在宅医療・介護の人材不足を根本解決する株式会社ゼストが「お役立ちコラム」を新規オープン
在宅医療・介護業界をより活性化させるべく、ステーションやクリニック経営におけるお役立ち情報をお届けします
在宅医療・介護のスケジュール調整を自動化する『ZEST』を展開する株式会社ゼスト(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:一色淳之介)は、2022年12月にプロダクトサイト内の新たなコンテンツとして、在宅医療・介護の経営に役立つ情報を取り纏めた「お役立ちコラム」を新規にオープンいたしましたのでお知らせいたします。
『ZEST』プロダクトサイトURL:https://zest.jp/
ゼストが当社製品『ZEST』をご利用いただいた在宅医療・介護事業者へのインタビュー等を通じて得た「経営・サービスの品質向上」「人材採用」等多様な知見を「お役立ち情報」として取り纏めた新規サイトをオープンいたしました。あわせて既存のプロダクトサイトの全面リニューアル、ならびに『ZEST』導入事例のお客様インタビューコンテンツの拡充をいたしました。
- 成功事業所が実践する知見を纏めた「お役立ちコラム」コンテンツ
ゼストでは、『ZEST』を導入するお客様へのインタビューを多く行う中で、『ZEST』導入だけに留まらない経営上での先進的な考え方・知見を多くお伺いできました。訪問看護ステーションは新規開業が多い一方、廃業率は約5.8%であり、他業種と比べて高い割合(全職種の廃業率は平均3.4%)で廃業しているのも事実です。また、事業所ごとの横の連携も乏しく、経営に関する知見やノウハウを蓄積しにくいとのお声をよくいただきます。このような状況に寄与すべく、今回、多くの事業所様の協力を得て、「お役立ち情報コンテンツ」を作成・発信することとなりました。
- 『ZEST』導入事例のお客様インタビューコンテンツ
- ゼストの想い
- 『ZEST』とは
- 会社概要
代表取締役会長:伊藤由起子
代表取締役社長:一色淳之介
所在地:
〒100-0011 東京都千代田区内幸町2丁目1番6号日比谷パークフロント19階
業務内容:在宅医療・介護の訪問スケジュール最適化による経営改善クラウドサービス『ZEST』の運営
HP:https://zest.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 経営情報
- ビジネスカテゴリ
- 福祉・介護・リハビリシステム・Webサイト・アプリ開発
- 関連リンク
- https://zest.jp/
- ダウンロード