O.K.THANKS.、2ndシングル『花火』11月1日配信開始。11月21日にイラストMVを公開
夜空に打ち上がる一瞬の光を、三声のハーモニーで描くバラード


株式会社共立ドクターズラボ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:久次米慧人、以下「KDL」)がプロデュースする3人組音楽ユニット・O.K.THANKS.(オーケーサンクス)は、2ndシングル「花火」を11月1日(土)より各音楽配信サービスにてリリースし、11月21日(金)にミュージックビデオをYouTube公式チャンネルにて公開いたします。
デビューシングル「THREE PIECE」で"違い"を武器に掲げた3人が、今作で向き合ったのは「一瞬を、どう生きるか」という普遍的な問い。夜空に打ち上がり、一瞬で消えていく花火に、いまを精一杯生きる人々の姿を重ね、静かなイントロから一気に広がるサビへと展開するドラマチックなバラードに仕上げました。
楽曲「花火」について
本作の最大の特徴は、3人の声が重なり合う"三声ハーモニー"。息を潜めるような静かな導入から、サビで一斉に視界が開くように声が重なり、花火が夜空に広がる瞬間を音で表現しています。
歌詞には、「花火のように 短い命を燃やして / 花火のように 一度きりの瞬間を生きて」「完璧な人間なんていやしない / 傷つけ傷つけられながら / それでもこの道を 歩き続けるしかない」といったフレーズが登場。孤独や葛藤を抱えながらも、希望に手を伸ばし続ける。そんなすべての"がんばる人"への応援歌として制作されました。
また、あえて冬にリリースする理由について、久次米慧人は「冬の夜空は澄んでいるからこそ、花火の光も余韻もくっきり映える。11月という季節だからこそ伝わる"おしゃれな花火"を表現したかった」と語っています。
イラストMVについて
11月21日(金)に公開されるミュージックビデオは、手描きのイラストアニメーション。フィルムグレインの質感と繊細な線画で、冬の透明な空気感を表現しています。
人物のシルエットに色が弾けるシーン、花火の下で差し出される手のクローズアップなど、"希望を手渡す瞬間"をビジュアル化。記憶のスクラップブックをめくるような温かみのある映像に仕上がっています。
制作の背景
楽曲制作のきっかけは、三重県桑名でのヒアリングから始まりました。年齢や立場を超えて、「受け継ぐ」「迷う」「それでも進む」という共通の感情に触れた久次米は、20代半ばの若き後継者が背負う重責と希望を、一瞬だけ夜空に咲く花火に投影。個人や組織を特定せず、誰の物語にも重なる普遍的なメッセージへと昇華させました。
「大切な人との記憶、過去の傷、見えない不安——それでも私たちは、今日という一瞬を精一杯生きている。『花火』は、そんなすべての人への応援歌です」(O.K.THANKS.)
配信情報
タイトル: 2nd Digital Single「花火」
配信開始: 2025年11月1日(土)
配信リンク: https://linkco.re/D82Ceny2
※Spotify / Apple Music / YouTube Music / LINE MUSIC ほか主要配信サービス
MV公開: 2025年11月21日(金)0:00
配信リンク: https://youtu.be/Bso7PMU2teE(IKETERU CLUB 公式YouTubeチャンネル)
アーティスト情報
O.K.THANKS.(オーケーサンクス)
異なるフィールドで磨いた才能が結集した3ピースユニット。発起人の久次米慧人(Keito Kujime)、コピーライター出身のリーダー Mr.Thanks.、正体不明の覆面アーティスト Mr.O の3名で構成。
「違い」を最強の武器に、音楽・広告・カルチャーの境界を越えた表現活動を展開。2025年8月、デビューシングル「THREE PIECE」をリリース。公式YouTubeチャンネル〈IKETERU CLUB〉は開設2か月で40万総再生を突破。
Follow O.K.THANKS.
YouTube | @IKETERUCLUB
Instagram | 久次米慧人 @keito_kujime / Mr.Thanks. @thanks121_okthanks / Mr.O @koseikosogatakaramono
公式サイト | https://okthanks.jp/
会社概要
会社名: 株式会社共立ドクターズラボ
所在地: 東京都渋谷区代々木2-9-2 久保ビル7F
代表者: 代表取締役 久次米慧人
設立: 2005年7月
事業内容:
スキンケアブランド「KUJIME」の企画・開発・販売
動画メディア「IKETERU CLUB」の運営
アーティストプロジェクト「O.K.THANKS.」の運営・プロデュース
会社HP: https://kdl.inc/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
