一般社団法人日本メディカルAI学会は第7回学術集会を6月に開催いたします。

第7回日本メディカルAI学会学術集会 2025年6月27日(金)・28日(土)国立京都国際会館(京都市)で開催

                              2025年5月1日(木)

                              一般社団法人日本メディカルAI学会

一般社団法人日本メディカルAI学会は、来る2025年6月27日(金)・28日(土)に国立京都国際会館(京都市)に於いて、第7回日本メディカルAI学会学術集会を開催いたします(大会長:奥野 恭史)。開催にあたり、第7回学術集会ホームページから参加登録を開始いたしました。

【参加登録フォーム】

https://pac-mice.jp/jmai2025/registration.html

国内最大の医療に特化したAI研究の成果発表及び討議の場となります。組織委員一同魅力的なプログラムとするべく、鋭意準備を進めて参りますので、ご興味のある方はご参加のほど心よりお待ちしております。

【第7回日本メディカルAI学会学術集会】

日本メディカルAI学会は下記の予定で第7回学術集会を開催いたします。

日程:2025年6月27日(金)~6月28日(土)

テーマ:彰往考来 医知革新

会場:国立京都国際会館

大会長:奥野 恭史 (京都大学 大学院医学研究科)

HP: https://pac-mice.jp/jmai2025/index.html

【第7回日本メディカルAI学会学術集会に関するお問い合わせ先】

株式会社プロアクティブ

〒650-0034 兵庫県神戸市中央区京町83番地

三宮センチュリービル3F

TEL:078-954-5160 / FAX:078-332-2506

E-Mail:jmai2025@pacmice.jp

また、現在日本メディカルAI学会は、本邦における医療AI分野の人材育成に貢献することを目的に公認資格試験を実施しておりますが、大変好評をいただいております。本公認資格試験は、2021年3月1日に文部科学省様からご承認をいただき、文部科学省後援の認定資格試験として現在実施しております。ウィズコロナ/ポストコロナ時代に即し、オンラインで受験できますので(CBT方式)、こちらもご興味のある方は是非受験されてください。

https://cbt-medical-ai.kikagaku.co.jp/

【日本メディカル学会公認資格試験に関するお問い合わせ先】

株式会社キカガク

カスタマーサポート窓口

E-Mail:support@kikagaku.co.jp

【本学会に関するお問い合わせ先】

一般社団法人日本メディカルAI学会(事務局)

住所:104-0045 東京都中央区築地5-1-1

e-mail: jimu@japan-medical-ai.org

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.japan-medical-ai.org/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都中央区築地5-1-1 国立がん研究センター研究所 医療AI研究開発分野内
電話番号
03-3547-5271
代表者名
浜本隆二
上場
未上場
資本金
-
設立
2018年04月