競技かるた界を牽引するトップ選手8名による戦い「第6回 ちはやふる小倉山杯」
競技かるたのオールスター戦!嵯峨嵐山文華館で開催決定
一般社団法人全日本かるた協会(東京都文京区)は、公益財団法人小倉百人一首文化財団(京都市右京区)、一般社団法人ちはやふる基金(東京都港区)とともに、2025年2月23日(日)に「小倉百人一首競技かるた 第6回ちはやふる小倉山杯」を開催いたします。
名人・クイーンの他、タイトル戦優勝者など8名のトップ選手が小倉百人一首誕生の地、京都・嵐山に集います。また、小中学生を対象として西郷永世名人・楠木永世クイーンと直接対戦できる競技かるた体験イベントを今大会初めて実施します。

【名 称】 小倉百人一首競技かるた 第6回 ちはやふる小倉山杯
【日 時】 2025年2月23日(日) 10:00 開会式 / 16:40(予定) 閉会式
1回戦 10:35~/2回戦 13:00~/決勝・3位決定戦 15:00~
【会 場】 嵯峨嵐山文華館(京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町11)
【主 催】 一般社団法人全日本かるた協会
【共 催】 公益財団法人小倉百人一首文化財団・一般社団法人ちはやふる基金
【後 援】 文化庁/京都府/京都市/文京区/京都市観光協会
【協 賛】 牛乳石鹸共進社株式会社/共栄火災海上保険株式会社 他
<チケット販売>2025年1月15日(水)10:00より販売開始
今回で6回目を迎える「ちはやふる小倉山杯」は、小倉百人一首競技かるたの「見る楽しさ」を広く伝えることを目的に、年に一度開催しています。
出場選手は、競技かるたの最高峰である名人とクイーンをはじめ、タイトル戦の優勝者、年間優勝回数上位者など、競技かるた界を牽引する選手ばかり。まさに“競技かるたのオールスター戦”です。
■出場選手(五十音順)

井上 菜穂
所属:早稲田大学かるた会称号:第68期クイーン位

嵓田 光洋
所属:慶應かるた会 実績:年間優勝8回

川瀬 将義
所属:三島せせらぎ会 称号:第70期名人位

粂原 圭太郎
所属:京都小倉かるた会 実績:年間優勝5回

自見 壮二朗
所属:九州大学かるた会 実績:第71期名人位決定戦挑戦者

野添 美依奈
所属:大津あきのた会 実績:第56回全国女流選手権優勝

矢島 聖蘭
所属:関東第一かるた会 実績:第69期クイーン位決定戦挑戦者

山添 百合
所属:京都小倉かるた会 実績:年間優勝3回
■試合観戦について
本大会は、選手の取りを間近で観戦できる競技会場はもちろん、実況・解説付きのパブリックビューイング会場を京都・東京の2箇所にご用意しています。パブリックビューイング会場では、ルールの説明や今まさに選手がどのような戦略のもと戦っているのかなど初心者の方にもわかりやすい解説付きでモニター観戦が可能です。また、2回戦以降の京都会場では、今大会の出場選手も解説に加わり、観戦ゲストの皆さまからの質問等にもお答えするなど、和やかな雰囲気のなか実施します。さらにYouTubeでのライブ配信も行います。
【競技会場】嵯峨嵐山文華館 2階
【パブリックビューイング会場】
(京都会場)京都・嵐山 ご清遊の宿 らんざん 2階「桂川の間」
(東京会場)文京シビックセンター26階スカイホール
■特別企画「西郷永世名人・楠木永世クイーンに挑戦!」
トップ選手が熱戦を繰り広げる競技会場で、競技かるた界のレジェンド・西郷永世名人と楠木永世クイーンに1対1のリレーかるたで直接対戦できる体験イベントを実施いたします。本イベントは、小中学生を対象に、2回戦の競技会場観戦席とのセット券をご予約の方のみご参加いただけます。
【場 所】競技会場(嵯峨嵐山文華館 2階)
【時 間】12:15~12:45
【定 員】30名 *定員になり次第締め切ります
【対 象】小学生・中学生
【参加賞】赤箱イロハかるた(提供:牛乳石鹸共進社株式会社)
一般社団法人全日本かるた協会
〒112-0012 東京都⽂京区⼤塚4-39-12 内藤ビル1F
TEL. 03-3943-3100 FAX. 03-3943-3101
ホームページ:https://www.karuta.or.jp
公益財団法⼈⼩倉百⼈⼀⾸⽂化財団
〒616-8385 京都府京都市右京区嵯峨天⿓寺芒ノ⾺場町11
TEL. 075-882-1111 FAX. 075-882-1103
メールアドレス:support@ogura-zaidan.org
ホームページ: http://www.samac.jp
⼀般社団法⼈ちはやふる基⾦
〒108-0075 東京都港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー4F
ホームページ: https://chihayafund.com/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像