【えのすい夏の特別プラン】夕方からの入場でクールに・お得に・楽しむ「えのすいクールナイト」チケット発売中!
流氷展示・灯篭演出・音声による怪談でクール(涼)が倍増‼

新江ノ島水族館(所在地:神奈川県藤沢市、館長:崎山直夫)は、夏休み期間中の週末(一部の日を除く)、夕方からの入場でお得に水族館を楽しめる「えのすいクールナイト」チケットを販売中です。
<えのすいクールナイト>
実施日時:2025年7月12日(土)、7月18日(金)、7月19日(土)、7月25日(金)、7月26日(土)、
7月31日(木)、8月1日(金)、8月8日(金)、8月22日(金)、8月23日(土)、8月30日(土)
全11日間 ※16:00~20:00 (最終入場19:00)
料 金:①特典付き入場券
大人 3,000円、高校生 2,000円、小・中学生 1,400円、幼児(3歳以上) 1,000円
②一般入場券
大人 2,500円、高校生 1,500円、小・中学生 1,200円、幼児(3歳以上) 800円
③特典付き えのすい会員
大人 1,000円、高校生 1,000円
購 入:特典付き入場券&えのすい会員はこちら / 一般入場券はこちら
※各日定員になり次第販売を終了します
■夏の夜限定「この日、この時だけの特別コンテンツを楽しんで!」

【北海道から到着】流氷展示
この時間だけ、北海道より届いた本物の流氷を特別に展示します。
[展示場所]相模湾ゾーン 相模湾大水槽前
実際に、流氷を触ることもできるよ!
【人気講談師】神田伯山さんの音声による怪談
[演目]四谷怪談 お岩誕生
[上演時間]17:30、18:20、19:10(各回 約40分)
[上演場所]クラゲファンタジーホール
――暑き日本の夏、涼しいクラゲファンタジーホールに響く怪談が、涼を背筋まで届けます。

<講談師・神田伯山さんプロフィール>
趣味は落語を聴くこと。
「連続物」と言われる、宮本武蔵 全17席、慶安太平記 全19席、村井長庵 全12席、天明白浪伝 全10席、天保水滸伝、畔倉重四郎 etc
また、「端物」と言われる数々の読み物を異例の早さで継承した講談師。
持ちネタの数は200を超え、独演会のチケットは即日完売。講談普及の先頭に立つ活躍をしている。

【描き下ろし】マッコウクジラステッカーをプレゼント!
親しみやすい優しいイラストが人気のホエールアーティスト、あらたひとむさん描き下ろしオリジナルステッカーをおひとりさま1枚プレゼント!
[配布場所]ウェルカムラウンジ
他にも、まだまだあります‼
・灯篭の演出
・地元飲食店の日替わり出店
もちろん、館内の展示やイルカショーも通常通りご覧いただけます!

■特典付き入場券には『選べるドリンク』が付きます!

【1日50本限定】酔鯨 特別純米酒も選べます!
クジラのロゴマークでおなじみ『酔鯨酒造』の「酔鯨 特別純米酒」は、お料理にあわせていただける純米酒!
ふくらみのある旨みとキレの良いあと味はお料理のお供に最適です。
その他アルコールやソフトドリンクなども多数ご用意しております!
<酔鯨酒造株式会社>
明治期創業、1969年に酔鯨酒造へ改組。
高知の食文化と共に歩み、食中酒としての魅力を磨きつつ、日本酒のあるライフスタイルを提案し、日本酒文化の裾野を広げている。
■一緒に楽しもう『えのすい特別企画展 イルカとクジラ Coool Dolphin』

「えのすいクールナイト」期間中、館内では夏の特別企画展『イルカとクジラ Coool Dolphin』を開催中!
イルカやクジラと本気で向き合ってきた“えのすい”ならではのCooolなコンテンツが盛りだくさん。
この夏だけの特別展示も合わせてお楽しみください!
※画像はイメージです。
※20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。
※飲酒運転は法律で禁止されています。
※館内カフェ、ショップ、フォトの営業時間は水族館の営業時間とは異なります。
※各イベント、プログラムの実施日時・内容は予告なく変更、中止する場合があります。
<新江ノ島水族館 概要>
[所在地]
〒251-0035 神奈川県藤沢市片瀬海岸2丁目19番1号
[一般入場料金]
大人:2,800円、高校生:1,800円、小・中学生:1,300円、幼児(3歳以上):900円
[問い合わせ先]
新江ノ島水族館 TEL:0466-29-9960 公式サイト:https://www.enosui.com/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像