【日本最大級】創業・成長期スタートアップ/起業家の祭典!ROCKET PITCH NIGHT FESTIVAL 2023 大盛況!8組のPeople's Choiceも選出されました。
ROCKET PITCH NIGHT FESTIVAL 2023は86組の登壇者に加え、Venture Caféグローバル史上最大動員となる1,222名の参加者を迎え、開催を終えることができました。
世界15都市に展開し、イノベーションを加速させる様々なプログラムを提供するグローバルなイノベーション・コミュニティであるVenture Café Tokyo(所在地:東京都港区、エグゼクティブ・ディレクター:山川 恭弘)はCIC Tokyo、森ビル株式会社と共催で86組の起業家・スタートアップが登壇、1,222名以上が参加し、多くの挑戦者達と支援者達の交流が生まれました。
ROCKET PITCH NIGHTは、バブソン大学の3分間というピッチフォーマットをもとにしたシグネチャーイベントを日本向けにアレンジし、日本のアントレプレナーシップを活性化させるべく開始されたVenture Café Tokyoのフラッグシップイベントです。
<ROCKET PITCH NIGHT FESTIVAL 2023の概要>
Rocket Pitch Nightはこれまで総勢400組の起業家と4,000人+のオーディエンスが参加してきたVenture Café Tokyoのシグネチャー・イベントです。2023年3月2日開催のROCKET PITCH NIGHT FESTIVALではVenture Café Tokyo、CIC Tokyo及び森ビル共催にて86組のピッチ登壇者を迎えて、虎ノ門ヒルズフォーラムに開催しました。
これまでの参加者はピッチをきっかけに、累計100億以上の資金調達*、グローバルアクセラレーションプログラムへの採択、プロダクトの共同開発など様々な出会いとHAPPENに繋っています。(*公知情報に基づくVenture Café Tokyo調べ)
ROCKET PITCH NIGHTでは:
- 登壇者に対しては3分間というピッチフォーマットをもとに、みなさんのビジネスアイデアを世に問い、周囲を巻き込む、あるいはシンプルに起業に向けた最初の一歩を踏み出す機会を提供します。
- 当日は、経験豊富なコメンテーター陣やオーディエンスからのフィードバックコメントを得られる機会を用意します。
- また、同時に当日来場いただいたオーディエンスのみなさんには世の中を変えうる新たなアイデアや才能と出会う機会を提供します。
当日には、オーディエンスからの投票を通じて各会場各カテゴリーにおけるPeople's Choiceを参加者の投票により選出いたしました。受賞者は投票結果により、①国内最大級のイノベーションハブであるCIC Tokyoのコーワーキングスペース利用権及び②For ON/OFF, and Travelをスローガンに人々の1日をより豊かにする、最高のデイリーバックパックを提供するAble Carry社のバックパックを獲得いたしました。
[ステージA (現地会場) People's Choice]
Lifestyle and Art & Design 1:こーでねーと
IT/ AI/ IoT/ AR & VR:ITD-GBS Tokyo
Social & Education:株式会社想ひ人
Technology:Turning Chain
[ステージB (現地会場) People's Choice]
Medical & Healthcare:株式会社asai
Agriculture & Food:BettaF!sh
Environment & Energy:フォレストリバイタライズ産業
Lifestyle and Art & Design 2:PuTone
選出された皆さま、心よりおめでとうございます。
また、当日のレポートと画像を掲載致します。
今後もVenture Café Tokyoは東京、名古屋、つくば、大阪、岐阜を初め日本各地で皆さんと共に、さらに進化をしながら、意図していなかったふとした出会いとイノベーションを加速させる学びが生まれる場づくりを通じてスタートアップ/ イノベーション・エコシステムに貢献してまいります。
良きイノベーションの輪を広げ、共に世界を変えましょう。
■ Venture Café Tokyo について <https://venturecafetokyo.org/>
Venture Café Tokyo は”Connecting Innovators To Make Things Happen”をミッションに掲げ、起業家や起業を志す人、投資家、研究者等、多様なイノベーター達が集い、繋がり、これまでにないイノベーションを社会に対して生み出すコミュニティです。Venture Caféは米国東海岸のイノベーション拠点であるCIC(Cambridge Innovation Center)の姉妹組織としてイノベーションの第1歩目を踏み出す支援のために2010年にボストンで設立されました。Venture Café Tokyoはその拡大するグローバル・ネットワークのアジアでの初めての拠点です。
Venture Café Tokyoはイノベーションを加速させる様々なプログラムを提供しており、その中心となるのが、毎週木曜日に開催しているフラッグシップ・プログラムであるThursday Gatheringです。Thursday Gatheringで開催される様々なセッションを通じて、イノベーター達はイノベーションを加速させる学びや刺激、そして新たな出会いを得ることが出来ます。
2020年には、Venture Café Tokyoの拠点に、茨城県つくば市、愛知県名古屋市を加え、2021年には岐阜県岐阜市、2022年には立命館大学大阪いばらきキャンパスと、各地域でのイノベーションコミュニティの醸成に向けて、地域内、地域外、グローバルと繋がることを目的に、 自治体・大学と連携してTSUKUBA CONNÉCT、NAGOYA CONNÉCT、GIFU IGNITE、OIC CONNÉCTを定期開催しています。
各種イベント情報は以下よりご覧いただけます。
Thursday Gathering:https://venturecafetokyo.org/programs/thursday-gathering/
NAGOYA CONNÉCT:https://venturecafetokyo.org/programs/nagoya-connect/
TSUKUBA CONNÉCT:https://venturecafetokyo.org/programs/tsukuba-connect/
GIFU IGNITE:https://venturecafetokyo.org/programs/gifu-ignite/
OIC CONNÉCT:https://venturecafetokyo.org/programs/oic-connect/
■ CIC Tokyoについて <https://jp.cic.com/>
CIC Tokyoは、2020年10月1日に虎ノ門ヒルズビジネスタワーの15階と16階(合計約6,000平米)にオープンした、国内最大級のイノベーションセンターであり、スタートアップ(起業間もない、急成長を目指す企業)を中心に250社以上の企業や団体が入居できる広大なワークスペースと、ビジネスの成長とグローバル展開を加速するためのコミュニティやサービスを提供します。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像