WalletChoがペットフード等を展開する日本ヒルズ・コルゲート株式会社のキャッシュバックキャンペーンで採用-4月1日(金)より、キャンペーンをスタート-
キャッシュバックの受取り方法を消費者が選べるサービス「WalletCho」(ウォレッチョ)
小売りや食品メーカーの広告・販促などを中心とした総合広告業務を展開する株式会社スコープ(本社:東京都千代田区/代表取締役社長:横山 繁)は、日本ヒルズ・コルゲート株式会社(本社:東京都千代田区/代表取締役社長:リカルド タスカ)に、キャッシュバックのサービス「WalletCho」(ウォレッチョ)が採用されたことを発表いたします。4月1日(金)より、キャンペーンをスタートいたします。
当社では、キャッシュバックの受取り方法を消費者が選べるサービス「WalletCho」(ウォレッチョ)を2021年9月より提供しています。「WalletCho(ウォレッチョ)」では送金事業者様と提携することで4つのキャッシュバック方法をご用意し、消費者の一人一人が自分の生活仕様にあったキャッシュバック方法を選んでいただけるようにしております。ATMからの現金受取り、銀行口座振込、ウォレット残高へのチャージからご希望の受取り方法をお選びいただけます。
キャッシュレス決済の普及、またコロナ感染拡大の防止の観点から非接触・デジタル完結型でのキャンペーンやトライアルの獲得が増えています。株式会社スコープは、コーポレートスローガン「価値を創造して、実現しつづける、企画集団」のもと、社会や企業を取り巻くあらゆる課題に正面から生活者視点で向き合い、時代の変化に柔軟かつ迅速に対応した新たな価値・サービスを提供し続けてまいります。
- サービス導入の背景
弊社がこれまでに実施してきた消費者向けのキャンペーンと言えば、何か景品が当たるといったものが主流でした。より効果的な消費者向けのキャンペーンを探していた際に、「WalletCho」(ウォレッチョ)を知り、返金手法がデジタル完結型で、簡易的に申し込みおよび返金を受け取ることができる点が非常に魅力的でしたので採用致しました。
- ヒルズ サイエンス・ダイエット「総額500万円もらえる」キャッシュバックキャンペーン概要
応募期間:2022年4月1日(金)~5月15日(日)
レシート有効期間:2022年4月1日(金)~5月8日(日)対象商品:サイエンス・ダイエット犬用製品(750g以上)
賞品:5000円
ご当選人数:1000名様
応募方法:対象商品を750g以上購入し、キャンペーンサイトよりレシートをアップロード・応募
詳細はこちら:https://www.hills.co.jp/science-diet-dog/cashback-campaign
- 「WalletCho(ウォレッチョ)」について
「WalletCho(ウォレッチョ)」(https://www.scope-inc.co.jp/walletcho/)は、キャッシュバックの受取り方法を消費者が選べるサービスです。当社が行ったアンケートで、約4割の消費者の方から「現金・電子マネー・ポイント・商品券など、キャッシュバックの種類が選べると良い」という声もあったことから、「WalletCho(ウォレッチョ)」の開発にいたり、2021年9月よりサービスを展開しております。
送金事業者様と提携することで、ATMからの現金受取り、銀行口座振込、ウォレット残高へのチャージからご希望の受取り方法をお選びいただけます。
(サービスページ)
https://www.scope-inc.co.jp/walletcho/
- 今後の展開
株式会社スコープは、コーポレートスローガン「価値を創造して、実現しつづける、企画集団」のもと、社会や企業を取り巻くあらゆる課題に正面から生活者視点で向き合い、時代の変化に柔軟かつ迅速に対応した新たな価値・サービスを提供し続けてまいります。
株式会社スコープについて
代表取締役社長:横山 繁 設立:1989年4月1日
所在地:東京都千代田区富士見2-10-2 28階
事業内容:小売りやメーカーの広告・販売促進を中心とした総合広告業務
URL : https://www.scope-inc.co.jp 以上
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像