選ばれる病院へ!医療現場における接遇の悩みをすべて解決『医療接遇サポート』サービス開始
医療機関の経営者様・人事/教育担当者様必見
国際おもてなし協会(東京都渋谷区・代表理事直井みずほ/運営:SHINKA株式会社)は、2022年4月7日、医療機関における接遇力向上を支援する『医療接遇サポート』サービスをリリースいたしました。
『医療接遇サポート』http://iryousetsugu-support.jp/
- 患者様対応を良くしたいが上手くいかない・・とお悩みの経営者様・人事/教育担当者様へ
・何から始めれば良いのかわからない・・
・忙しくて対策に手が回らない・・
・問題のある人に注意や指導をしているがあまり効果がない・・
・外部の講師を呼んで研修を実施してもしばらくすると元に戻ってしまう・・
といったお悩みをお持ちの医療機関の経営者様や人事/教育担当者様は多いのではないでしょうか。
これまで数多くの医療/介護施設の接遇教育に携わってきた国際おもてなし協会では、医療現場の切実なお悩みを解決するべく新サービス『医療接遇サポート』を開始いたしました。
『評価』『集合研修』『課題別・部門別研修』『効果測定』『定着』の5つのアプローチで、接遇のお悩みを解決します。
①評価・・・
「患者様目線」「専門家目線」「同業者目線(ベンチマーク比較)」の3つの観点からPX(患者経験価値)を評価し、接遇の現状レベル・改善の必要なポイントを具体的に抽出します。
②集合研修・・・
職員全員を対象に、病院/施設全体としての一定レベルの接遇力習得を目指した研修を行います。
(一度に全員まとめての受講が難しい場合、複数回に分けての実施ももちろん可能です。)
③課題別・部門別研修・・・
特に重点的な対応が必要とされる課題、特定の職種/部門に特有の患者様対応、クレームの起こりやすいケース等に特化した研修を行います。
④効果測定・・・
研修で学んだことが現場で実践され、課題が解決されているかの測定を行います。
⑤定着・・
接遇力向上のためのPDCAを自力で回し「しばらくすると元に戻ってしまう」という事態にならないよう、院内での指導者育成や接遇委員会の設立・運営支援を行います。
- 医療の現場で本当に必要とされる接遇力を向上させることに特化
・患者様が求めていること/不満に思っていること
・現状の接遇のレベル
・改善すべき課題
を接遇教育のプロの調査によって抽出し、課題解決にむけてのプログラムをご提案します。
医療機関には医療機関に適した接遇があり、ホテルやレストランの接客と同じような笑顔や振る舞いが必要かといえば必ずしもそうではないと私どもは考えています。また、ひとつひとつの病院において、問題の原因となっている人的・環境的要素や経営上の理念・制約も異なります。
医療機関における接遇教育で豊富な実績を持つ国際おもてなし協会の講師・スタッフ陣が、それぞれの病院の課題や理念に徹底的に寄り添いながらサポートします。
- 「研修のやりっぱなし」から脱却!
国際おもてなし協会の『医療接遇サポート』サービスでは、院内接遇トレーナーの育成・接遇向上委員会の設立支援・接遇マニュアル作成支援等を行い、サービス終了後も接遇対策を継続的に行える組織となれるよう伴走いたします。
- 日本全国あらゆる種類・規模の医療介護福祉施設に対応
産婦人科・小児科・動物病院・美容クリニック・介護関連施設・・等あらゆる医療/介護の現場において、それぞれの分野に特有の課題や患者様・利用者様対応のポイントを踏まえたプログラムをご提案いたします。
-------------------
【お問い合わせ・お見積もりはこちらから】
まずは施設の概要、現在のお悩みをお聞かせください。
最適なプログラム・お見積もりをご提案させていただきます。
https://iryousetsugu-support.gonosen.work/#contact
-------------------
<<国際おもてなし協会について>>
国際おもてなし協会は、おもてなしの普及・振興に関する活動を主とするおもてなしの専門機関です。医療介護福祉事業者様/各種企業・団体様/外務省JENESYSプログラムで訪日される外国人の方々など、国内外の人々を対象に接遇やおもてなしに関する研修や講演を実施している他、検定事業の運営・おもてなしの研究活動を行なっています。
【協会概要】
協会名:国際おもてなし協会(運営:SHINKA株式会社)
代表理事:直井みずほ
事業内容:研修事業 / 検定事業 / 出版・執筆事業 / シンクタンク 他
所在地:東京都渋谷区東1-26-30 SHIBUYA EAST BLDG.9F
公式HP : https://omotenashi.fun
すべての画像