コーポレイトディレクション(CDI)、資本市場及びM&A向けコンサルティング部門「Strategic Capital Advisory」を設立
日本初の独立系経営戦略コンサルティングファーム、株式会社コーポレイトディレクション(本社:東京都品川区、代表取締役:小川 達大、以下CDI)は、昨今の資本市場との対話意識の高まりの中で、企業の資本市場及びM&Aを支援する新たな部門「Strategic Capital Advisory(以下SCA)」を設立しました。
SCA設立の背景と目的
CDIは「あなたの会社が信じる道をいく。そのために」をビジョンに掲げ、企業がやりたいことを基軸にしたコンサルティングを信条とし、設立以降一貫して日本企業を中心とするクライアントの戦略策定~実行支援を行ってまいりました。中でも、時価総額数百億円~数千億円の中堅企業に対する全社成長戦略、改革を強みとしております。
企業と資本市場との関係性において、本来的に企業は「自らのやりたいこと」を基に資本市場から資金調達を行い、資本市場に対し受託した資本を増やす義務を負う構造にあり、企業と資本市場とのバランスが取れていることが望ましい姿です。一方で、昨今のアクティビストの質・量的拡大や東京証券取引所からの「資本コストや株価を意識した経営改善計画の要求」などの資本市場の変革が進む中、資本市場と適切に対話しうるだけの十分な備えがなされていない企業も多く、”企業と資本市場との不調和”が生じています。特に、資本力が限られる中堅企業では、その課題は相対的に大きなものになっております。
SCAでは、上記背景を踏まえ、企業側に寄り添い、企業の本源的価値の最大化を通じた”企業と資本市場との調和”を目指していきます。
SCAのユニークネス
SCAは、これまでCDIで培った経営戦略・成長戦略ノウハウを基に、一過性のIR/SR政策ではなく、企業の本源的価値*の最大化とともに資本市場と対話を行うことで、より本質的・中長期的な企業価値向上を実現します。
*会社の経営資源を効率的に活用することで実現できる会社の本質的な価値

SCAの提供サービス
<資本市場向けコンサルティングサービス>
敵対的買収・株主提案などアクティビストの介入が加速する中、アクティビストに介入されないための平時対応策を中核としながら、アクティビストの介入時の対応、総会対応等の有事の対応まで一気通貫した支援を提供します。
平時対応では、簡易的な資本市場対応診断の他、課題に応じた横断的なテーマ支援、複合的・横断的なテーマに対応するための企業価値向上委員会(諮問委員会)の運営支援をいたします。

<M&A向けコンサルティングサービス>
昨今、成長戦略の一つの有力な戦略オプションとなったM&A。資本市場の変革の潮流の中で、株主からの要請の高まり、生き残り戦略、等、企業の合掌連衡はこれまで以上に進んでいくものと考えます。
SCAでは、従来からCDIの経験・蓄積の多い、M&A戦略、ビジネスDD、PMIを中核としながらも、資本市場及びファイナンス観点をより強化し、PreからPostまで一貫したサービスを提供していきます。

SCAの活動実績
これまでの経験・知見を基に、資本市場関連、及びM&A関連のセミナーを開催いたしました。今後も定期的にセミナーの開催を予定しております。

SCAの概要
名称:株式会社コーポレイトディレクション Strategic Capital Advisory (SCA)
所在地:東京都品川区東品川2-2-4 天王洲ファーストタワー23階
設立:2025年3月
代表:占部 伸一郎(CDI Managing Director)
進 立範(CDI Principal)
CDIの概要
会社名:株式会社コーポレイトディレクション(CDI)
所在地:東京都品川区東品川2-2-4 天王洲ファーストタワー23階
代表者:小川 達大
事業内容:大企業・中堅企業に対する経営戦略、資本市場戦略、M&A戦略、海外戦略、新規事業開発、などに関するコンサルティング
設立:1986年1月
URL:https://www.cdi-japan.co.jp/
本リリースに関するお問い合わせ
株式会社コーポレイトディレクション Strategic Capital Advisory
セミナー事務局(担当:占部・進)
E‑mail:cdi‑sca@cdi‑japan.co.jp
すべての画像