プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社関家具
会社概要

洗練されたデザインとPOPなカラーリングが人気のデスクチェアPOGO<ポゴ>に新色登場!デスク周りを色鮮やかに演出します。

テレワークやオフィスユースにおススメのデスクチェア

株式会社関家具

株式会社関家具(本社:福岡県大川市、代表取締役社長:関文彦、以下関家具)は、洗練されたデザインとPOPなカラーリングが人気のPogo(ポゴ)チェアシリーズから、新色4色を販売開始いたします。

 
  • Pogo(ポゴ)デスクチェア
ポゴチェアは1本のリボンが空中を優雅に舞っているような、滑らかな曲線をイメージして設計されたデスクチェアです。シンプルな操作でデスクワークに集中できます。​

■商品情報
・商品名:Pogo(ポゴ)
・サイズ:幅645×奥行645×高さ805~890mm
・座高 :455~540mm
・材質 :PP、アルミニウム、ナイロン、ポリエステル、ウレタンフォーム
・発売日:2022年2月10日(木)

■メーカー希望小売価格
¥32,700(¥35,970税込)


Pogoチェアの機能
■ 座面はクッション入りで座り心地良好◎


■ 座面高さ調整

 






 

 












■ アルミダイキャストフレーム

キャスターベース部にはアルミダイキャストフレームを採用しています。
高級感のある美しい表面仕上げです。また、耐久性にも優れています。
※写真はレッド(座面ココア)タイプ。
 

 

 

■ 新色カラーリング


左から、レッド(座面ディープレッド)、トープ(座面トープ)、ブラック(座面ブラック)、イエロー(座面マスタード)

 

 

 

 
  • 販売について

Pogoの新色は、全国取扱店、お取引先様オンラインストアにて、2022年2月10日(木)より順次展開しております。
是非、お近くの家具店、オンラインストアにてお求めください。








 
  • SNS、HPにて最新情報配信中
MERRYFAIR公式サイト   http://www.merryfair.jp/
MERRYFAIR公式Instagram https://www.instagram.com/merryfair_sekikagu/?hl=ja
MERRYFAIR公式Facebook   https://www.facebook.com/merryfair.sekikagu
 
  • 会社概要
室町時代から485年続く家具の生産地、福岡県大川市にある家具の総合商社。全国の家具店やインテリアショップ、通販会社などへの一般家庭向け家具の卸販売をはじめ、ホテル、レストランやカフェなどの飲食店、ハウスメーカーや工務店、オフィスなどへの家具インテリアの提供や空間設計のほか、関家具大川本店やCRASHGATE、アトリエ木馬などの店舗も運営。暮らしを豊かに、快適さや心地良さを感じる空間やライフスタイルを提案したいとの想いから、商品の企画・開発に力を注いでおり、多様なオリジナルブランドを展開しています。

会社名      株式会社関家具
代表取締役社長  関文彦
本社所在地    福岡県大川市幡保201-1
設立       1982年11月2日
事業内容     家具・インテリア・住関連商品の企画、卸売、小売販売、コントラクト事業
資本金      15,000万円(資本準備金を含む)



※記載した製品情報(仕様、価格、発売日等)は発表日現在の情報です。予告なく変更となる場合があります。予めご了承ください。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社関家具

12フォロワー

RSS
URL
https://www.sekikagu.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
福岡県大川市幡保201-1
電話番号
-
代表者名
関正
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1982年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード