【M·A·C新製品】メタリックカラーが濡れたように輝くアイシャドウが新登場!ダズルシャドウ エクストリーム
M·A·C公式オンラインショップ 4月10日(金)新発売
合わせて使いたいオススメアイテムや、"ルミナス×マット"なアイシャドウコーディネートもご提案。
なめらかなテクスチャーでメタリックカラーが濡れたように輝くアイシャドウが新登場。
いつものアイメイクにワンポイントで取り入れたり、大胆なメタリックアイを楽しんだり。
アイメイクの可能性を無限に引き出し、メイクの楽しさとパワーを与えてくれる”ルミナスアイ”にぜひトライしてみてください。
ダズルシャドウ エクストリーム 全10 色 2,900 円(本体価格)
M·A·C公式オンラインショップ 4月10日(金)新発売
※全国店舗の営業日時については各施設のサイトにて最新情報をご確認ください
・シルキーでなめらかな軽いつけ心地
・ヨレにくく、くすみにくい
・均一で鮮やかな発色
*化粧もち(薄れ)データ取得済み。(当社調べ。効果には個人差があります)
↑(写真左から)
キス オブ クリムト (バタークリーム)
イエス トゥ シークインズ (ライトゴールド/ピンクパール)
オブジェ ダート (エレクトリックオーカー/シルバースパークル)
クチュール コッパー (ブライトコッパー)
ジョワ ドゥ グリッツ (オリーブグリーン)
エメラルド カット (エレクトリックティール)
インシネレーティッド (ブラウン/レッドパール)
セレブタント (ロージーピンク/レッドスパークル)
ディスコティック (シルバー)
イルミノーティー (ブラック)
- 合わせて使いたいオススメアイテム
アイシャドウの発色を長時間持たせ、つけたてのアイメイクの発色が一日中続くウォーターレジスタントのアイシャドウベース。
シリコンポリマー(ジメチコン)を配合した新処方でアイシャドウの色落ちを防ぎ、アイシャドウの発色をキープ。
ビタミンEを配合し、軽くなめらかな付け心地を実現した透明タイプのアイシャドウベースは、あらゆる肌色、肌タイプの方にお使いいただけます。
#242S シェーダーブラシ 4,200円(本体価格)
色を広めにしっかり出したいときや、眼球の高い位置にポイントでのせるときにオススメ。
#219S ペンシルブラシ 4,300円(本体価格)
ペンシル型でクリース部分や、目のキワ、目頭に色をのせるのに最適。
ふんわりとポイントで色をのせたいときにオススメのブラシ。
#208S アングルドブロウブラシ 3,700円(本体価格)
斜めにカットされていてより繊細に使用出来る小さなブラシ。
アイシャドウを目のキワにアイラインのように入れたいときやアイブロウにもオススメ。
ソフトでなめらかな質感、マットな仕上がりのアイシャドウ。
メタリックなアイシャドウと組み合わせることで、より立体感と奥行きのある仕上がりに。
・クリーミーな質感で、ふんわり柔らかな仕上がり
・ヨレにくく、高発色
・ブレンドしやすく、色持ちが良い
M·A·Cシニアアーティスト 池田ハリス留美子が提案する“ルミナス×マット”なアイシャドウコーディネート
ダズルシャドウ エクストリームとパウダー キス アイシャドウの組み合わせをぜひお試しください!
- まぶたの煌めきで季節感のあるテラコッタアイに
ワット クラウト!(左上), デボーテッド トゥ チリ(右上)
ダズルシャドウ エクストリーム
オブジェ ダート(下)
- トレンドのくすみピンクも明るく立体感のある仕上がりに
ライプンド(上)
ダズルシャドウ エクストリーム
インシネレーティッド (左下), キス オブ クリムト(右下)
- コッパーのアクセサリー使いで甘すぎないピンクアイに
フォール イン ラブ(左上), ベスト オブ ミー(右上)
ダズルシャドウ エクストリーム
クチュール コッパー(右下)
- クールなカラーもライン使いで涼しげな目元に
ストライク ア ポーズ(上)
ダズルシャドウ エクストリーム
エメラルド カット(左下), ジョワ ドゥ グリッツ(右下)
1998年キャリアスタート。化粧品メーカーでの経験を経て、2002年M·A·C入社。M·A·C表参道ヒルズ店で店長を務めた後に07年渡米、メイクアップアーティストKABUKIに従事。09年からはNYのM·A·C PRO SHOW ROOMにて活動。グローバルな経験と豊かな感性でメイク業界をリードし、14年に日本のM·A·Cシニアアーティストに就任。ファッション誌をはじめ、東京コレクションはもちろん数々のファッションショーやバックステージをマルチにこなしながら日本のM·A·Cチームを束ねる。NYから日本に拠点を移した今もなお、〝NY・パリ・ミラノ“といった世界のファッションシーンで活躍している。骨格を見極めることで個々の魅力を最大限に引き出すテクニックを得意とし、〝リアリティーがそこにあるのか?“を常に追求しながら、エフォートレスかつパーソナライズなメイクをクリエイトする。
Collections: Vivienne Westwood, sacai, EMILIO PUCCI, BROOKS BROTHERS, Oscar de la Renta, ISSEY MIYAKE, MARNI, STELLA McCARTNEY, Proenza Schouler, JEREMY SCOTT, RAG&BONE, SOMARTA, kate spade new york, LACOSTE, MICHAEL KORS, MSGM, TORY BURCH, Onitsuka Tiger, Rick Owens, HELMUT LANG, HAIDER ACKERMANN, KENZO, MARQUES'ALMEIDA, MaxMara
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- スキンケア・化粧品・ヘア用品
- ダウンロード