせ電話番号
092-521-2047
予約メールアドレス(飼い主様専用)
relifeanimalclinic@gmail.com
★池田先生プロフィール★
2008年日本大学獣医学科を卒業後、東京都の亀戸動物総合病院で勤務し、2011年より腫瘍科を担当している。
2014年10月 North Carolina State University 腫瘍科にて短期研修
2014年11月 The Animal Medical Center New York 腫瘍科にて短期研修
2017年04月 東京大学附属動物医療センター 農学特定支援員
2019年12月 動物がん診療サポート設立
https://www.animal-cancer-clinic-koto.com/
現在は関東圏を中心に、複数の病院で腫瘍専門診療を行っている。
2013年~日本獣医がん学会口頭発表
亀戸動物総合病院 副院長
日本獣医がん学会 獣医腫瘍科Ⅱ種認定医
放射線取扱主任者 第1種
日本緩和医療学会 基礎セミナー修了
マハロ・ワークス株式会社が運営するリライフアニマルクリニックではすでに、
森田獣医師による皮膚・循環器内科・超音波エコー診断、
院長の徳永による歯科医師と連携した歯科、痛みケア、
竹尾獣医師による皮膚科・耳科・スキンケア、
安部動物看護師による老犬ケア、動物看護、
白井獣医師、佐藤トレーナーによる行動診療科、
人気トリマーによるトリミング等、
各分野の第一線で活躍している担当医や専門家による専門外来やサービスを提供しています。
獣医療の発展とペットオーナーの健康意識の高まりのおかげもあり、日本の犬猫を始めとしたペットの高齢化が進んでいます。
ペットの高齢化に伴い増加しているのが「腫瘍・がん」で、高齢犬では死因の第 1 位、高齢猫では死因の第 2 位が悪性腫瘍だと言われており、人医療と同じく早期発見・早期治療が重要です。
リライフアニマルクリニックでは、この増加している「腫瘍・がん」を早期発見・早期治療することが、動物とそのご家族のより良い暮らしにつながると考え、獣医腫瘍科認定医の池田獣医師による腫瘍内科・腫瘍外科の専門外来及び、「ワンちゃんネコちゃん がん検診」を開始いたしました。
獣医腫瘍科認定医とは日本獣医がん学会が認定する、動物の腫瘍に対して高度な専門知識および実践能力を備えた獣医師のことです。学会が指定する経験をもち、試験に合格した獣医師が認定されます。
今回ご担当いただく池田先生は、東京の有名動物病院にて副院長を務められた後腫瘍科を担当され、現在は関東圏の複数の動物病院にて腫瘍専門診療を行われています。
また日本獣医がん学会の獣医腫瘍科Ⅱ種認定医であり、学会でも発表されるなど非常に勉強熱心であり、丁寧な診察と適切なアドバイスで東京のペットオーナーの皆さんからも評判が非常に高い、東京のペットオーナーにも大好評の先生です。
また池田先生の専門外来開始に伴い、東京の動物病院でも大好評をいただいている腫瘍科認定医による「がん検診」のご予約も開始いたします、こちらは九州の動物病院として初めての試みです。
皮膚に何か出来物ができて心配、
お友達のワンちゃんネコちゃんが腫瘍になった、
そろそろガンが心配になってきた、
ワンちゃんネコちゃんが7歳以上でガンになってないか不安等、
是非この機会に診察・検査されてみてはいかがでしょうか?
診察及びがん検診はご予約優先のため、初めてお越しいただく方もご予約されますとお待たせする可能性が少ないと思われます、ご予約はお早めにお願いいたします!
お問い合わせ電話番号
092-521-2047
予約メールアドレス(飼い主様専用)
relifeanimalclinic@gmail.com
★池田先生プロフィール★
2008年日本大学獣医学科を卒業後、東京都の亀戸動物総合病院で勤務し、2011年より腫瘍科を担当している。
2014年10月 North Carolina State University 腫瘍科にて短期研修
2014年11月 The Animal Medical Center New York 腫瘍科にて短期研修
2017年04月 東京大学附属動物医療センター 農学特定支援員
2019年12月 動物がん診療サポート設立
https://www.animal-cancer-clinic-koto.com/
現在は関東圏を中心に、複数の病院で腫瘍専門診療を行っている。
2013年~日本獣医がん学会口頭発表
亀戸動物総合病院 副院長
日本獣医がん学会 獣医腫瘍科Ⅱ種認定医
放射線取扱主任者 第1種
日本緩和医療学会 基礎セミナー修了
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像