京都府初!2月23日にスタジアムで入場無料のドローンショー
京都府亀岡市で次世代エンターテインメントの実証実験
京都府亀岡市(市長:桂川孝裕)は、2023年2月23日(木)にサンガスタジアムbyKYOCERAで東洋音響株式会社(代表取締役:窪添唯洋)によるドローンによる空中アニメーションやレーザー、音楽が組み合わさった京都府初のドローンライトショーの実証実験を行います。
ドローンショー
- ドローンライトショー「First Impact 2023」の概要
●開催場所:サンガスタジアム by KYOCERA(京都府亀岡市亀岡駅北1丁目8番地2)
●予約:webサイトから申し込み。2月3日(金)9:00より受付開始
https://t.livepocket.jp/e/firstimpact2023-0223
※1月28日(土)実施予定のところ大雪のため延期
●参加費:無料
- 実証実験で検証する内容
・ドローンショー自体の集客効果と、来場者アンケートによる満足度を検証します。
ドローンの設置イメージ
●視認性の検証
・ドローンのテストフライト時、3km圏内で、簡単な図柄を目視で確認できるかなど、ドローンの視認性の確認をします。ドローンショー(イメージ)
・京都先端科学大学と共同でワークショップを開催し、ドローンライトショーの制作体験を通じた教育的価値を検証します。
- 東洋音響株式会社 イベントプロデューサー:秋山紘司氏
●東洋音響株式会社
https://sinfonia.kyoto.jp
東洋音響株式会社
- 京都府亀岡市とは
京都府亀岡市
2020年には、サンガスタジアムby KYOCERAが開業し、2021年度からは、スタジアムを活用したアイディアを全国のベンチャー企業などから募集する「サンガスタジアム・イノベーション・フィールド実証支援事業」※を実施しています。2022年度は、東洋音響㈱を含む4企業の実証実験を採択し、企業の新たなチャレンジをサポートしています。
※事業詳細は次へ
https://kameoka-sif.jp/
サンガイノベーションフィード実証支援事業
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像